オリンピックマラソン開催地、札幌大通り公園の人気イベント特集 !

イベント・地域

北海道最大の都市札幌では、年間を通して魅力的で楽しいイベントが盛りだくさんです!

札幌市街の中心にある大通公園では、様々な人気イベントが開催されるので、観光の際はぜひ訪れたいですよね♪

また、いよいよ開幕が迫った東京オリンピック2020年マラソン競技の会場が札幌に決定し、これからどんどん盛り上がりを見せそうです!

そこで、ここでは東京オリンピック2020年マラソンについて、気になるコース日程観戦についてお伝えします!

さらに、札幌大通公園で開催される観光に欠かせない人気イベントについてもまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

【東京オリンピック2020マラソン競技が札幌に決定!】

引用元:日本経済新聞

世界トップクラスのマラソンランナーが揃う日本代表選手のメダル獲得が期待される中、マラソン競技の開催が札幌に決定しました!

札幌大通公園は競技会場に選ばれ、都市の魅力を世界に発信する中心地として大きな役割を担うことになります。

ここでは、気になるマラソンの日程やコース、さらに観戦についてまとめましたので、参考にしてみてくださいね!

マラソンの日程やコースは?

[box class="green_box" title="東京オリンピックマラソン競技日程"]

  • マラソン女子:2020年8月8日(土) 7:00スタート
  • マラソン男子:2020年8月8日(土)7:00スタート

[/box]

[box class="green_box" title="東京オリンピックマラソン競技コース"]

  • 札幌大通公園をスタート・フィニッシュとして、ハーフマラソンの長さほどの大きいループ1周と、約10kmの小さいループ2周で構成
  • [1周目]大通公園→さっぽろテレビ塔→札幌大通公園内外周を2周→すすきの→中島公園→豊平川→創成川通→北海道大学→北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
  • [2~3周目]1周目の北側半分とほぼ同じルートを2周

引用元:公式サイト

[/box]

オリンピックを生観戦!チケットなしでも応援できる?

オリンピックを生で観戦したいと思っている人は多いはず!

しかし、チケットはかなり倍率が高くて入手困難ですよね。

そんな状況でもマラソン競技なら、なんと誰でも無料で観戦することができるんです!

札幌市街地をコースに使用する競技なので、沿道からなら間近で応援できますよ!

なかなかオリンピックを生で見れる機会はない上、チケットなしで観戦できるとなると、ぜひ札幌でマラソンを応援したいですね^^

【今が旬の札幌!大通公園の人気イベント特集】

オリンピックマラソンのスタート&ゴール地点になる大通公園では、一年を通して様々なイベントが開催されます。人気の高い札幌の観光地としても有名です。
ここでは、一度は行ってみたい人気イベントについてまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

さっぽろ雪まつり

全国的にも知名度が高く、特に人気のイベントといえば、毎年2月に開催されるさっぽろ雪まつりです!

メイン会場の大通公園をはじめ、札幌市内の3会場で大小形も様々な雪像や氷像が立ち並ぶ光景は迫力満点です!

夜にはライトアップやプロジェクションマッピングも行われ、昼とは違った幻想的で華やかな雪と氷の世界を楽しむことができます。

北海道のラーメンや海鮮物、ジンギスカンなど飲食ブースも多数出店し、ほかほかの温かいグルメが楽しめるのも魅力の1つです♪

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

引用元:LINEトラベル

ミュンヘン・クリスマス市は、ドイツのミュンヘンと姉妹都市の札幌で毎年クリスマスにかけて1か月間開催れる人気イベントです!

可愛らしいクリスマス雑貨、ビールやホットワイン、ソーセージなど本場ドイツ料理の屋台が立ち並び、ドイツの有名なクリスマス市の雰囲気を味わうことができますよ^^

その他、イベントも盛りだくさんで、ハンドベルやダンスのステージ、屋内ではクリスマス飾り作りなどのワークショップが行われます。

運が良ければサンタさんからクリスマスプレゼントをもらえるかもしれませんよ♪

さっぽろホワイトイルミネーション

日本で最初のイルミネーションとして1981年に始まり、今では全国的にも有名な札幌のイルミネーションイベント!

カラフルなツリーや花やダイヤモンドなど様々なオブジェが設置され、キラキラと美しく輝きます。

大通会場のイベントとして、イルミネーションの点灯スイッチを入れるグループやカップルを土日限定で募集しており、抽選で選ばれた1日1組の人は貴重な体験ができますよ♪

同じ期間開催中のミュンヘンクリスマス市と一緒に楽しめば、より一層クリスマス気分が盛り上がりますね^^

さっぽろオータムフェスト

「北海道・札幌の食」をテーマとして、道内各地から魅力的な食が一堂に集まる秋の一大イベントです!

大通公園の1丁目から2~3丁目、9丁目を除く8つの会場に分かれ、ご当地グルメや札幌市内名店のシェフの味、市町村自慢の特産品、北海道産のお酒など会場ごとに様々な秋の味覚が楽しめます。

ジンギスカンやラーメン、ホタテやうになど北海道ならではのグルメから、ピッツァやカレー、ステーキなど人気シェフの料理が数えきれないほどで、ワインやビールなどお昼からお酒を楽しみながら食を満喫できるなんて最高ですね!

ステージ会場では、音楽やダンスイベントも開催され、とても賑やかなお祭りになっていますよ♪

YOSAKOIソーラン祭り

引用元:公式サイト

YOSAKOIソーラン祭りは国内外から約3万人がイベントに参加し、約200万人もの観光客が訪れる一大イベントです!

踊りの決まりは2つのみで、北海道民謡ソーラン節の曲のフレーズを入れること、鳴子を持って踊ることで、その他はチームによって踊りも曲も自由で様々な演舞を見ることができます。

子供が多い可愛らしいチームから若い男性ばかりの力強いチームなど自分たちの特徴を生かした踊りになっており、オリジナルの衣装やメイク、ユニークな地方車の装飾も魅力の1つです。

大きな動きがある迫力あるパレード形式と、緑あふれる大通公園のステージで踊るステージ形式があり、それぞれ違った印象の演舞が楽しめますよ!

さっぽろ夏まつり

引用元:ビアガーデン通信2019

北海道の短い夏を思い切り楽しもうという大通公園をメイン会場に様々なイベントが開催されるさっぽろ夏まつり!

メインイベントは、国内最大級のビアガーデンでサッポロビールはもちろん世界各国のビールが楽しめます!

また、やぐらを組んで踊る北海盆踊りは、大人から子どもまで楽しめ、仮装コンクールもあって楽しいですよ♪

そして2020年のオリンピックイヤーは、ちょうど札幌で開催されるマラソン競技の日程が夏まつりと同時期で、共存開催することでも話題になっています。




さっぽろライラックまつり

北海道の長い冬が終わり、暖かい春の陽気を感じられる5月頃、大通公園では約400本ものライラックが咲き誇ります。

白と紫の花びらが綺麗なライラックは、札幌の木に選ばれており、市民にも親しまれています。

ライラックまつりでは様々なイベントが開催されますが、中でも人気なのがワインガーデンで、豊富な北海道産ワインとご当地グルメを味わうことができますよ♪

その他、スタンプラリーやお茶を楽しめる野立てなどもあり、子どもから大人まで楽しめるイベントです。

まとめ

札幌で開催が決定した東京オリンピック2020年のマラソンのコースや日程、観戦について、また、大通公園で開催される人気イベントについてお伝えしました。

オリンピック開幕も迫り、これから札幌はどんどん盛り上がりを見せそうですね!

ぜひ今が旬の札幌大通公園でのイベントで、気になるものを見つけて参加してみてくださいね♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント