スマホ副業ならリスク無し ! 簡単気軽に隙間時間で「ポイ活副収入」

生活・健康・ダイエット

光熱費や食費の値上げが続いています。

収入自体は変わらないのに、生きていく上で必要な費用は膨らんでいくばかり……

少しでも収入自体をアップしたいけれど、副業を許されない環境にいる方もいらっしゃると思います。

そこでおすすめなのが、ポイ活副収入なんです。

こちらのページではポイ活副収入の魅力と、おすすめのサービスをご紹介します。

ポイ活とは?

ここ数年「ポイ活」という言葉を耳にする機会が増えてきました。

ポイ活はポイント活動の略で、ポイントを貯めてお得にお買い物することを言います。

かつては私もお店のポイントカードを一生懸命貯めたものですが、スマホの普及と共にポイントもスマホで集めるものへと変化してきています。

お店での買い物の際に、ポイント◯倍なんて日にお買い物をすれば、意外にもあっという間にポイントが貯まったりするので、一度始めるとハマる人も……

また、買い物をして得られるポイントの他に、専用アプリ内でのアンケートに答えてポイントを集める方法もあります。

ポイ活のメリット

Twitterなどでも度々話題になるポイ活。

それだけ世間の注目度が高いことがうかがえます。

ポイ活がそれほど注目される理由は、その手軽さにあるといえます。

どれほど手軽に利用できるのか、ポイ活のメリットと共に紹介します!

スマホ一つで手軽に始められる

代表的なポイ活の一つに、クレジットカードやキャッシュレス決済を利用する方法があります。

しかしそうなるとクレジットカードを持っていない人はポイントが貯められません。

クレジットカードを持っていない方の場合、スマホにお店やアンケートサイトのアプリを取り込んでポイントを貯める方法がおすすめです。

アプリ自体無料なものばかりですので、スマホ一つあれば初期費用もかけずにポイ活をスタートさせることができるのです。

隙間時間を有効活用できる

先ほど、スマホでポイ活ができるというお話をしました。

スマホを使うので、電車やバスでの移動時間など隙間時間を有効活用することができます。

仕事終わりにパソコンに向かって副業しなければならないというような負担がないので、無理なく続けやすいですね。

投資のようなリスクがない

より大きな金額を稼ぐなら投資という手もありますが、投資にはやはりリスクが付き物です。

どのくらい副収入を増やしたいのかにもよりますが、ちょっとしたお小遣い稼ぎであれば、あまり高リスクな方法は選びたくないところ。

また、あまり収入が多くなると申告と納税が必要となります。

副業禁止の職場にお勤めの方は、そういったリスクも回避するため、ポイ活がおすすめです。

なお、ポイ活ではサービスによって様々な還元方法が用意されています。

職場にバレるリスクを考え、現金で受け取ることに抵抗を感じる方は、貯まったポイントを現金のほか別のポイントに還元できるサービスを選ぶと良いですね。

ポイ活副収入ならコレ!おすすめのサービス14選!

それでは早速、ポイ活副収入におすすめのサービスをご紹介します。

先ほどお話ししたように、貯まったポイントの還元方法やポイントの稼ぎ方を比較して、あなたにあったサービスを探してみてくださいね。

まずそれぞれのサービスについて、簡単にではありますが一覧表にまとめてみました。

 サービス名
(登録者数)
ポイント獲得方法ポイント還元先
Rakuten PointMall(楽天ポイントモール)
(記載なし)
ガチャ/スタンプラリー/ゲーム/メール/ドリームくじ/アプリ/お買い物楽天ポイント
アメフリ
(50万人以上)
ショッピング/旅行予約/ゲーム/アンケート/ガチャなど銀行振込/iTunesギフトコード/Amazonギフト券/nanacoギフト/LINEプリペイドカード/ドットマネー/JALマイルなど
リサーチパネル
(170万人以上)
アンケート/商品モニター/座談会銀行振込/Amazonギフト券/nanacoポイント/WAONポイント/QUOカードPay/グルメ/家電など
※現金や電子マネーに交換する場合、PeXポイントに交換する必要あり
infoQ
(75万人以上)
アンケート/商品モニター/座談会GMOポイント/Amazonギフト券/ドットマネー/LINEポイント/ゆうちょ銀行/楽天銀行など
マクロミル
(170万人以上)
アンケート/商品モニター/座談会銀行振込/Amazonギフト券/dポイント/PayPayマネーライト/nanacoポイント/Gポイントなど
ハピタス
(350万人以上)
ショッピングAmazonギフト券 / dポイント / PayPay / 楽天ポイント / Apple Gift Card / Google Play ギフトコード / Gポイントギフト / nanacoギフト / 楽天Edy / ビットコイン / WebMoney / Bit Cash / PeXポイント / NetMile / ドットマネーギフトコード / QuoカードPay / 銀行振込など
フルーツメール
(記載なし)
懸賞
ワラウ
(260万人)
アンケート/広告/ゲーム/ウェブ検索/ショッピング/サービス利用などTポイント / dポイント / Pontaポイント コード / LINE Pay / Kyash / Pollet(ポレット) / nanacoギフト / Amazonギフト券 /EdyギフトID / Google Play ギフトコード / WAONポイントID / NET CASH / ドットマネー by Ameba / PeX / RealPay /ゆうちょ銀行 / 楽天銀行 / PayPay銀行 / 住信SBIネット銀行 / その他主要銀行
キューモニター
(記載なし)
アンケート/商品モニター/座談会銀行振込/ギフト券など
Ipsos iSay
(記載なし)
アンケートAmazonギフト券/QuoカードPay/選べるe-GIFT/RealPayギフトなど
ECナビ
(700万人以上)
ショッピング/サービス利用/アンケートなど銀行振込/Amazonギフト券/nanacoポイントなど
※PeXを通す必要あり

 

今回ご紹介するポイ活は、アンケートでポイントを稼ぐものが中心となります。それぞれのサービスごとに、ポイントの交換先が異なるため、使い勝手の良さそうなものを選んでくださいね。

 

 

Rakuten PointMall(楽天ポイントモール)

出典:楽天ポイントモール

ポイントの貯め方ガチャ/スタンプラリー/ゲーム/メール/ドリームくじ/アプリ/お買い物
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先楽天ポイント
最低交換ポイント数1ポイント〜
ポイント交換手数料なし
ポイント交換にかかる時間コンテンツにより異なる

次にご紹介するRakuten PointMall(楽天ポイントモール)も、楽天の運営するポイ活の一つです。

先ほどのアンケートと異なり、ガチャやゲームなどでポイントを集めていくものです。

ちょっと遊び感覚でポイ活がしたい方向きのサービスだと言えますね。

ポイントの使い方は、Rakuten Insight(楽天インサイト)と同様に1ポイント1円から楽天ポイントとして利用することができます。

楽天でのお買いものの機会が多い方におすすめです。

【Rakuten PointMall(楽天ポイントモール)のメリット】

  • ゲーム感覚でポイントが貯められる
  • 1ポイント=1円で使える

 

 

 

 

アメフリ

出典:アメフリ普段のお買い物をちょっとお得に!お小遣いが稼げる【i2iポイント】!

ポイントの貯め方ショッピング/旅行予約/ゲーム/アンケート/ガチャなど
ポイントレート10ポイント=1円
ポイント還元先銀行振込/iTunesギフトコード/Amazonギフト券/Vプリカ/nanacoギフト/EdyギフトID/WebMoney/LINEプリペイドカード/ドットマネー/JALマイルなど
最低交換ポイント数4000pt(400円)〜
※交換先により異なる
ポイント交換手数料なし
ポイント交換にかかる時間銀行口座:依頼月の末締めで翌月の20日
ギフトコード:依頼日より最短当日~2営業日以内

50万人以上の会員数を誇るアメフリでは、ショッピングやアンケートなどでポイントを貯められます。

ファッションや日用品の他、旅行やホテルの予約でもポイントが貯まります。

オンライン予約を利用する機会の多い方は、比較的ポイントを貯めやすいのではないでしょうか。

その他にもアンケートやゲームなど、毎日コツコツポイントゲットできる方法もあるので、こちらも上手く活用しちゃいましょう♪

貯まったポイントは4,000〜5000ポイントほどで、還元が可能です。

現金はもちろん、様々なギフトコードにも変えられる還元先の種類の多さも、人気の理由の一つです。

【アメフリのメリット】

  • 旅行やホテル予約でもポイントが貯まる
  • ポイントの還元先が豊富

 

 

 

 

リサーチパネル

出典:リサーチパネル【アンケートモニター募集!】アンケート回答でおこづかいゲット!

出典:リサーチパネル

ポイントの貯め方アンケート/商品モニター/座談会
ポイントレート10ポイント=1円
ポイント還元先銀行振込/Amazonギフト券/nanacoポイント/WAONポイント/QUOカードPay/グルメ/家電など
※現金や電子マネーに交換する場合、PeXポイントに交換する必要あり
最低交換ポイント数3,000ポイント(300円)〜
ポイント交換手数料交換先により異なる
ポイント交換にかかる時間交換先により異なる

リサーチパネルは利用者数170万人以上のアンケートサイトです。

集めたデータは、テレビなどのメディアで使用されています。

自分が答えたアンケートの結果が、企業などの役に立っていると思うと、なんだか嬉しくなりますよね。

3分〜5分程度で答えられる簡単なアンケートに回答するだけでポイントゲットに繋がるので、家事や育児で忙しいという方も隙間時間をうまく活用できるのではないでしょうか。

時間の都合がつけば、商品モニターや座談会へ参加して、一気に数千円貯めちゃうなんてことも♪

アンケートの数も非常に多いと評判のサービスですので、毎日コツコツアンケートに答えれば、ある程度のポイントをゲットすることができますね◎

【リサーチパネルのメリット】

  • アンケート数が多い
  • 安全性が高い(プライバシーマーク取得済み)

 

 

 

 

infoQ

出典:ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。

ポイントの貯め方アンケート/商品モニター/座談会
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先GMOポイント/Amazonギフト券/ドットマネー/LINEポイント/ゆうちょ銀行/楽天銀行など
最低交換ポイント数500ポイント〜
※サービスにより異なる
ポイント交換手数料無料〜100ポイント
※サービスにより異なる
ポイント交換にかかる時間即時〜

会員数75万人突破のinfoQでは、アンケートや商品モニター、座談会にてポイントが貯められます。

登録自体も非常に簡単ではじめやすい上に、アンケートの数が多いので、ポイ活初心者さんにもおすすめです。

プライバシーマーク取得、電話番号認証実装、ISMS認証取得と、安全性も十分に考慮されていますので、ご安心を。

貯まったポイントは、リアルタイムで交換可能なGMOポイントやAmazonギフト券のほか、各種ポイントサービスや銀行への振り込みが可能です。

コツコツと貯めたポイントが、こうして様々な形で活用できるのが嬉しいですよね。

年に一度の登録情報の確認を行えば、貯めたポイントが執行することもないので、コツコツと貯めていきましょう!

