【国内旅行】冬の女子旅は東北がおすすめ!絶景スポット10選!

旅行・レジャー
引用元:るるぶ&more

みなさん今年の冬の国内旅行はどこに行くかもう決まってますか?

どこに行くか悩んでいる人は、冬の東北旅行がぜひおすすめです♪

東北旅行といえば、新緑や紅葉で有名な観光スポットが数多くありますが、冬場の東北も見どころ満載です!

特に、温泉やイルミネーション、さらにパワースポットなど女子旅にとっても人気な観光スポットがたくさんありますよ^^

ここでは、国内旅行でも冬の女子旅におすすめの絶景スポットについてまとめましたので、旅行の計画にぜひ役立ててみてくださいね。

 

USB接続が出来る寒さ対策グッズ特集
ひと雨ごとに寒さが増し、今年も防寒対策グッズが欲しいと感じる時期になってきました。寒さ対策グッズを選ぶ時、あなたが重視するのはデザインですか?それとも機能性や、持ち運びのしやすさでしょうか?せっかくなら様々な場面で使えて、大活躍してくれるア...

 

 

【①青森】雪の季節も見どころ満載「弘前城雪灯篭まつり」

引用元:アートホテル弘前シティ

弘前城は、桜の名所として人気ですが、冬には「弘前城雪燈籠まつり」が毎年開催され、弘前の冬を盛り上げています。

200基もの燈籠や雪像、また灯りが灯されたミニカマクラが公園内に登場し、ライトアップされた雪化粧の天守とのコラボレーションが絶景です!

[box class="green_box" title="第44回弘前城雪燈籠まつり"]

  • 開催期間:2020年2月8日(土)~2月11日(火祝)
  • 会場:弘前公園

※イベント等の詳細内容は未定。詳しくは公式サイトでご確認ください。

[/box]

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • JR弘前駅より弘前市内循環バス利用約15分 市役所前停留所下車

車で

  • 大鰐IC下車後、国道7号線経由で約25分

※弘前公園の専用駐車場はないため、近くの有料駐車場を利用するようになります。

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]弘前公園に近いホテル・宿泊施設[/btn]

 

 

【②青森】冬季のみ運行!人気観光列車「津軽鉄道ストーブ列車」

引用元:onsennews.com

辺り一面真っ白な雪景色の中、津軽地方を走る「津軽鉄道ストーブ列車」

客車の暖房としてのダルマストーブが特徴で、冬季にしか走らない人気観光列車です。

[box class="green_box" title="津軽鉄道ストーブ列車"]

  • 運転期間:12月1日から3月31日
  • 運行本数:日中の時間3往復 ※12月1日および12月中の平日は2往復
  • 運行区間:津軽五所川原駅~津軽中里駅
  • 運賃:乗車券+ストーブ列車券400円

※予約不可

[/box]

【地図・アクセス】

【口コミ・感想】

https://twitter.com/nhk_news/status/1068824626229387264
ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]五所川原駅に近いホテル・宿泊施設[/btn]

 

 

【③秋田】横手雪まつり「横手のかまくら」

引用元:るるぶ&more

「横手のかまくら」では、約100基もの大きなかまくらやミニかまくらに灯りが灯され、幻想的な世界となります。

大きなかまくらの中では、甘酒や焼き餅などを食べて楽しめますよ♪

[box class="green_box" title="横手のかまくら"]

  • 開催期間:2020年2月15日(土)・16日(日) 18:00~21:00
  • 会場:横手市役所本庁舎前道路公園、横手公園、羽黒町武家屋敷通り、二葉町かまくら通り、蛇の埼川原、横手南小学校校庭

[/box]

【地図・アクセス】

  • JR横手駅より横手市役所本庁舎前まで徒歩約10分

※期間中、会場巡回バスが運行します。また交通規制がありますのでご注意ください。詳しくはこちら

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]横手市内のホテル・宿泊施設[/btn]




【④秋田】東北屈指の温泉地「乳頭温泉郷」

引用元:乳頭温泉組合

十和田や八幡平など七湯が点在する秋田県屈指の名湯「乳頭温泉郷」

乳頭温泉で最古の歴史を持つ「鶴の湯温泉」美人の湯で名高い「黒湯温泉」など、冬場の温泉の醍醐味、雪見露天風呂が楽しめますよ。

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • JR田沢湖駅より羽後交通 乳頭温泉行約50分 終点下車

車で

  • 東北自動車道 盛岡IC下車後約1時間
  • 秋田市より約1時間30分

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]乳頭温泉郷にあるホテル・宿泊施設[/btn]

 

 

【⑤岩手】イルミネーションイベントも!「小岩井農場まきば園」

引用元:ジョルダン イルミネーション特集

動物と触れ合ったり、小岩井ブランドの商品が購入出来たりと岩手を代表する「小岩井農場まきば園」

冬場は、その広大な敷地内での東北最大級のイルミネーションが見どころで、毎週土曜日には打ち上げ花火も開催されます♪

[box class="green_box" title="小岩井農場まきば園 イルミネーション"]

  • 開催期間:2019年11月22日(金)~2020年1月13日(月)※12月31日、1月1日は休園
  • 点灯時間:16:00~20:00※花火開催日は21:00まで
  • 花火開催日時:毎週土曜日 19:30~
  • 入場料:大人800円 小人300円

[/box]

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • JR盛岡駅より路線バス 小岩井農場まきば園行き乗車約35分

車で

  • 東北自動車道 盛岡IC下車後12㎞約15分

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]小岩井農場まきば園に近いホテル・宿泊施設[/btn]

 

【⑥山形】NHKドラマの舞台「銀山温泉」

引用元:公式サイト

昔ながらの独特の景観がノスタルジックな「銀山温泉」はNHKドラマ「おしん」の舞台でもありました。

冬は温泉街一帯が銀世界となり、さらにロマンチックな景色、また大浴場と鍋料理などのお食事が楽しめます^^

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • JR大石田駅より路線バス 銀山はながさ号乗車約40分 銀山温泉停留所下車

車で 

  •  東北自動車道 村田JCT~山形北IC ~(国道13号線) ~尾花沢 ~(国道347号線) ~ 銀山温泉
  • 東北自動車道 仙台宮城IC ~関山峠 ~東根 ~(国道13号線)~ 尾花沢 ~(国道347号線)~ 銀山温泉

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]銀山温泉にあるホテル・宿泊施設[/btn]

 


 

【⑦宮城】女性に人気のパワースポットも!「松島」

18012114423630041.2

冬場も絶景を求めて多くの人が訪れる日本三景の「松島」

実は、パワースポットや縁結びスポットもあり、女子旅に特に人気となっています。

[box class="green_box" title="松島おすすめスポット"]

  • 松島島巡り観光船・・・遊覧船でゆったりと松島湾を見学できる王道コース。冬場はカキ鍋クルーズもあり。
  • 五大堂・・・東北地方で最古の桃山建築の建物として、国の重要文化財に指定されています。
  • 福浦橋・・・全長252メートルもの朱塗りの橋は別名「出会い橋」と言われており、橋を渡ると良縁に恵まれるそう♪
  • 円通院・・・縁結びこけしで良縁を祈願奉納したり、天然石でのオリジナル数珠作りができたり見どころ多彩です。

[/box]

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • JR松島駅下車徒歩20分

車で

  • 東京方面から・・・東北自動車道 仙台南 IC 下車後、接続の仙台南部道路経由で約30分
  • 青森・岩手方面から・・・東北自動車道 大和IC下車後、一般道路で約30分

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]松島にあるホテル・宿泊施設[/btn]

 

 

【⑧宮城】イルミネーションも♪「青根温泉雪あかり」

引用元:東北・夢の桜街道

青根温泉郷で開催される冬の一大イベント「青根温泉雪あかり」

2000本ものロウソクに火が灯され、温かい光に包まれたライトアップを楽しめます。

[box class="green_box" title="青根温泉雪あかり"]

  • 開催日:2月第2週目※2020年の開催日は未定
  • 点灯時間:15:00~21:00
  • 会場:青根児童公園、公衆浴場じゃっぽの湯前特設会場

[/box]

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • JR白石蔵王駅より遠刈田温泉行きバスで40分、遠刈田温泉停留所下車、タクシー10分

車で

  • 山形道 宮城川崎IC下車後、国道457号経由で12km約15分
  • 東北自動車道 白石下車後、約30分

※無料駐車場100台あり

【口コミ・感想】

https://twitter.com/pst_tw/status/1082182134402437125

 

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]青根温泉郷にあるホテル・宿泊施設[/btn]

 



【⑨福島】江戸時代のレトロスポット「大内宿雪まつり」

引用元:るるぶ&more

江戸時代の宿場町として有名な大内宿で開催される「大内宿雪まつり」。

期間中は様々なイベントがあり、よさこいや打ち上げ花火、雪灯ろうのライトアップなど多彩に楽しめます。

[box class="green_box" title="大内宿雪まつり"]

  • 開催期間:2020年2月8日(土)~2月9日(日)
  • 会場:大内宿

[/box]

【地図・アクセス】

公共交通機関で

  • 会津鉄道湯野上温泉駅よりタクシーで約20分

車で 

  • 東北道 白河IC下車後、国道118号経由で40km約1時間

※無料駐車場300台あり

【口コミ・感想】

https://twitter.com/o_s012/status/830423568043298822
ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]大内宿にあるホテル・宿泊施設[/btn]

 

 

【⑩福島】会津の絶景秘境線「只見線第一橋梁」

引用元:intrip

鉄道ファンから根強い人気のある絶景路線の「只見線第一橋梁」。

アーチ状の橋を渡る列車と一面に広がる銀世界のコラボレーションは、冬にしか見られない景色です。

道の駅尾瀬街道みしま宿がビューポイントとなっており、そこからこちらの絶景を見ることができますよ!

【地図・アクセス】

【口コミ・感想】

ホテル・宿泊施設[btn class="simple"]只見線にあるホテル・宿泊施設[/btn]

"冬の奥多摩、気軽に楽しめる日帰り観光ガイド"
冬の奥多摩も最高!! 絶景スポットやおすすめの温泉、人気ご当地グルメをご紹介。
関東から日帰りで楽しむなら「奥多摩」で決まり!!     詳しくはこちら

 

USB接続が出来る寒さ対策グッズ特集
ひと雨ごとに寒さが増し、今年も防寒対策グッズが欲しいと感じる時期になってきました。寒さ対策グッズを選ぶ時、あなたが重視するのはデザインですか?それとも機能性や、持ち運びのしやすさでしょうか?せっかくなら様々な場面で使えて、大活躍してくれるア...

 

【まとめ】

冬の東北旅行について、女子旅におすすめの絶景スポット10選をお伝えしました。

ぜひ、冬場にしか体感できない東北の絶景を見に、足を運んでみてくださいね。

必ず、銀世界とのコラボレーションに心震えるはずです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント