寒い毎日が続きますが、身体の冷えに悩んではいませんか?
私はデスクワーク中にすっかり足先が冷えてしまいしもやけに悩む毎日です。
同じように冬の寒さに悩んでいる方に、今回は珍しいアイテムを販売するサンコーレアモノショップのあったかグッズをご紹介します。
首、お腹周り、足先など冷える部分暖めてくれるあったかグッズがたくさん登場しますよ◎
サンコーレアモノショップのあったかグッズなら、あなたの長年のお悩みも解決してしまうかも…!?
冬の寒さ対策におすすめのサンコーレアモノショップ あったかグッズ13選
ヒーターとEMSでホッとするネックウォーマー「くびぽっか」 C-SNE21W

EMSって言葉を耳にしたことはありますか?
電気で筋肉に刺激を与え鍛えるものを指すのですが、サンコーレアモノショップのUSB充電式ネックウォーマーには、このEMS機能が搭載されています。
首を暖めるだけでなく刺激を与えることで、より一層リラックスすることができるんです!
40℃/44℃/48℃と3段階の温度調整と、16段階ものEMSの力調整機能で、きっとあなたにぴったりの気持ちよさに出会えることでしょう。

なお、ネックウォーマーは折りたたみ可能で、ものすごくコンパクトに収納することができます。
カバンの中に忍ばせておいてもかさばらないため、気になった時にどこでも使える点も魅力的ですよね♪
サイズ | 幅136×高さ40.5×奥行143(mm) |
重量 | 110g |
素材 | ABS+シリコン |
電源 | USB(5V 1A) |
バッテリー | リチウムバッテリー 3.7V 1000mAh |
消費電力 | 1W |
動作時間 | 1回15分使用で約15回 |
温度 | 40℃/44℃/48℃ |
付属品 | 本体、USBケーブル(45cm)、日本語説明書 |
飲み頃キープでずっとおいしい「冷熱マグ&スタンド」S-CWC21W

寒い冬といえば温かい飲み物が恋しくなりますが、何か作業をしながら飲もうとするとあっという間に冷めてしまうんですよね…
そんな時に便利なのが、飲み頃をキープしてくれてずっとおいしい「冷熱マグ&スタンド」です。
台の上に飲み物をセットしてスイッチを押すだけで、飲み物を55℃の温もりで温めてくれます。
こういったアイテムはどうしても時期的なものというイメージを抱いてしまいがちですが、なんと保冷にも使えるんです!
夏場には8℃の冷えた状態をキープしてくれますよ◎
台の上部分は缶がぴったりハマるよう設計されているので、冷えたビールを楽しむのにも最適なグッズです。
もちろんオフィスでも使えるよう、静音性にもこだわって作られています!
さすがサンコーレアモノショップですね。

カップを直接温冷してくれるので、使い勝手が良いです。夏も冬も使えるのが良いですね。
引用元:楽天市場

この時期暖かいものが暖かいまま頂けるのがうれしい!
引用元:楽天市場
サイズ | 【マグカップ】高さ:150mm、幅:115mm、内径:75mm 【本体】高さ:40mm、幅:120mm、奥行:140mm |
重量 | 約465g(マグカップ+本体) |
素材 | ABS+アルミ |
ケーブル長さ | 約117cm |
定格電力 | AC100V 50/60Hz |
定格消費電力 | 冷モード/30W、温モード/36W |
マグカップ容量 | 380ml |
水温 | 冷モード/8℃、温モード/55℃ |
内容品 | 本体、専用マグカップ、専用フタ、ACアダプタ |
どこでも床暖「USBあったかスリッパ」TK-WSP-21-B

続いてご紹介するのは、サンコーレアモノショップのロングセラー商品「USBあったかスリッパ」です。
冬に一番悩むと言っても過言ではないのが、足先の冷えですよね。
暖かい靴下を買ってみたり、スリッパを履いてみても、なぜか足先だけ冷えていたりするもの…
そんな方にぴったりなのがUSBあったかスリッパです。
今年で20代目となるこちらのスリッパは、足底にWヒーターを内蔵していて普通のスリッパよりも暖かいんです。
最大51℃まで温める本体は3段階の温度調整が可能なので、その日の気温によって使い分けられるのも魅力の一つです。
底面には滑り止めが付いているので、毎日忙しく室内を歩き回る主婦(主夫)の方にもおすすめですよ◎
また、ヒーター部分を取り外せば手洗いでのお洗濯もOK。
時には裸足で身に着けるものだからこそ、衛生的に使えるのは嬉しいですね。
足元の冷えにお悩みの方は、こちらでもおすすめのルームブーツをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
カラフルでおしゃれなルームブーツもたくさんありますよ♪
サイズ | 幅125×長さ305×高さ110(mm) |
重量 | 322g(両足) |
電源 | USBポートより給電(両足の場合、2ポート必要) USB2.0 |
最大温度 | (高)約51度、(中)約46度、(低)約42度 スリッパ内部の温度になります。 |
ヒーター | 取り外し可能な高出力USBカーボンヒーター |
電力 電気代 | 約8W(両足、5V/800mAで利用を想定)1時間当たり約0.2円(消費電力÷1000×時間×27円で計算) |
使用可能時間 | 約3時間(3000mAh)、約5時間(5000mAh)、約10時間(10000mAh) ※ヒーター温度「高」の場合 ※モバイルバッテリー(別売)の容量に依存します。 |
内容品 | スリッパ本体(両足)、スイッチ付きUSBケーブル×2本(約13cm)、中間ケーブル×2本(約180cm) |
美姿勢キープ&腰もあったか!「ランバーサポートホットクッション」 S-HWC21G

パソコンに向かう時間の長い方におすすめなのが、ランバーサポートホットクッションです。
ゴムで椅子に取り付けられるこちらのクッションは、ついつい悪くなりがちなデスクワーク時の姿勢を整えてくれます。
さらに作業に集中していると知らない間に冷えがちな身体も、3段階に調整可能なヒーター付きで腰回りからしっかり暖められます。
電源は手軽なUSB式ですので、オフィスでもテレワークでも気になった時にいつでも使うことができますね。
つけっぱなしが心配な方にはタイマー機能もついているので安心です♪
オフィスの他にも車の運転時にも使えます。
オンでもオフでも使えるのが嬉しいですね。

寒いとき腰を温められる機能にたいへん満足しています。
引用元:楽天市場
サイズ | 本体:幅440×高さ360×奥行90(mm) ケーブル長:約1670mm(本体からUSBの根元まで) |
重量 | 約775g |
素材 | クッション:ポリウレタン100% カバー:ポリエステル90%+ポリウレタン10% |
電源 | USBポートより給電 5V/2A |
消費電力 | 10W |
温度設定 | 三段階(高:50度 中:43度 低:37度) |
タイマー | 60分/30分/15分 |
内容品 | 本体、電源ケーブル、日本語説明書 |
おひとりさま用着るこたつ「こたんぽ」TK-WOK21BW

冬場になるとこたつから抜け出せずに、挙げ句の果てにそのまま寝てしまう…なんてことありませんか?
そんな方必見の画期的なアイテムが、サンコーレアモノショップ にはあるんです。
着るこたつ「こたんぽ」は、前全面にヒーターを内蔵している自分専用の「着る」こたつ。
つまり、家中どこでもあたたかく過ごすことができるんです!

こたんぽの温度はなんと6段階で調整が可能です。
使用時期や住む場所によっても寒さは異なるので、これだけ温度調整ができると幅広い場面で活躍してくれそうですよね。
また、操作時には液晶リモコンで簡単に設定ができるため、機械の扱いが苦手な方でも安心して使えます◎
使用時も収納時も、こたつよりスペースを取らないため、一人暮らし中のお子さまへのプレゼントにもぴったりですね。
一人暮らしにぴったりな暖房器具については、こちらでもご紹介しています。
コスパ重視で選びたい方、必見です!


これはいい買い物ですよ・・・。
9800円の値段から思ってたよりもボアも縫製もしっかりしてます。
ヒーターもすぐ壊れるように見えないし、操作スイッチはボタン4つで簡単。
つけてみるとお腹からつま先まで暖かい。
似たような商品でひとり用こたつテーブルってあるじゃないですか?
お世話になったからあんまりディスりたくないんですが・・・。
ヒーターつけてもつま先が冷えるんですよね。
こたんぽはその問題を解決しました。
使用感ですが、室温15度くらいでエアコンやファンヒーターを使わずにこたんぽだけ使ってみると、一番弱い設定である30℃の設定でもあたたかい珈琲があればなんとかなるイメージ。みかんがあるとさらによい。
電気代ですが2,3日の間、時間あたりの電気使用量を電力会社のウェブサイトでチェックしてみたが、最弱設定温度なら使っていてもほとんどわからない。
十分に暖まったら電源を切っても余熱と体温でボアの中はしばらく暖かいまま。
これで利益だすの大変なのでは?
壊れたらリピート買いするけどこれ壊れるのかな?
冬の1シーズンしか使わないし、ボアは手洗いして10年くらいもちそうです。
引用元:楽天市場


寒い環境でPCで仕事してるとどうしても足元が冷えてしまいます。
これで、仕事もはかどるし、一息ついて歩いて移動もできます。
大変便利です。
引用元:楽天市場
サイズ | 本体:幅480×高さ1290×奥行320(mm) ヒーター:幅400× 高さ900(mm) |
ケーブル長 | 電源プラグ部分からリモコンまでの長さ:約190cm リモコンから本体ソケット口までの長さ:約85cm 全長:約300cm |
重量 | 本体:約1980g ヒーター:約250g コントローラースイッチ及びケーブル:約450g |
材質 | 表面 ポリエステル/ 裏面 ポリエステル |
入力 | AC100V |
定格最大消費電力 | 50W |
温度設定 | 1:約30度、2:約33度、3:約36度、4:約39度、5:約42度、6:約45度 |
タイマー | 30分/60分/90分 |
内容品 | 本体、コントローラースイッチ、日本語説明書 |
ドリンクウォーマーバッテリーセット 21UBDRWA


寒い日に欠かせない温かい飲み物。
コンビニで買った後も外で過ごしているとあっという間に冷めちゃうんですよね。
夏場には保冷カバーを使用したりもしますが、温かい飲み物も温かい状態をキープしたいものです。
そこで重宝するのが、サンコーレアモノショップのドリンクウォーマーです。
ケーブルをUSB機器に挿して、ドリンクに巻くだけで温かく美味しい状態が維持されます。
バッテリー付属で購入後すぐに使えるのも嬉しいですよね。
ペットボトルはもちろん、紙コップ、缶などにも使用できるため、一つ持っていれば様々な場面で活躍してくれることでしょう。
他にもUSB接続で簡単に使える寒さ対策グッズについて、こちらでもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


今日試してみましたが、半日経ってもペットボトルが、冷め切りませんでした。
これから、冬に愛用させてもらいます。
引用元:楽天市場
サイズ | (本体)310×80×10 mm (バッテリー)幅68×奥行き136×高さ14.5(mm) |
巻き込み可能外径サイズ | 最大約25cm |
重量 | (本体)約50g (バッテリー)218g |
入力 | USB Type-C : DC5V/2.1A microUSB:DC5V/2.1A |
ヒーター温度 | 約38℃(※環境により上下する場合があります。) |
充電時間 | 約5時間(2.1A電源アダプター使用時) |
内容品 | 本体、10,000mAhモバイルバッテリー、USB充電ケーブル(約20cm)、日本語取扱説明書 |
腰もお腹も暖かい何度も使えるカイロバンド C-HWB21B


寒い日に欠かせないカイロですが、温度調整ができず繰り返し使えないのがデメリットですよね。
サンコーレアモノショップのカイロバンドは、別売のモバイルバッテリーに接続することで、何度でも繰り返し使えるヒーター付きバンド。
もちろん3段階での温度調整も可能です。


フリーサイズのバンドは、直接身体に巻きつけて腹巻のようにしても良いですし、付属の取り付けパッドを使って洋服に取り付けるのも◎
非常に薄くて着膨れしないのも嬉しいポイントです。
どんな服装にも使えて、身体全体をしっかりと暖めてくれるので、お仕事はもちろんアウトドアなどプライベートでも大活躍してくれることでしょう。
サイズ | 幅1000×高さ176×厚み8(mm) |
対応サイズ | 約82~96cm |
重量 | 111g |
電源 | USB(5V 2.0A) |
温度 | 高:45±5℃、中:40±5℃、低:35±5℃ |
連続使用時間 | 高:約3時間、中:約4時間、低:約5時間 (10000mAhモバイルバッテリーを使用した場合) ※低電流モード付のモバイルバッテリーをご使用ください。 |
内容品 | 本体、取り付けパッド6枚、延長ケーブル(80cm)、日本語説明書 |
洗える!ヒーターベスト S-GHB21B


外での仕事や、アウトドア、スポーツ時におすすめなのが「洗える!ヒーターベスト」です。
前面2箇所、背面3箇所の計5箇所にヒーターが内蔵しているベストは、上半身をポカポカに暖めてくれます。
温度は3段階での調節が可能なので、どんな場面でも活躍すること間違いなし!
腰のあたりのチャックと肩のボタンでベストを広げれば、自在にサイズを変えることができます。
なんとS〜3Lまで対応しているんです!
性別問わず使えるのはもちろん、内側に着込みたい時にも非常に便利な作りですよね。




外で使うとなると、気になるのが汚れです。
こちらのベストは内側がメッシュ素材になっており、蒸れにくいよう設計されています。
さらに、手洗いでのお洗濯も可能ですので、いつでも清潔な状態を維持することができますよ。


首近くのヒーターが暖かくて気持ちいいです。
赤いボタンにするとかなりあったかくなりました。
肩の調整ボタンで、腕周りも楽になりました。
冬場に毎日使いたいと思います。
引用元:楽天市場


寒がりの72歳の父から頼まれて購入。
モバイルバッテリーは幾つもあるので、それを利用できるものを条件に探しました。
洗濯ができる、腰以外にも前も温められるし、サイズ調節ができる、保証も1年あるのが決めてとなり購入。
(使ってみた感想)
即暖かくなったらしく、これいいよねって絶賛してました。 なんとなくの感覚で使えるのが良かったみたい。 サイズも本人の好きなように調節できるから、ブツブツ文句も言われずに済んで良かったです。
デメリット 今のところはないかな。
来年も使えたら嬉しいな。
引用元:楽天市場
サイズ | フリーサイズ 背丈57 胸囲104~128 胴囲94~120(cm) |
重量 | 350g |
素材 | ポリエステル100% |
電源 | USB(5V 2A) |
ヒーター温度 | (低)45~50度(中)50~55度(高)55~60度 |
連続使用時間 | 10000mAhモバイルバッテリーを使用した場合、低:約8時間 中:約7.5時間 高:約7時間 ※使用環境により異なります。 |
内容品 | 本体、日本語説明書 |
のせるだけでずっと温かい「フードウォーマープレートS」 TK-FWP21B-R


寒い時期、せめて食事だけでも温かいものが食べたいですよね。
そこでおすすめなのが、60~110℃までの温度調整ができ、食品を食べ終わる最後までアツアツで保つことができる保温プレート「フードウォーマープレートS」です。
IHや電子レンジでは保温できない、缶詰やお弁当のパックや陶器、ガラスも保温することができるため、お酒とおつまみを一緒に温めるのも良いですね。
コンパクトなサイズで邪魔にならないため、自宅だけでなくオフィスでも活躍してくれます♪
タッチパネルで操作も簡単なので、父の日のプレゼントとしても喜ばれそうですね。
使用後にはパネルをサッと拭いてから立てかけて収納が可能という手軽さも嬉しいポイント◎
こちらではSサイズをご紹介しましたが、SS〜Lサイズまで取り扱いがありますので、使用用途に合わせて選んでみてくださいね。
また、サンコーレアモノショップには他にも一人暮らしにおすすめな家電がたくさんあります。
どれも手軽で便利なものばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。


出張のホテルで使いたかったのでもう一サイズ小さい方が良かったですが、そちらは敷布が必要なのでこちらにしました。買ってきた惣菜を冷まさずに食べられて便利でした。
引用元:楽天市場


毎朝、大きめマグカップでカフェオレを飲むのですが、
色々なことをしながらなので、冬は冷めてしまって
レンチンしたりする日もありました。
このような商品があるのを初めて知って、購入しました。
コーヒー以外、夕飯のおかず等にも使っています。
買って良かったです。
引用元:楽天市場
サイズ | 高さ210×幅210×厚み30(mm) ※ケーブル長:約180cm |
重量 | 約765g |
素材 | ガラス、アルミ合金、鉄 |
定格電圧 | 100V |
消費電力 | 36W |
プレート温度 | 60~110度 |
耐荷重 | 8kg |
内容品 | 本体、日本語説明書 |
熱の力で回転!ストーブ用ファン「熱風サーキュレーター mini」 STBFANMN


冬時期に大活躍のストーブですが、なかなか部屋中が暖かくならずに困ったことはありませんか?
サンコーレアモノショップの「熱風サーキュレーター mini」は、石油ストーブの熱を本体底面で感知してエネルギーに変換してファンを回転させ、暖気を部屋の隅々まで送ります。
ファンで暖かい空気を送ることで、ストーブから遠くても暖かいだけでなく、部屋全体を素早く暖めてくれます。


さらに嬉しいのが、石油ストーブの熱を本体底面で感知してエネルギーに変換してファンが回転する仕組みなので、電気代がかからないこと!
電気代や灯油代の高くつく冬場だからこそ、電気代がかからないのはありがたいものです。
様々なタイプのストーブで使用可能ですので、おうちはもちろん冬場のアウトドアにもおすすめです。


薪ストーブにて大回転中です 風も強すぎず、ふわり感です ストーブの上とはいえ大風量だと寒くなるのでちょうどいいぐらいですね 耐久性はどうなんでしょう様子みて見ます
引用元:楽天市場


あると無いとでは大違い。素晴らしい。キャンプでテント内に使ってますが、大活躍です。
引用元:楽天市場
サイズ | 横幅110×奥行110×高さ125(mm) |
重量 | 約650g |
ファン | 羽径:約55mm 枚数:3枚 |
稼働温度 | 約85~350℃ |
最大回転数 | 2250rpm |
最大風量 | 110cfm |
内容品 | 本体、日本語説明書 |
温度調整できるバブルフットバス「足ぽっか」 SHWFFJB2


冬場に多くの人が悩む足先の冷え…
私も1日中足先が冷えている一人です。
唯一お風呂に入っている時は暖かいのですが、なかなか効果が続かず冷えと戦う毎日を過ごしています。
同じように足元の冷えに悩む方におすすめなのが、温度調整できるバブルフットバス「足ぽっか」です。
なんと水を入れて付属のリモコンで温度を設定するだけで、簡単に足湯が作れるんです。
最高47度まで暖められて自分のベストな温度の足湯をセッティングすることができるので、その日の冷え具合や使用時間に合わせてお好みの暖かさを楽しんじゃいましょう♪


なんとさらにバブルバスと遠赤外線で、より効果的に温まることができます。
使い勝手の良さだけでなく、身体の芯まで暖まるよう考えられていますね◎
使い終わった後は、わずか厚み11cmまでコンパクトに折りたためるので、収納場所にも困りません。
排水の際の持ち手もしっかりついているので、持ち運びにも便利です。
サイズ | 使用時:高さ255×幅395×奥行440mm 折畳み時:高さ110×幅395×奥行440mm ※ケーブル長:180cm |
重量 | 2200g |
定格電圧 | 100V |
定格消費電力 | 500W ※電気代目安:1日13.50円 (1日1時間、27円/kwhで算出) |
温度調整 | 35~47℃(±1度づつ) |
タイマー | 30/40/50/60分 |
内容品 | 本体、リモコンホルダー、日本語説明書 |
レンジなしでもホカホカ!「USBおにぎりウォーマー」 TK-OGW21B-R


こちらもサンコーレアモノショップのロングセラー商品「USBおにぎりウォーマー」です!
USB電源でどこででも使えて、約30分で冷たいおにぎりもホカホカにしてくれます。
出先でも車の中など移動中でも、まるで出来立てのような美味しさを味わうことができます。
使い方は非常に簡単で、別売のモバイルバッテリーやUSB-ACアダプタに接続するだけ♪
※コンビニで販売されている通常サイズのおにぎりのみ対応
冷える日こそ暖かいご飯を食べて、身体を労ってあげましょう。
サイズ | 幅80×高さ95×奥行50(mm) |
重量 | 80g |
電源 | USB(5V 1.5A) |
ヒーター温度 | 60~80度 |
内容品 | 本体のみ |
電熱ヒーターライトジャケット Mサイズ HEATJCTM


先ほどヒーター付きベストをご紹介しましたが、ベストでは物足りないなと感じる方には、こちらのライトジャケットがおすすめです。
見た目はシンプルなジャケットですが、実は首元と背中部分にヒーターがついており、身体全体を暖めてくれるんです。
38〜50度の3段階での温度調整機能もついているため、その日の気温や一緒に着るものに合わせて臨機応変に調整が可能。
さらに驚くべきは、暖かくなるまでのスピードです。
なんとその時間、約10秒!
これだけすぐに暖かくなってくれるなら、この冬のお出かけも怖いものなし♪
もちろん手洗いでのお洗濯も可能ですので、いつでも清潔な状態をキープしながら使用できます◎
まだまだある!おすすめのあったかグッズ
ここまで、サンコー レアモノショップおすすめのあったかグッズをご紹介してきました。
しかしサンコー レアモノショップの商品数は非常に豊富で、まだまだ人気の商品がたくさんあります。
![]() ![]() | 【話題のお一人様用こたつ。歩ける寝袋風(着る)とコンパクトサイズの特徴】 スペースを取らずに使えて、収納もコンパクトと話題のお一人様用こたつ。 着るタイプとパーソナルこたつの2種類のお一人様用こたつを徹底比較してみました。 使い勝手の良さや電気代を比較して選びたい方必見です♪ >>話題のお一人様用こたつ。歩ける寝袋風(着る)とコンパクトサイズの特徴はこちら |
![]() ![]() | 【USB 接続が出来る寒さ対策グッズ特集】 オフィスや車内、アウトドアなどで重宝するUSB接続可能な寒さ対策グッズ。 使い勝手の良さはもちろん、非常にコンパクトなアイテムが多いので、持ち運びにも便利なんです。 冷え固まってしまいがちなデスクワークに、一つあると便利なアイテムを集めました。 >>USB 接続が出来る寒さ対策グッズ特集はこちら |
![]() ![]() | 【コスパ重視の暖房器具。一人暮らしの人向け節約術におすすめ。】 春から新生活を予定している方にぜひチェックしてもらいたいのが、こちらの記事です。 一人暮らしの電気代を抑えるなら、とにかくコスパの良い暖房器具を選びたいものですよね。 そこで今話題のアイテムから、昔ながらの暖房器具まで… メリットデメリットを交えながら比較してみました! >>コスパ重視の暖房器具。一人暮らしの人向け節約術におすすめ。はこちら |
![]() ![]() | 【【防寒対策グッズ】寒い冬に欠かせない必需品 ( 室内・屋外 ) 特集 !】 USB接続型、コスパ重視、機能性重視、昔から愛されるグッズなど… 寒い冬を乗り切るアイテムは、毎年次々と販売されています。 こちらのページでは、そんなアイテムを紹介した記事をまとめています。 今何を買うべきか悩まれている方はまず、どんなグッズが今人気を集めているのかこちらからチェックしてみてくださいね。 >>【【防寒対策グッズ】寒い冬に欠かせない必需品 ( 室内・屋外 ) 特集 !】はこちら |
![]() ![]() | 【楽天売れ筋の「ふんわりモコモコのルームブーツ」で足元あったか♪】 足元の冷えにはまずルームブーツですよね。 せっかくなら寒い日のテンションが少しでも上がるようなルームブーツを選んでみてはいかがでしょう? こちらのページでは、楽天で人気の様々な色、デザインのルームブーツをご紹介しています。 ギフト対応商品もありますので、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 >>楽天売れ筋の「ふんわりモコモコのルームブーツ」で足元あったか♪はこちら |
![]() ![]() | 【寒い冬に必須!持ち運びにオススメなポータブル暖房器具】 通勤通学、キャンプなど寒い時に持ち運びに便利な暖房器具があったら嬉しいですよね。 夜眠る前にもお布団が暖まっていたら、スムーズに入眠できます。 こちらのページでは屋内・屋外とシュチュエーション別に、おすすめのポータブル暖房器具をまとめています。 手軽に持ち運べる暖房器具をお探しの方、必見です! >>寒い冬に必須!持ち運びにオススメなポータブル暖房器具はこちら |
![]() ![]() | 【サンコーのお一人様家電が大人気!!オススメ商品はコレ!!】 今回ご紹介してきたサンコーレアモノショップには、本当にありそうでなかった便利グッズがたくさん販売されています。 こちらのページでは、一人暮らしに重宝するおすすめの暖房器具とキッチン用品をピックアップしてご紹介しています。 新生活準備中の方もぜひ参考にしてみてくださいね♪ >>サンコーのお一人様家電が大人気!!オススメ商品はコレ!!はこちら |
まとめ
以上、サンコーレアモノショップのあったかグッズをご紹介しました。
使い方が簡単でしっかり暖かいものばかりで、サンコーレアモノショップ が人気になる理由がよく分かりましたね。
まだまだ寒さの続く毎日ですが、あなたの生活が快適なものになることを願っています。
コメント