【infoQのメリット】

  • 安全性が高い(プライバシーマーク取得済み)
  • アンケートの数が多い

 

 

 

 

マクロミル

出典:スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

ポイントの貯め方アンケート/商品モニター/座談会
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先銀行振込/Amazonギフト券/dポイント/PayPayマネーライト/nanacoポイント/Gポイントなど
最低交換ポイント数300円〜
※交換先により異なる
ポイント交換手数料無料
ポイント交換にかかる時間商品:申し込み後約2週間以内
銀行振込:申請翌月20日以降
ギフト券:申請翌月20〜25日
提携プログラム:即日
仮想通貨:即日

120万人が利用中のマクロミルは、東証一部上場企業の運営するアンケートサイトです。

プライバシーマーク取得、TLS暗号化通信など、セキュリティ対策も万全ですので、とにかく安全にポイ活を楽しみたい方向けです。

1ポイント1円として貯められ、300〜500ポイントで現金やギフト券、商品などと交換することができるのですが、この時交換手数料は発生しません。

せっかく貯めたポイントが無駄にならないというのは、非常に魅力的ですよね。

また、年に1度ある登録情報の確認を行えば、ポイントが失効する事もないので、自分のペースでコツコツ続けられるのも嬉しいポイント◎

【マクロミルのメリット】

  • 東証一部上場企業運営の安心感がある
  • ポイント交換手数料が無料

 

 

 

 

ハピタス

出典:無料・賢い人のお得なサイト《ハピタス》

ポイントの貯め方ショッピング
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先Amazonギフト券 / dポイント / PayPay / 楽天ポイント / Apple Gift Card / Google Play ギフトコード / Gポイントギフト / nanacoギフト / 楽天Edy / ビットコイン / WebMoney / Bit Cash / PeXポイント / NetMile / ドットマネーギフトコード / QuoカードPay / 銀行振込など
最低交換ポイント数交換先により異なる
ポイント交換手数料交換先により異なる
ポイント交換にかかる時間翌日から3営業日以内

会員数350万人を突破したハピタスは、運営13年を誇るポイ活の老舗サイトです。

美容室や旅行、ファッションなど普段利用するお店を利用する際、ハピタスを経由するだけで、ポイントが貯まる仕組みになっています。

たまったポイントは、銀行口座に現金として振り込むほかにも、ギフト券や電子マネーにも変換することができます。

ポイントが貯まるサービスの種類がとにかく多く、ポイントの交換先も非常に豊富なので、ショッピングでポイ活をしてみたい方におすすめのサービスです。

業界最高水準と言われるほどの還元率の高さが、これほど多くの会員数を獲得している理由です♪

【ハピタスのメリット】

  • ポイント還元率が高い
  • 利用できるサービスが幅広い

 

 

 

 

フルーツメール

出典:フルーツメール【登録無料】毎日当選!次はアナタ!?ジャンボな賞品当たる♪

ポイントの貯め方
ポイントレート
ポイント還元先
最低交換ポイント数
ポイント交換手数料
ポイント交換にかかる時間

フルーツメールは、豪華景品が当たるという懸賞応募サイトです。

商品券や家電、スイーツなどが毎日誰かに当たっています。

当選景品は旅行券20万円や宝くじなど、とにかく豪華!豪華!!

これまでご紹介してきたようなアンケートサイトのように、コツコツ収入を得られるわけではないですが、当たった時は非常に大きい感動が味わえます♪

【フルーツメールのメリット】

  • 懸賞好き必見のサービス
  • 景品が豪華

 

 

 

 

ワラウ

出典:運用実績22年以上の信頼!安心のポイントサイト《ワラウ》

ポイントの貯め方アンケート/広告/ゲーム/ウェブ検索/ショッピング/サービス利用など
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先Tポイント / dポイント / Pontaポイント コード / LINE Pay / Kyash / Pollet(ポレット) / nanacoギフト / Amazonギフト券 /EdyギフトID / Google Play ギフトコード / WAONポイントID / NET CASH / ドットマネー by Ameba / PeX / RealPay /ゆうちょ銀行 / 楽天銀行 / PayPay銀行 / 住信SBIネット銀行 / その他主要銀行
最低交換ポイント数500ポイント
ポイント交換手数料無料
※一部除く
ポイント交換にかかる時間

ワラウは、運営実績22年以上、登録者数260万人のサービスです。

アンケートや広告チェックといったコツコツ貯める系のものはもちろん、旅行予約やオンラインショッピングでもポイントが貯まります。

同じものを購入するなら、店舗よりこういったサイトを経由した方がお得になることも……

長年の運営実績から、簡単に使えるようなサイトになっているので、初心者さんでも安心です◎

【ワラウのメリット】

  • 22年以上の運営実績がある安心サイト
  • コツコツもガッツリもポイントを貯められる

 

 

 

 

キューモニター

出典:キューモニター ★簡単・安心★アンケートモニターでお小遣いを貯めよう!

ポイントの貯め方アンケート/商品モニター/座談会
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先銀行振込/ギフト券など
最低交換ポイント数50ポイント
ポイント交換手数料無料
ポイント交換にかかる時間

キューモニターは、隙間時間を活用してアンケートに答えるタイプのポイ活サイト。

しかも他のサービスと大きく異なるのが、最低交換ポイントです。

これまでご紹介してきたサービスでは、300〜500ポイント以上でなければポイント交換が難しかったですが、キューモニターではなんと50ポイントから交換が可能

さらにポイント交換手数料もかからないという徹底ぶり♪

コンスタントにポイントを還元して利用したい方におすすめです。

【キューモニターのメリット】

  • 50ポイントから交換可能
  • ポイント交換手数料無料なので、欲しい時にいつでも交換ができる

 

 

 

 

Ipsos iSay

出典:アンケートサイト i-Say

ポイントの貯め方アンケート
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント還元先Amazonギフト券/QuoカードPay/選べるe-GIFT/RealPayギフトなど
最低交換ポイント数300ポイント〜
ポイント交換手数料無料
ポイント交換にかかる時間

Ipsos iSayもアンケートで稼ぐポイ活です。

他のサービスと異なるのは、運営する会社がフランス パリにあるという点ではないでしょうか。

Ipsos iSayの運営会社は、世界第3位の市場調査会社ということもあり、日本でのアンケート調査にも力を入れています。

そのためアンケートの翻訳も、違和感を感じない日本語で行われており、回答も問題なくできます。

また、ポイ活で使用するアンケートの中には、膨大な時間をかけて回答しなければならない案件が含まれていることがあります。

そのため、途中で保存ができないトラブルに見舞われることもしばしばあるのですが、Ipsos iSayでは回答前に所要時間を示してもらえるので、安心ですね。

【Ipsos iSay】

  • 所要時間目安が事前に分かる
  • 報酬が比較的良い

 

 

 

 

ECナビ

出典:色々なジャンルのモニター案件を多数ご用意!【ECナビ】

ポイントの貯め方ショッピング/サービス利用/アンケートなど
ポイントレート10ポイント=1円
ポイント還元先銀行振込/Amazonギフト券/nanacoポイントなど
※PeXを通す必要あり
最低交換ポイント数
ポイント交換手数料
ポイント交換にかかる時間

東証プライム上場 グループ会社が運営するECナビは、登録会員700万人以上!

会員数が多いこともあってか、とにかく取り扱いショップ数が豊富なので、オンラインでお買い物する機会の多い方にぴったりのポイ活です。

また、ECナビ内ではアンケートでもポイントを集めることができます。

ECナビでは、提携しているリサーチパネルのアンケートに回答するため、こちらも先ほどご紹介した通り安全性は抜群です。

どちらのサービスもうまく活用して、一気にポイントを稼ぎたいですね♪

【ECナビのメリット】

  • 大手企業が運営しているため安心して利用できる
  • 様々な方法でポイントが貯められる

 

 

 

 

まとめ

以上、ポイ活副収入の魅力とおすすめのサービスをご紹介しました。

副業禁止の職場にお勤めの方も、スマホを活用してポイ活をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

日々の暮らしが少し豊かになると良いですね♪

 

 

 

コメント