もうすぐバレンタイン♪
今年はどんなチョコレートを贈ろうかと考え始める時期ですよね。
手づくりチョコレート派、有名ブランドのチョコレート派、義理チョコレートを配りまくる派と渡し方や渡すものもさまざまだと思います。
今までの定番もいいけれど、今年はちょっと変わったものを贈ってみませんか?
クスっと笑ってしまうものや、ちょっと変わっているもの、インパクトのあるものを渡すことでライバルに差をつけましょう!
インパクト&オシャレなチョコレート♡
- 大人の粋なチョコ「華歌留多(はなかるた)五光」
- 車が大好きな相手にはこれ!「カーマニア®セットV6」
- SNS映えする!「ロボット ビターチョコレート 1個入」
- グルメなあの人に…「バトンショコラ2021」
- 美味しいも健康もオシャレさも欠かせない!「ギルトフリーフルーツタブレット Kanon 2021」
- 宇宙好きのロマン詰まった「アストロノミー 惑星チョコレート ギャラクシセレクションM 12個」
- 箱も飾りも食べられる夢のようなチョコレート「コフル・オ・ショコラ・プレミアム」
- 食べるだけがチョコじゃない!「MY HONEY BOUDDICA THE SPOON 」
- まるで和菓子なチョコレート「バレンタイン チョコ 2021 『“匠の三撰”ひとくち上生しょこら』 ネット限定」
インパクト大のおもしろチョコレート
思わずクスっと笑ってしまうようなチョコレートをご紹介します。
一度見たら忘れられない チョコレート「マスク」
大きさも見た目も他に負けないインパクトです! サイズは長さ19センチ、幅14センチ、高さ7センチです。高級感のある素敵な箱に入っています。 「圧倒的な存在感」というだけあって、一度もらったら忘れられないチョコレートになりそうです。 製作に時間がかかるため、バレンタインの時期だけの販売です。 今が購入できるチャンスですよ。 素材にもこだわり、厳選した高級チョコレートが使用されています。 食べてしまうのがもったいないくらい、緻密につくられています! しばらく飾っておくのもいいかもしれませんね。 |
小さいけれど存在感あり 「チョコレート・金のジャポネ」
細部にまでこだわった大仏様のかたちのチョコレート。 金色の大仏様のかたちをしたチョコレートを作っているのは、広島の洋菓子店「マチルダ」。 口どけの良いミルクチョコレートで作られた大仏様の中には、ほんのりと梅酒がきいています。 見た目のインパクトだけでなく、味にもこだわりアリですよ。 指輪を入れる宝石箱のような箱に、大仏様のチョコレートとフランス産の粒々チョコレートが入っています。 バレンタイン限定販売です。 今しか買えませんのでお早めに! もらったら癒されて、なんだか幸せになれそうですよね。 |
釣り好きなあの人に♪ 「チョコレート・ポワソン」
釣りで使う疑似餌・ルアーにそっくりの魚型チョコレートです。 ポワソンはフランス語で、魚という意味です。 スイートチョコでつくられた銀のポワソン、金のポワソンが2つ並んで箱に入っています。 1つ9センチほどのかわいらしい大きさです。 細部にまでこだわり、本物のようですよ! 魚の中には小さな粒々チョコレートが入っていて、食感も楽しめます。 釣り好きな方や、魚が好きな方にぴったりのチョコレートです。 |
何だか良いことありそう♪「銀のモアイ 1個入り」
箱の中にたたずむ姿を見ていると、何だかふっと笑みがこぼれてしまうようなモアイ型チョコ。 シックな印象のギフトボックスからは想像できないインパクトのある一品なので、箱を開けた時の相手の反応まで楽しみたいものですね。 つい写真に撮って誰かに見せたくなるような、他にはないおもしろチョコレートです。 ちなみにこちらも広島の洋菓子店マルチダの商品ですので、厳選された高級チョコレートを使用しており、見た目だけでなく味も間違いありませんのでご安心を。 |
つい組み立てたくなる「ブロック おもちゃ風 ホワイトチョコレート4個入 marco」
幼い頃遊んだ記憶が蘇りそうな見た目の「ブロック おもちゃ風 ホワイトチョコレート4個入 marco」は、芳醇なバニラ香るホワイトチョコレートです。 とってもカラフルで可愛いので、いくつも並べてみたくなりますよね。 あまりにリアルなデザインのため、何か作ってみたくなりますが、実際に組み立てることはできないんだとか… けれどちょっと童心に帰って過ごすことができそうですね。 |
リアルさが半端ない「クワガタチョコレート」
小さな男の子にも子供心を忘れない大人にも評判が良いのが、こちらのクワガタチョコレート。 なんと職人社長手作りという非常に手の込んだ一品なんだとか… 繊細なデザインで大量生産ができないので、気になる方はお早めの購入をオススメします。 ちなみに、カブトムシの成虫チョコレートなるものも取り扱いがあるので、こちらも要チェックですよ!
