ケーキやおせちなど、ペットの食事もおしゃれなものが増えました。
季節を感じたり、特別な日をお祝いしたりと家族の一員として暮らすペットたち。
そんな大切な家族であるペットたちの食の安全って考えたことがありますか?
実は犬用・猫用のペットフードには、私たち人間が口にしている食品と同じように添加物が使われている場合があるのです。
今回はペットフードに使われる添加物とその危険性。
さらにおすすめの無添加ペットフードをご紹介します。
ペットフードに添加物が使われる理由

そもそもなぜペットフードに添加物が使用されるのでしょうか。
その理由は様々ですが、大きく以下の4点が挙げられます。
私たち人間が食べている食品に含まれる添加物も、同じような理由で加えられていますよね。
同じように安全性についても、食品や飼料に使用が許可された添加物を使用しており、人間および動物の健康を損なわないことが確認されています。
しかし、人用の食品に使われている添加物も、使用されはじめたのが戦後からということもあり、安全だと断定しきれないものがあるのが実情です。
ペットフードによく使用されている添加物

では、ペットフードにはどのような添加物が使用されているのでしょう。
ペットフードに含まれることの多い添加物を以下にまとめてみました。
先ほど、ペットフードに使用されている添加物は、安全性が確認されているとお話ししました。
しかし実際のところ、その安全性についてはハッキリとしない添加物も多く存在します。
また、日本では使用を認められていても、海外では危険だと判断され使用が認められていないものも多くあります。
そのような添加物を摂るかどうかは、個人の判断に任されているというわけです。
ペットフードに使用される特に危険な添加物

ペットフードに含まれる添加物も、全てが安全だと言えないということは分かりました。
あとは原材料を見て、私たち自身が食べさせるか食べさせないか判断しなければなりません。
でも、なかなかその判断も難しいですし、かといって全ての食事を手作りするのも大変な作業です。
そこで、ペットフードに使用される添加物の中で、特に気を付けたい添加物をご紹介します。
着色料(タール色素)
着色料として使用される「青色2号」「赤色3号」「赤色40号」「赤色102号」「赤色105号」などのタール色素。
石油製品から作られるタール色素は、貧血や発育不良などを引き起こす可能性があるとして、欧米を中心に使用が禁止されています。
特に赤色40号は、2008年にイギリスで動物の体への有害性が報告されています。
発色が良いと美味しそうに見えるため、見た目のよさから購入してしまいそうになりますが、大切な家族を守るためには摂取しないよう心がけたい添加物の一つです。
亜硫酸ナトリウム
防腐剤として使用される亜硫酸ナトリウムは、ジュースやワイン、ドライフルーツなどに加えられる添加物です。
人の暮らしにも身近な存在であるものの、アレルギーや中枢神経麻痺、発がん性があると言われています。
なんと動物実験では、代謝障害や催奇形性があるという結果が出ています。
非常に身近な食品添加物ですが、危険性の面から考えると、なるべく摂取しないようにしたいものです。
ペットフード安全法とは?

添加物は私たち人間だけでなく、ペットの健康も損なう可能性があります。
発がん性があったり、何か病気を引き起こす原因となるかもしれないため、なるべく摂取しないように注意したいものです。
実際に平成19年3月には、アメリカでに有害物質(メラミン)が混入したペットフードが原因となって、多数の犬及び猫が死亡しています。
この出来事をきっかけとして、国としてもペットの健康を守るため平成20年3月に「ペットフード安全法」という法律が作られました。
ペットフード安全法では「エトキシキン」「BHA」「BHT」「亜硝酸ナトリウム」などいくつかの添加物について使用量を制限しています。
酸化防止剤として使用されるエトキシキン、BHA、BHTと、見た目をよくするため用いられる亜硝酸ナトリウム。
いずれも使用量可能な量が農林水産大臣及び環境大臣によって定められ、この成分規格及び製造方法に合わない犬及び猫用ペットフードの製造、輸入又は販売は禁止されています。
安心安全 犬用・猫用の無添加ペットフード11選!
ここまで、ペットフードに使用される危険な添加物についてお話ししてきました。
大切な家族のため安心安全な食事を提供したいと感じた方も多いのではないでしょうか。
そこでここからは、おすすめの犬用・猫用の無添加ペットフードをご紹介します。
【累計7万袋突破&楽天ランキング第1位受賞】選べる5個セット

累計販売袋数7万袋突破&楽天ランキング第1位受賞のおやつは、30種類以上ある中から好みに合わせて5袋自由に組み合わせられるのが特徴です。
もちろんいずれのおやつも、着色料・保存料・香料などの添加物は不使用です。
歯が弱くても食べやすい柔らかいものから、ハード系まで幅広く取り揃えているため、きっとご家庭のワンちゃんも気に入ること間違いなし◎
一袋は食べきりサイズで、保存や持ち運びにも便利なジッパー付き個包装です。
お出かけの際、鞄に一つ持っておいても良いですね。
原材料 | ささみカット・ささみキューブ・ささみジャーキー:鶏ささみ ささみチーズキューブ:鶏ささみ/プロセスチーズ さつまいもささみ巻き:鶏ささみ/さつまいも さつまいも馬肉巻き:馬肉/さつまいも チーズささみ巻き:プロセスチーズ/鶏ささみ チーズ鹿肉巻き:プロセスチーズ/鹿肉 チーズ馬肉巻き:プロセスチーズ/馬肉 チーズキューブ・チーズスティック・チーズチップ:プロセスチーズ まぐろキューブ・まぐろキューブ(小粒)・まぐろスティック:まぐろ 牛タン皮ジャーキー:牛タン皮 牛レバーキューブ・牛レバーキューブ(小粒):牛肝臓 鶏レバーキューブ:鶏肝臓 砂肝・砂肝スライス:鶏砂肝 鮭キューブ・鮭キューブ(小粒)・鮭スティック:鮭 鹿肉キューブ・鹿肉ジャーキー:鹿肉 鹿肉チーズキューブ:鹿肉/プロセスチーズ 焼き芋キューブ・焼き芋スティック:さつまいも さつまいもチーズ包み:さつまいも/プロセスチーズ 馬肉キューブ・馬肉キューブ(小粒)・馬肉ジャーキー:馬肉 馬肉チーズキューブ:馬肉/プロセスチーズ 鹿肉キューブ(小粒):鹿肉 鹿レバーキューブ(小粒):鹿肝臓 |
内容量 | 20g |
【シリーズ累計販売数1,600万食突破&楽天ランキング第1位受賞】ドッグフード 国産 無添加 シェフドッグ

シェフドッグは、シリーズ累計販売数1,600万食突破&楽天ランキング第1位受賞のドッグフード です。
生肉と旬の魚を使って作られているため、香高く濃厚な旨みが味わえます。
もちろん保存料や着色料、香料、防腐剤、化学調味料、グルテン、防カビ剤は含んでおらず、オイルコーティングも行っていません。
素材本来の旨みを味わいながら、身体にも良いという非常に魅力的な商品です。
国内の工場からの直送のため、新鮮な状態で食べさせられるのも嬉しいポイント◎
シェフドッグでは7種類の味の取り扱いがあり、栄養価やカロリー、アレルギーといったそれぞれのお悩みに合わせて選べるようになっています。
日々感じている身体のお悩みを、食事から改善したい時にもおすすめの商品です。
原材料 | オールミックス:生肉(牛/鶏/馬/魚肉/豚レバー)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 ライト:生肉(牛/鶏/馬/魚肉/豚レバー)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 フィッシュ:生肉(魚肉)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 チキン:生肉(鶏/魚肉/鶏レバー)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 ビーフ:生肉(牛/魚肉/牛レバー)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 ホース:生肉(馬/魚肉/馬レバー)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 パピー:生肉(牛/鶏/馬/魚肉/豚レバー)/穀物/魚粉/ヤシ粉末/いも類/炒りごま/ひまわり油/乳清タンパク/海藻粉末/卵殻カルシウム/ 脱脂粉乳/フラクトオリゴ糖/乳酸菌群 |
内容量 | 250g(お試し50g6種セットのみ300g) |
【楽天ランキング第1位受賞】ドッグフード 国産 無添加 吉岡油糧 オンリーワンフード <1kg>( リピート )

