健康意識の高まりとともに注目を集める植物性食品。
大手飲食チェーン店やスーパーなどでも取り扱われはじめ、私たちの生活にも非常に身近な存在となりました。
しかし、健康に良いというイメージのある植物性食品について、詳しい健康面での効果まで知っている人は少ないのではないでしょうか。
こちらのページでは、植物性食品の健康面へのメリットから、植物性食品が注目される理由について調査しました!
最後まで読んでもらえれば、植物性食品を取り入れるのがちょっと楽しくなるかもしれませんね。
植物性食品とは?

植物性食品とは穀類・芋・豆・野菜・果実・キノコ・海藻類などと、それらを加工して作られた食品のことを言います。
モスバーガーやフレッシュネスバーガーなどがメニューに取り入れたことで知られる大豆ミートも、植物性食品の一つです。
戦後から私たちの食生活は大きく変化しました。
これまでの豆や魚を中心とした一汁三菜の食生活は、いまや肉や卵、乳製品といった動物性食品中心のものへと変化しました。
もちろん動物性食品にもメリットはありますが、肥満などを原因とする生活習慣病を患う可能性も高いのです。
植物性食品を積極的に取り入れることは、環境問題への配慮という面もありますが、健康のため植物性食品へシフトしたいというニーズがあるのも事実です。
そんなニーズに応えるべく、植物性食品を取り扱う飲食店やスーパーが増えてきています。
植物性食品の特徴

人間の身体作りに欠かすことのできない栄養素の一つとして「タンパク質」が挙げられます。
タンパク質は動物性食品にも植物性食品にも含まれ、どちらもバランス良く摂ることが重要とされています。
しかし動物性タンパク質は、脂質が多く含まれるため、肥満に注意する必要があります。
一方、植物性タンパク質は比較的低脂肪である上に、大豆製品は動物性食品と同等のアミノ酸スコアの高いタンパク質が摂取できるといった特徴があります。
その他、植物性食品には、体内でほとんど作ることができないと言われるビタミン・ミネラルも豊富に含まれています。
ビタミンやミネラルは、加熱することで破壊されてしまったり、減少してしまうため、加熱せずに食べられる植物性食品が活躍するのです。
植物性食品の健康面のメリットは?
先ほど、植物性食品の特徴の部分でも触れましたが、植物性食品は比較的低脂肪で良質な栄養を摂ることができます。
具体的にどのような健康へのメリットが期待できるのでしょうか。
腸内環境を整えてくれる
植物性食品には、不溶解性と溶解性の食物繊維が豊富に含まれています。
特に、豆類や果物などに食物繊維は豊富です。
食物繊維は腸内環境を整えるだけでなく、便秘解消効果も期待できると言われています。
元々、動物性食品と比べて低カロリーでヘルシーなことで知られる植物性食品。
さらに、体内に溜まった老廃物も出してくれるとなれば、ダイエット効果も期待することができますね。
慢性疾患にかかるリスクの低下が期待できる
先ほど、植物性食品は食物繊維を多く含むとお話ししました。
米国のハーバード大学公衆衛生大学院にて、植物性食品を積極的に摂取した人の方が2型糖尿病リスクが低下したとの研究結果が発表されています。
さらに、食物繊維が豊富な食事をとると、血糖値の上昇が抑えられるだけでなく、血糖を下げるインスリンの分泌を増やすホルモンが分泌されるという結果が、欧州の国際研究プロジェクト『EPICインターアクト研究』により示されました。
細胞のインスリンへの反応の仕方が改善させることにより、糖尿病にかかるリスクの低下が期待できます。
心臓病にかかるリスクの低下が期待できる
動物性脂肪はコレステロ-ルを増加させる働きがあります。
そのため、過剰な摂取には注意したいところ……
その分の食事を、植物性食品または魚類に置き換えることで、心臓病のリスク低下効果が期待できます。
さらに、豆類・野菜・麦などはコレステロールを下げると働きをすると言われており、果物と野菜は、心臓を保護する抗酸化物質が豊富です。
おすすめの植物性食品!
健康面での魅力満載な植物性食品ですが、実は自宅でも手軽に食べられるって知っていましたか?
楽天市場で植物性食品の専門店として、数々の植物性食品を取り扱うグリーンズベジタリアン通販では、調理が簡単で味も抜群に美味しい商品が販売中です。
もちろん、ご自身で味付けをしたいという方のために、大豆ミートも取り扱っています♪
今回は、グリーンズベジタリアン通販より、ご家庭で簡単に調理できるおすすめの植物性食品をご紹介します!
電子レンジで加熱するだけだったり、揚げるだけだったりと、本当に手軽に食べられるので、植物性食品初心者さんも必見です。
Green 餃子 ヘルシー 菜食 野菜餃子 国産野菜 業務用 【40個】

