あまりに気温の高い日が続き、自宅で過ごす時間が多くなっていませんか?
子どもたちの大好きな公園も、日中は遊具が暑くなるため避けるしかありません。
しかし、せっかくの夏休み、楽しい思い出をと考えている方のために、今回は大阪の夏の旅行にオススメの観光スポットを紹介します。
夏だからこそ楽しめる観光地やアクティビティーを中心にピックアップしてみたので、ぜひお出かけの参考にされてくださいね。
夏の旅行にオススメ!大阪の人気&定番観光スポット10選!
人口800万人を超える西日本の中心的都市として、魅力的な観光施設が多い大阪府。
関西圏にお住まいの方はもちろん、遠方からも旅行先の候補として挙げられている方も多いのではないでしょうか。
大阪といえば、定番のレジャー施設をイメージしますが、実はゆったりとリフレッシュできるスポットも数多く存在するんです!
それでは早速、おすすめの観光スポットを紹介していきます。
旅行に出かける相手や気分に合わせて、あなたにぴったりの観光プランを練ってみてくださいね。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)

大阪の観光スポットとして欠かせないのが、「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)」ですよね。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で欠かせないのがショーですが、夏の時期になると水を使ったショーが開催されます。
大量の水で全身ずぶぬれになりながら、全力で楽しんじゃいましょう!
なお、ショーへの参加を考えている方は、着替えやタオル、スマホやカメラを入れておく防水ポーチは必ず持っておいてくださいね。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)では、エントランスから入ってすぐ左手にある、ステージ18を更衣室として準備しています。
ショーの後はこちらで着替えを行いましょう。
ちなみに、濡れたくない方は、カッパやポンチョがあると安心です。
また、メイク崩れやコンタクトが心配な方は、サンバイザーやゴーグルの用意をお忘れなく。
料金 | 時期により異なる |
住所 | 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33 |
電話番号 | 0570-20-0606 ※インフォメーションセンター |
営業時間 | 時期により異なる |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.usj.co.jp/web/ja/jp |
地図 |
海遊館

暑い日も快適に旅行を楽しみたい方には「海遊館」がオススメ。
言わずと知れた大阪の人気観光スポットですが、やはり天候や気温に左右されることなく楽しめるのが魅力的ですよね。
また、17時以降には夜の水族館が開催され、昼間とはまた違った幻想的な世界が広がります。
館内はもちろん、入場ゲート前や隣接する天保山マーケットプレースもイルミネーションが施され、まるで別世界のように変化します。
海遊館に行き慣れている方も、時間を変えればまた違った景色が楽しめること間違いなし!
![]() | ![]() |
料金 | 大人|2,700円 こども(小・中学生)|1,400円 幼児(3歳以上)|700円 ※通常料金の場合 |
住所 | 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 |
電話番号 | 06-6576-5501 ※海遊館インフォメーション |
営業時間 | 時期により異なる |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.kaiyukan.com/ |
地図 |
久安寺

2万坪を超える境内を有し、四季折々に咲く花が美しいと評判の「久安寺」
725年の開創から1200年余の歴史を誇る古刹で、豊臣秀吉が参拝したお寺としても知られています。
例年6月中旬になると、具足池にて『あじさいうかべ』が開催されます。
水面にカラフルな紫陽花が浮かぶ様子は非常に美しく、写真映えも抜群です。
さらに7月になると蓮、8月には百日紅や百合といった花が楽しめます。
開花状況は公式インスタグラムで発信していますので、ぜひ参考にされてくださいね。
![]() | ![]() |
料金 | 拝観料|300円 |
住所 | 大阪府池田市伏尾町697 |
電話番号 | 072-752-1857 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://kyuanji.jp/ |
地図 |
水無瀬神宮

「水無瀬神宮」は鎌倉時代に建てられた神社です。
境内には手水舎があり、地元の人々が水を汲みにやってくる場所となっています。
そんな水無瀬神宮では、7月から9月にかけて『招福の風』というイベントが開催されます。
この期間中にはたくさんの風鈴が飾られ、涼しげな音を響かせます。
風鈴は、元々お祓いで使われていたことから、風に乗ってやってくる災いを祓い健康と幸福を運ぶ音色と言われています。
500円で短冊に願いを書くこともできるので、旅の記念に何かお願い事を残してみてはいかがでしょうか。
なお、例年8月の土日祝にはライトアップも行われます。
日中とはまた少し違ったフォトジェニックな景色が楽しめるので、こちらもオススメです。
![]() | ![]() |
料金 | 無料 |
住所 | 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24 |
電話番号 | 075-961-0078 |
営業時間 | 9:00〜16:00 ※お守り、ご朱印など ※参拝は24時間可能 |
定休日 | ー |
公式サイト | https://www.minasejingu.jp/index.html |
地図 |
長居植物園

大阪市内にありながら四季折々の花と豊かなみどりに触れられる場所として人気の「長居植物園」
広さ約24.2haの園内には、バラ園・アジサイ園・ボタン園など11の専門園があります。
さらに、季節の花で一面を覆いつくす約2,000㎡のライフガーデンでは、夏の時期になると ひまわりが見頃を迎えます。
夏らしい景色を写真に残せるので、フォトジェニックな旅を楽しみたい方におすすめのスポットです。
なお、園内には『チームラボ ボタニカルガーデン』と呼ばれるエリアがあり、夜になると幻想的に輝くアートの世界へと変化します。
日中は暑くてなかなか出かける気になれないという方は、日没後ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
なお、チームラボの開催時間はシーズンによって異なりますので、事前確認をお忘れなく。
![]() | ![]() |
料金 | 大人|200円 中学生以下|無料 |
住所 | 大阪市東住吉区⻑居公園1-23 |
電話番号 | 06-6696-7117 |
営業時間 | 3月~10月| 9:30~17:00(入園は16:30まで) 11月~2月| 9:30~16:30(入園は16:00まで) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日) 年末年始(12月28日~1月4日) |
公式サイト | https://botanical-garden.nagai-park.jp/ |
地図 |
緑のミュージアムハーベストの丘

お子さまとのお出かけなら「緑のミュージアムハーベストの丘」がオススメ。
緑のミュージアムハーベストの丘は、動物との触れ合いや観覧車・メリーゴーランドなどのアトラクション、季節ごとの花などが楽しめる施設です。
色々な体験が行える環境が整っているので、年代を問わず1日体を動かして遊ぶことができます。
例年4月末〜9月頃になると、じゃぶじゃぶ広場が開催されます。
じゃぶじゃぶ広場は、川や海に連れて行くのがまだ早いと思える小さなお子さまでも、安心して過ごせるとても浅い親水施設です。
ハーベストの丘の入園料のみの支払いで利用できるので、着替えとタオル持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
![]() | ![]() |
料金 | おとな(中学生以上)|1,200円 こども(4歳以上)| 800円 幼児(3歳以下)|無料 |
住所 | 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1 |
電話番号 | 072-296-9911 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※入園は16:00まで |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://farm.or.jp/ |
地図 |
大阪水上バス アクアライナー

夏になると海や川でのアクティビティに挑戦したくなりますよね。
道具を揃えたりといった準備もなく、大阪で気軽に水のアクティビティーを楽しみたい方にオススメなのが「大阪水上バス アクアライナー」です。
趣ある建築物と緑の木々が共存し、大阪の中心街を流れる大川を、水上バス『アクアライナー』に乗って進みます。
大阪城や大阪市中央公会堂といった人気スポットも回っていきます。
船内には、冷暖房を完備しているので、暑い夏の日も非常に快適です。
さらに、男女兼用のトイレ設備や、ドリンク・アイスクリームのワゴン販売などもありますよ。
快適空間の中で、ぜひ大阪観光を楽しまれてくださいね。
![]() | ![]() |
料金 | 大人|1,600円 こども(小学生)|800円 ※アクアライナー約40分の周遊コースの場合 |
住所 | 大阪府大阪市 中央区城見1丁目3−2 |
電話番号 | 0570-03-5551 06-6942-5511 |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
公式サイト | https://suijo-bus.osaka/intro/aqualiner/ |
地図 |
箕面の滝

夏の暑さに疲れてきたら「箕面の滝」がオススメです。
大阪市内からも電車で30分程度とアクセスがよく、豊かな自然環境が魅力の箕面公園の中にあり、落差33mの大滝が有名です。
ダイナミックに流れ落ちる滝の前に立てば、たっぷりのマイナスイオンが感じられ、なんだか自然と体も涼しくなっていきます。
夏場や秋の紅葉の時期になるとライトアップが実施されます。
いつもと違って神秘的な景色が楽しめますよ。
なお、駅から滝までは少し歩く必要があるので、歩きやすい靴で向かわれることをオススメします。
![]() | ![]() |
料金 | ー |
住所 | 大阪府箕面市箕面公園2-2 |
電話番号 | 072-721-3014 ※箕面公園管理事務所 |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
公式サイト | https://www.mino-park.jp/ |
地図 |
犬鳴山

「犬鳴山」は、1300余年前に修験道の霊場として開山されました。
主要な行場はもちろん滝・岩・堂・祠など、多くの人が修行に触れられる工夫が施されています。
山の中にあり、市街地と比べて涼しく過ごしやすいのが特徴。
滝めぐりやハイキングなど、お好きな方法で楽しまれてくださいね。
周辺には温泉施設がたくさんあるので、ゆっくりと温泉につかって癒されるのもオススメですよ。
![]() | ![]() |
料金 | ー |
住所 | 大阪府泉佐野市大木 |
電話番号 | 072-469-3131 ※泉佐野市観光協会 |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
公式サイト | https://www.kankou-izumisano.jp/50on/a/inunaki.html |
地図 |
まとめ
以上、大阪の夏の旅行にオススメの人気&定番観光スポットを紹介しました。
夏休みも終盤に突入しました。
すでに遊び尽くしたという方も、まだまだ遊び足りないという方も、忘れられない思い出作りに出かけてみてはいかがでしょうか。
素敵な時間が過ごせるように願っています。
コメント