|
もやは定番ネタ!「おっぱいチョコレート」
ホワイトチョコにピンク色のチョコが乗ったおっぱいチョコレート。 ド定番とも言える下ネタでありながらも、見た目の可愛さになんだか笑ってしまいます。 シンプルな見た目ですが、ホワイトチョコの中にはクリームが入っていて、味がしっかりしていると評判なのです。 小包装になっているので、会社など大人数に配りやすいのも嬉しいですね。 |
親父ギャグにハマっちゃう「おくすりやさんチョコレート」
どこかで見かけたことのあるようなお薬風チョコレートは、コテコテの親父ギャグの描かれたパッケージが魅力的♪ どの人にどれを配ろうかと考えているだけで楽しいですね。 ちなみに小分け用の内服薬袋も付いてくるという徹底的なるこだわりよう… ついついSNSにアップしたくなること間違いなし! |
インパクト&オシャレなチョコレート♡
インパクトがありながら、どこかセンスを感じるチョコレートをご紹介します。
大人の粋なチョコ「華歌留多(はなかるた)五光」
かるたの一種である「花かるた」、花札とも言われますよね。 その絵札の形をした、何とも粋でオシャレなチョコレートです。 他にはない特別感のあるチョコレートなので、喜ばれること間違いなし!です。 使用されるチョコレートもこだわりブレンドのホワイトチョコレートと、カカオ60のセミスイートチョコレートなので、味も折り紙つきです。 包装も高級感があり、磁石で開け閉めできる箱に綺麗に並べられています。 |
車が大好きな相手にはこれ!「カーマニア®セットV6」
毎年人気のある工具チョコレートですが、こちらは本物そっくりで驚きます。 6本セットになっており、形もリアルです。 口コミにも整備士や車好きの彼に喜んでもらえたという意見が、多数ありましたよ。 セット内容は、モンキィー×1本、ペンチ×1本、スパナSS×1本、ソケット×1個、ラチェットレンチ×1本、ドライバー×1本の計6本、オリジナルショッパー×1枚。ドライバーは、プラスかマイナスのどちらか1本が入るそうです。 ドライバーはホットミルクに溶かして、チョコレートドリンクとしても楽しめます。 |
SNS映えする!「ロボット ビターチョコレート 1個入」
かわいらしいロボット型の1粒のチョコレートは、素敵なパッケージの箱に大切に入っています。 デザインは『ロボット工場』をイメージして描かれたもの。この箱のデザインは、イラストレーター・カミガキヒロフミ氏の作品です。 カミガキ氏は、代表著書に『迷路探偵ピエール』を持ち、有限会社IC4DESIGN(アイシーフォーデザイン)の代表を務めている方です。 独創的な世界観の作品はすべて手作業で描かれ、見る人たちに感動を与えてくれます。 素材のチョコレートは、カカオ60のビターチョコレート。 甘さが控えめなので、甘いものが苦手な方にも安心してプレゼントできますね。 目でも楽しめ、味もおいしいチョコレートは、大切な人への贈り物にピッタリです。 |
グルメなあの人に…「バトンショコラ2021」
カラフルな見た目が美しいバトンチョコレート。 ナッツやドライフルーツと、オリジナルレシピのベルギー産クーベルチュールチョコレートの相性は抜群です。 写真を撮って楽しむも良し、食べ比べを楽しむも良し! ちょっと特別なバレンタインを演出したい時におすすめの一品です。 ![]() |
美味しいも健康もオシャレさも欠かせない!「ギルトフリーフルーツタブレット Kanon 2021」
見た目の美しさはもちろん、相手の健康も気遣いたい時や、美意識の高い方への贈り物としておすすめなのが、ギルトフリーフルーツタブレット Kanon 2021です。 国産のドライフルーツを贅沢に使用しており砂糖や添加物を使っていないため、美味しいだけでなく美容にも健康にも配慮した一品なのです。 徹底的にこだわって作られたチョコレートを大切な人に贈ってみませんか? |
宇宙好きのロマン詰まった「アストロノミー 惑星チョコレート ギャラクシセレクションM 12個」
天文学という意味を持つアストロノミーという名の通り、惑星の煌めきをイメージしたチョコレートが詰め合わされました。 見た目の美しさはもちろんながら、一つ一つ全く違った味が口いっぱいに広がるので、まるで銀河系を旅しているかのような気分になれることでしょう。 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーで3年連続ギフト賞を獲得している人気商品です。 天体や宇宙が好きな方に喜ばれること間違いなし♪ Instagram |
箱も飾りも食べられる夢のようなチョコレート「コフル・オ・ショコラ・プレミアム」5,949円(税込)
池ノ上ピエールの職人が一つ一つ丹精込めて作った生チョコとトリュフを、チョコレートで作られた薔薇の箱に詰めました。 精巧に作られた宝石箱のようなボックスは、チョコレートでできているとは思えないほど… きっと記憶に残るバレンタインになることでしょう。 |
食べるだけがチョコじゃない!「MY HONEY BOUDDICA THE SPOON 」
寒い時期だからこそおすすめなのが、ホットチョコレート。 ホットミルクを用意して、このスプーンごとかき混ぜるだけで、蜂蜜仕立ての優しい甘みのホットチョコレートが完成します。 溶かし具合によってお好きな濃さが選べるので、好みにあった味が楽しめますね。 蜂蜜とカカオだけで作られたチョコレートなので、栄養満点で体にも優しいのが魅力的です。 Instagram |
まるで和菓子なチョコレート「バレンタイン チョコ 2021 『“匠の三撰”ひとくち上生しょこら』 ネット限定」
「“匠の三撰”ひとくち上生しょこらは」一見、色鮮やかな和菓子なのですが、なんと練り切りあんの中身はチョコレートなのです。 食べるのがもったいないくらい綺麗だと口コミでの評判も高く、メディア掲載経験もあるほど… バレンタインといえば、定番の茶色のチョコレートを想像する方も多いと思うのですが、今年は一足早く春の訪れを感じるような和ショコラを贈ってみませんか? |
インパクト&遊び心のあるチョコレート
どこか遊び心のあるおもしろチョコのご紹介です。
割って!掘って!楽しむ「ジュラシックショコラDIG UP」
恐竜の化石を発掘体験できちゃうチョコレートです。 発掘する道具も付いていて、遊び心満載ですよね。 恐竜の種類は3種類ありますが、どれが出るかはお楽しみだそうです。 ワクワクしますよね。 お子さんと一緒に楽しむこともできますね。 実際の様子の動画も参考にしてみてください。 ハンマーで割って、発掘できた瞬間は感動ものですね。 割ったチョコレートは、チョコレートドリンクとしても楽しめますよ。 |
車が好きなあの人に!「フォーミュラー1レーシングカーチョコレート(ビルドアップ)」
オシャレな真っ赤なボックスに入ったチョコレートは、カカオバター100%のベルジャンチョコレート使用。 老舗チョコレート店による精巧で精密なレーシングカーチョコレートです。 タイヤはつけ外しが可能です。 食べる前に組み立てて遊んだり、写真を撮ったり楽しむことができますよ。 ボックスをカスタマイズできるシールも付いてきますので、いろいろな楽しみ方ができますね。
|
お好み焼きみたい!びっくりスイーツ「お好み焼きそっくりなチョコレートケーキ」
見た目はお好み焼きそっくりなのに、味は本格的なチョコレートケーキです。 ふわふわのスポンジによって、チョコレートムースがサンドされています。 かつお節とお好みソースに見えるところはチョコレートで再現されているんです。 青のりは抹茶粉、マヨネーズ部分はカスタードクリーム、紅ショウガはチェリーで出来ています。 全体的にラム酒の香りが漂い、チョコレートムースにはくるみが入っているので食感も楽しめますよ。 インス映え間違いなし!きっともらった人は自慢しちゃいますね。 |
見た目の味のギャップがすごい!「おもしろい焼きさんまチョコレート」
スーパーの惣菜売り場で見たことのある見た目にきっと誰しも騙される! 一体どんな味なの!?と不安に思われるかもしれませんが、ご安心ください。 中身はピーナッツチョコボールです♪ 会社の同僚や親しい友人に渡す用として、徹底した義理チョコをプレゼントしたい方におすすめの一品です。 それにしても、開いた後のインパクトも強すぎます。
![]() |
食べられるのか疑われちゃう!?「石っころチョコ」
おしゃれな瓶に入った無数の…石!? まるでどこか海外のおみやげのようなオシャレさも兼ね備えた、石っころチョコ。 気になるお味はシンプルなミルクチョコレートで、小さなお子さまにも大人気の一品です。 口コミを見ていると、なんとも言えないジャリジャリ感にハマって1キロの大人買いをする方もいるようですよ。 https://twitter.com/Emsan1006/status/1141975449657987072 |
これぞ和洋折衷「もち吉 バレンタイン ちょこあられ 化粧箱」
おせんべい屋として知られているもち吉から、ちょっと斬新なチョコレートが販売されています。 なんとあられにチョコレートをかけてしまったんだとか…! これまでなかった組み合わせですが、アーモンド入りのあられと、ミルクチョコとホワイトチョコが相まって、程よい塩分と甘みがたまらないのです。 甘いものが苦手な方にもきっと喜ばれることでしょう。
|
予想外の組み合わせ「安納芋トリュフチョコレート」
非常に甘いと子供から大人まで大人気の安納芋とチョコレートを組み合わせた斬新な一品。 しかし実際に食べてみると安納芋の甘さが口いっぱいに広がるのです。 お菓子の甘みが苦手な方も、サツマイモ本来の甘みならパクパク食べられちゃうかもしれませんね。 冷やしてパリパリを楽しんでも良し、温めてトロトロを楽しんでも良しなので、いろんな食べ方からお好きなものを探してみるのも面白いですね♪ |
勇気が試される…「昆虫食 陰陽サソリ ホワイト&ブラックチョコ」
加熱処理ののち高温で乾燥させて塩を振ったサソリを、ホワイトチョコ・ブラックチョコでコーティングしています。 高蛋白で低糖質、さらにアミノ酸が豊富だと言われている昆虫食ですが、正直馴染みがないので抵抗感があるのは私だけでしょうか… ちょっと変わった物のお好きな方に。 世界規模で食べられている昆虫食に挑戦してみたい方に送ってみてはいかがでしょうか?
|
禁断のスイーツ「便器のカタチのチョコフォンデュ」
なかなか衝撃的な見た目ですが、キャンドルと専用フォークも付いており、間違いなくチョコフォンデュです。 キャンドルを変えれば何度も使えるので、ちょっとした集まりの時にネタの一つとして出せそうですよね。 慣れれば何の抵抗もなく食べられるものなのでしょうか… https://twitter.com/blue_arts5517/status/1088056821313462272 |
世界に一つだけのチョコレート(その他)をプレゼントしたい
チョコレートでなくても、心に残るたった一つのお菓子を贈ってみるのはいかがでしょうか。
二人の名前を入れられる♡「オリジナルプリントクッキー」
二人の名前と日付を入れることができます。 大切な記念日を入れてみましょう。 義理チョコとして配るにもピッタリなサイズです。 プリントの種類は、マトリョーシカやチェリー、四つ葉のクローバーなどがあります。 テイストの違った6種類ですので、選ぶのも楽しいですよ。 |
果たして食べられる!?「顔マカロン 5個入」
思わず笑ってしまうと評判なのが、顔マカロンです。 フレーバーと個数を決めたら、顔写真をメールに添付するだけで、マカロンにあなたの送った顔が印刷されます。 可愛いお子様の顔にするのはもちろん、ちょっとふざけた顔にしてウケを狙ってみるのもオススメ。 コロナ禍でなかなか会えないご家族に、プレゼントするのにもぴったりですよね。 |
大切な家族へ手書きメッセージを添えて「オリジナル手書きどら焼き 3個入り」
大切な方にこそ、手書きのメッセージを添えたプレゼントを渡してみませんか? オリジナル手書きどら焼きは、データを送るだけでどら焼きにイラストを印刷してもらうことが可能です。 なかなか直接伝えるのが恥ずかしい日頃の感謝の気持ちも、こうしてプリントしてもらえるなら伝えやすくなりますね。 それぞれ中のデザインが見えるように小包装してもらえるので、もらってすぐに喜んでもらえるのも魅力的です。 食べるのがちょっともったいなくなりますが、とても記念になる商品ですね。 |
まとめ
いつものバレンタインもいいですが、たまには趣向を変えて、人の心に残るチョコレートを贈るのも楽しいですよね。
驚いてくれたり、笑ってくれたりする顔を見たくて、おもしろチョコを選ぶのだと思います。
贈る相手に合わせて、チョコや贈り物を選ぶ時間というのも楽しいですよね。
ぜひ時間をかけて、じっくりと選んでみてくださいね。
コメント