お肉の代わりに大豆を使用した餃子は、ヴィーガン対応商品です。
気になるのがお味ですが、野菜の旨味が口の中いっぱいに広がるとレビュー評価も上々♪
餃子の具材に使用されるキャベツなどの野菜は全て国産物を使用しているため、小さなお子さまのいるご家庭にもおすすめです。
一袋40個入りですが、あまりの美味しさに一瞬でなくなってしまうこと間違いなし!
内容量 | 17g×40個 |
素材 | キャベツ、粒状大豆タンパク、小麦粉、粉末状大豆たん白、ニンニク、ニラ、生姜、食用植物油脂、玉ねぎ、りんご、醤油、味噌、食塩、砂糖、香辛料、ごま/加工澱粉 |
賞味期限 | 6ヶ月 |
揚げるだけ大豆ミート唐揚げ 800g

大豆ミートのアレンジレシピでも非常に人気の高い唐揚げ。
しかし、実際にイチから自分で作ろうと思うと、下茹でや味付けなどとにかく面倒なんですよね。
そこでおすすめなのが、あとは揚げるだけの大豆ミート唐揚げです。
揚げるだけというお手軽商品でありながら、とってもジューシーな味わいが特徴です。
これが大豆ミートとは思えない仕上がりにきっと驚かれることでしょう。
内容量 | 800g |
素材 | 繊維状大豆たんぱく(大豆は非遺伝子組換使用)、醤油、コーンスターチ、豆乳、植物油、米粉(国産)、生姜、酵母エキス、甜菜糖、食塩、白コショウ (原材料の一部に小麦を含む) |
賞味期限 | 1年 |
Green プラントベース・ソーセージ 1kg(約46本)

朝はパン派の方には、アレンジの幅の広いソーセージもおすすめです。
製造過程でじっくり燻製しているため、大豆ミート特有の臭いもなく、まるで本物のソーセージを食べているような気分が味わえます。
沸騰させたお湯に4分漬けるか、電子レンジでの加熱にて食べられるという調理の手軽さも魅力的ですよね。
さらに、一般的なポークソーセージと比べて、低カロリー・高たんぱくなため、ダイエット中の食事としても活躍します。
内容量 | 1kg(約46本) |
素材 | 植物油脂(国内製造)、粉末状植物性たんぱく(小麦・大豆を含む)、卵白粉(卵を含む)、糖類(水あめ、砂糖)、香辛料、でんぷん、食塩、乳たんぱく/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、硫酸ca、乳化剤(植物性由来)、着色料(クチナシ、カロチノイド) |
賞味期限 | ー |
Green Pizza 植物性 ピザ 3枚セット 9インチ(約23センチ)

植物性チーズを使用したピザは、ヴィーガン対応食です。
ナポリピザとジェノベーゼピザの2種類を販売しており、好きなように組み合わせて3枚注文することができます。
冷蔵庫にて一旦解凍した後、魚焼き用グリルを使用し調理していくだけ。
本物のピザとは少し違った味わいであるものの、これはこれで美味しいと口コミでの評価が非常に高く、リピーターも多い商品です。
内容量 | 9インチ計3枚(1枚2人前) |
素材 | 【Green Pizza ナポリ】(旧名称:イタリア野菜のナポリピザ) ピザクラフト(小麦粉、食塩、糖類(麦芽糖、ぶどう糖)、その他)(国内製造)、豆乳発酵食品(豆乳、植物油脂、デキストリン、その他)、ダイストマト(トマト、トマトピューレ、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、その他)、物油脂加工食品(食用植物油脂、ひよこ豆粉、食塩、その他)、なす、玉ねぎ、ズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマン、大豆加工食品、砂糖、にんにく、塩/加工デンプン、クエン酸、トレハロース、安定剤、セルロース、pH調整剤、香料、着色長(カロテン、カラメル、ベニコウジ)、(一部に小麦大豆を含む) 【Green Pizza ジェノベーゼ】(旧名称:リグリア海のジェノベーゼ) ピザクラフト(小麦粉、食塩、糖類(麦芽糖、ぶどう糖)、その他)(国内製造)、豆乳発酵食品(豆乳、植物油脂、豆乳クリーム、その他)、ダイストマト(トマト、トマトピューレ)、植物油脂加工食品(食用植物油脂、ひよこ豆粉、食塩、その他)、バジルシース(植物油脂、バジル、食塩)/加工でん粉、クエン酸、グリシン、増粘多糖類、塩化Mg含有物、セルロース、pH調整剤、香料、カロテン色素、(一部に小麦・大豆を含む) |
賞味期限 | 1年 |
喜多方しょうゆラーメン

