【関西版】春の山遊びレジャー。子供も楽しめるオススメ体験ツアー!

アウトドア

過ごしやすく、お出かけに最適な季節がやってきました!
冬の間、じっと家で過ごしていた方も、外に出て体を動かしてみませんか?
今回は、山遊びレジャーが体験できる「SOTOASOBI」のサイトから、おすすめの体験ツアーをご紹介します。
小さなお子さま連れや、体を動かすレジャーに慣れていない方も楽しめるものから、本格的なものまで幅広く登場します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

自然の中を巡りながら味わう山遊びレジャー
「乗馬・ホーストレッキング」

乗馬は年齢、性別、運動神経に関係なく楽しめるアウトドアレジャーです。
生き物である馬を使う点が他のレジャーとは異なります。
乗馬と聞くと、決められた敷地内(馬場内)でというイメージがありますが、山道や森林、草原、海岸など大自然のフィールドで乗馬体験ができるプランも。
人間の目線よりもずっと高い馬上には、体験した人だけが見られる素晴らしい景色が広がります。
一見、ただ馬の背中に乗っているだけに見える乗馬ですが、全身の振動による内臓器官の活性化、さらには足や腰、腹筋・背筋運動にも効果があると言われています。
持続性の有酸素運動が可能なので、エクササイズ目的としてもおすすめです。
大阪・神戸などの大都市からとても近くにありながら、自然を満喫できること。都会から、木々のにおいが立ち込める森の中へワープする感覚を簡単に味わえますよ!

関西で、気軽に体験できるオススメの「ホーストレッキング」

神秘とロマンに彩られた地底世界を体験
「ケイビング・洞窟探検」

ケイビング(洞窟探検)とは、神秘とロマンに彩られた地底世界を探検するアウトドアスポーツです。
ケイビングスーツやヘルメット、ヘッドライト、手袋といったケイビング専用の装備を身に着けて洞窟内を進みます。
装備を身につけた時点から、非日常感にワクワクドキドキが止まりません!
洞窟内では、ガイドの案内に従い、狭い場所を通り抜けたり、岩場を登ったり、ロープで懸垂下降したりと、全身を使って洞窟内を進んでいきます。
その間、ヘッドライトの明かりだけが頼りです。
普段の生活では味わうことのできない特別な体験を通して、自分自身と向き合う貴重な時間になることでしょう。
ケイビングの途中には、コウモリなどとの思いがけない出会いや、地底湖、鍾乳石、氷筍(ひょうじゅん)といった自然が作り出す神秘的な光景を見られることも。
関西・近畿エリアで行う洞窟探検は、全身泥まみれになりながら、笑顔が絶えない本格的な冒険があなたをお待ちしています。

関西で、気軽に体験できるオススメの「ケイビング・洞窟探検」

自転車乗りにおすすめの体験ツアー
「マウンテンバイク・サイクリング」

軽量で耐衝撃性に優れた自転車「マウンテンバイク(MTB)」。
自転車には、趣味から本格的な競技を楽しむ人まで、幅広い愛好者がいます。
特にマウンテンバイクは走行性能が高いのが特徴。
悪路をもろともせず、自然豊かな林道や山道を走り抜け、風を感じながら自然との一体感を味わえるのが魅力です。
マウンテンバイクのレジャーといえば、ダウンヒルという競技が有名です。
山道をマウンテンバイクで駆け下りたり、人工的に造られた急斜面のコースを高速で下ったり……
なんと、上級者であれば時速60km超のスピードで山道を駆け抜けます。
また、舗装路をメインに、街中や里山、海岸をマウンテンバイクで巡るサイクリングも人気です。
こちらは比較的初心者向けで、お子さまと一緒でも安心です♪
季節を問わず自然の中でとっておきの体験ができるマウンテンバイクで、今まで味わったことのないワイルドなツアーをお楽しみください!

関西で、気軽に体験できるオススメの「マウンテンバイク・サイクリング」



自然を五感で感じられるアウトドアレジャー「トレッキング」

外遊びレジャーの定番である山登りは、トレッキングとハイキングに分類されます。
トレッキングとは、山歩きの中で行う長期旅行で、数日をかけて歩くこともあります。
一方でハイキングとは、遠足・里山歩き・徒歩の小旅行のことで、日帰りのケースがほとんどです。
個々のレベルや体力に合わせて、登る山の高さやスケジュール管理ができるため、誰でも挑戦しやすいレジャーだといえます。
しかし山登りには危険もつきもの。
トレッキング初心者さんは、ガイド同伴のツアーへの参加がおすすめです。
ツアーであれば、装備品などをレンタルできるものもあるため、道具を一から揃える必要もなく気軽に参加できますよ。
鳥の声や風の音、森林の匂い、四季折々の自然の移り変わりに触れながら、五感を開放して林道や湖畔を歩けば、心も体も爽快感で満たされます。
ゆっくりと歩くからこそ感じることができる自然がいかに多くあるかということに気付くことができます。
山に登るだけではなく、木々や動物などを見て四季折々の自然を五感で感じられるアウトドアレジャーをお楽しみください。

関西で、気軽に体験できるおすすめの「トレッキング」



身近な自然がもっと楽しくなる「自然観察・動物観察」

自然観察・動物観察とは、その名の通り野生動物や自然を観察するレジャーです。
原生林や森の中を歩きながら、野生動物の痕跡を見つけたり、木や草花など自然を観察していきます。
実際に野生動物が見られるツアーもあり、森の中では野鳥、川ではアユなどの魚との出会いが待っています。
都市部ではなかなか見られない自然の姿を、実際に見て触れる体験は、小さなお子さまにとっても貴重なものです。
関西では京都府や岐阜県などで、体験することができます。
都市部からも日帰り体験が可能なので、週末のおでかけにもおすすめ◎
服装も特別なものは不要で、体力も必要ないため、老若男女が気軽に体験へ出かけましょう!

関西で、気軽に体験できるおすすめの「自然観察・動物観察」



まとめ

以上、春のレジャーにおすすめの山遊び体験をご紹介しました。
初心者向けのものから、本格的な体験ができるものまで幅広くご紹介しました。
個々のレベルに合わせてプランが選べるので、色々とチェックしてみてくださいね。
ぜひご家族や友人、パートナーなど気心しれた人と一緒に、出かけてみてはいかがでしょうか。