個人的に「こんなヴィーガン料理があるの!?」と驚かされたのが、ヴィーガン対応喜多方ラーメンです。
日本三大ラーメンの1つである喜多方醤油ラーメンが、なんとヴィーガン対応食として誕生しました。
こちらの開発に携わったのが、大豆等の取扱いに習熟し、喜多方の味噌、醤油、だしの味を知りつくしている五十嵐製麺。
製麺業有余年の歴史ある製麺所が作る平打ちちぢれ太麺をぜひご家庭で味わってみてくださいね♪
内容量 | 105g(麺70g,スープ35g)×20個 |
素材 | 【めん】小麦粉、食塩、かんすい、水【スープ】醤油、植物たんぱく加水分解物、砂糖、食塩、食用油脂、昆布エキス、玉ねぎ、白菜エキス、発酵調味料、にんにく、しょうが、胡椒、メンマ粉末、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工でんぷん)、水 |
賞味期限 | ー |
ヴィーガンチーズケーキ 5号15cm

贈り物としてもぴったりなヴィーガン対応のチーズケーキ。
マクロビオティックパティシエの山崎友紀さんのチーズケーキは、国産大豆を使用した木綿豆腐をメイン食材にして作られています。
卵や乳製品を使用しない代わりに、白みそや梅酢という隠し味を入れることで、ベイクドチーズケーキの食感や味わいを再現。
解凍して食べるのはもちろん、アイスケーキとしても楽しむことができますし、フルーツやジャムを乗せてアレンジを楽しむのもおすすめです♪
内容量 | 5号15センチ |
素材 | 豆腐、国産小麦粉、なたね油、米水飴、メープルシロップ、レモン、アーモンド、豆乳、甜菜糖、くず粉、玄米粉、白みそ、梅酢、塩、バニラエキストラクト、レモンエキストラクト |
賞味期限 | 1ヶ月 |
UPBEET! ドーナツ 全5種食べくらべセット

見た目にもとっても可愛いドーナッツは、日本ヴィーガン協会の認証も取得したほどのこだわりある商品です。
白砂糖の代わりに有機ココナッツシュガーを使用することで、しっかりと甘味が感じられるドーナツとなっています。
また、揚げずに焼きと蒸しの製法で作られているため、ヘルシーでありながらもモチモチの食感を味わうことができます。
セットとなっている5つの味は、甘さ控えめのものや、フルーティーな味わいが特徴のものまでそれぞれに異なるため、食べ比べができるのも魅力の一つです。
内容量 | 60g×5個 |
素材 | 【プレーン】 有機ココナッツシュガー(フィリピン)、玄米粉、ヴィーガンホワイトチョコレート、アップルソース、有機ココナッツオイル、片栗粉、ひよこ豆粉、そら豆粉、みりん、葛粉、カカオマス/ベーキングパウダー(アルミフリー)、(一部に大豆・りんごを含む) 【黒ごま】 有機ココナッツシュガー(フィリピン)、玄米粉、ヴィーガンホワイトチョコレート、アップルソース、片栗粉、有機ココナッツオイル、ひよこ豆粉、そら豆粉、黒ごま、みりん、葛粉/竹炭パウダー、ベーキングパウダー(アルミフリー)、(一部に大豆・りんご・ごまを含む) 【有機抹茶】 てんさい糖(北海道)、玄米粉、ヴィーガンホワイトチョコレート、アップルソース、有機ココナッツオイル、片栗粉、ひよこ豆粉、そら豆粉、みりん、有機抹茶、葛粉、カカオマス/ベーキングパウダー(アルミフリー)、(一部に大豆・りんごを含む) 【ビーツ】 てんさい糖(北海道)、玄米粉、ヴィーガンホワイトチョコレート、ビーツ、アップルソース、片栗粉、有機ココナッツオイル、ひよこ豆粉、そら豆粉、みりん、葛粉、レモン / ベーキングパウダー(アルミフリー)、(一部に大豆・りんごを含む) 【ピーナッツバター&ミルクチョコレート】 有機ココナッツシュガー(フィリピン)、玄米粉、ピーナッツ、アップルソース、片栗粉、ヴィーガンホワイトチョコレート、ひよこ豆粉、そら豆粉、みりん、ココナッツオイル、葛粉、カカオマス、 塩/ベーキングパウダー(アルミフリー)、(一部に大豆・りんご・落花生(ピーナッツ)を含む) |
賞味期限 | 常温解凍後5日 |
有機活性発芽玄米(徳用) 2kg

ヴィーガンやベジタリアンの食事として欠かすことのできない玄米。
常温で半年程度保存が可能なため、備蓄食品としてもおすすめです。
こちらの玄米は、製造工程でボイルを行わないことで普通のお米と同程度の水分を含んだ状態にしています。
そのまま調理しても、白米と混ぜて食べても、玄米本来の甘みや旨味が味わうことができます。
内容量 | 2kg |
素材 | 有機玄米(山形産) |
賞味期限 | 常温で6ヶ月 |


まとめ
以上、植物性食品を中心とした食生活が注目される理由と、健康面のメリットをご紹介しました。
理想の体型を手に入れるためにも、健康な生活を維持するためにも活躍する植物性食品。
もちろん、動物性食品も含めてバランス良く摂取することが重要ですが、もっと積極的に日々の食事の中に取り入れていきたいですね。
コメント