楽天ランキング第1位受賞のこちらのドッグフード は、なんと体調にあわせてオーダーメイドできるドッグフードなんです。
アレルギーやダイエット、口臭など人間と同じようにそれぞれの悩みを抱えるワンちゃんたち……
いろいろ試したけれど効果がなかった方も、これから何か対策をしたいという方も、食生活から見直してみませんか?
昭和46年に牛や豚などの食肉用家畜向け飼料メーカーとしてスタートした吉田油糧は、生き物の持つ自己回復力や免疫力に注目し、化学的な添加物を使わずパピーからシニアまで楽しめる国産ドッグフードを作っています。
使用しているお肉は、厚生労働省の食肉検査を通った人間の食肉用と同じものです。
その他の原材料も国産を中心として作られているため、安心安全かつ栄養価も豊富です。
原材料 | 組み合わせにより異なる |
内容量 | 1kg |
ペットサプリ 犬 猫 プラチナ乳酸菌 5000α (1g 5包入)

プラチナ乳酸菌 5000αは、犬猫といったペットの健康をサポート、維持することを目的として、2種類の乳酸菌を配合して作られたプラチナ乳酸菌5000αを含んだサプリメントです。
免疫力を高めながらお腹の健康をサポートしてくれるので、ワンちゃんやネコちゃんのお腹の調子に悩む時や、食欲不振に悩んだ時におすすめです。
特に味がするものではないので、フードや飲み物に混ぜて生活の中に取り入れるだけで良いという手軽さも魅力の一つです。
原材料 | 水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)、乳酸菌(加熱菌体)、オリゴ糖 |
内容量 | 1g×30包 |
ヤギミルク 【無添加/空輸!】粉ミルク ミルキー版200g

愛犬、愛猫の水分補給に、ヤギミルクはいかがでしょう。
食欲をそそるヤギミルクは、人間の母乳にも近いと言われ、欧米では牛乳の代用品としてスーパーなどでも販売されているそう。
牛乳に比べると低アレルゲンな食品となるため、アレルギー体質のペットはもちろん、お腹の調子が悪くて悩んでいる時にもぴったりです。
ヤギミルクはオランダ産ですが、こちらの商品は鮮度を守るため空輸便を使用する徹底ぶり。
大切な家族のため、良いものを与えたいとお考えの方におすすめです。
原材料 | 山羊乳100% |
内容量 | 200g |
【楽天デイリーランキング第1位受賞】熊本直送 犬用生馬肉 パラパラミンチ 300g×3袋

熊本の人用馬肉をミンチにしたこちらの商品は、ドッグフード のように加工されていないため、活きた酵素を摂取できるのが魅力です。
活きた酵素を取り入れると、消化酵素の働きを助け、体内の有害物質を排泄したり、身体の成長を助けてくれると言われています。
あえて生肉として与えることで、免疫向上やデトックスに良い影響をもたらしてくれるのです。
大切なワンちゃんに長く健康でいてほしいという方は、生肉を日々の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
いつものドッグフードに混ぜるほか、食欲のなさそうな時にはフライパンで炒るなどの加工もできます。
いろいろなアレンジが楽しめるので、長く続けられますね。
栄養豊富なのに低カロリーなのも馬肉の魅力なので、ダイエット中のワンちゃんにもおすすめです。
原材料 | 国産馬肉 |
内容量 | 300g×3袋 |
国産 無添加 ドッグフード工房 選べる750g×3袋セット

人が食べられる国産の食材を使用して、徹底的にこだわって作られたドッグフード工房のドッグフード。
身体の大きさや、個々のお悩みに合わせて全7種類から、好きな組み合わせで購入することができます。
使用する食材はもちろん、無添加という点も徹底して作られているため、全ての栄養を天然食材からだけ摂ってもらいたいと考えている方におすすめです。
便の調子が優れない時や、体調を崩しやすい時期には、食事から改善してみると良いかもしれませんね。
小麦の苦手な愛犬のため、小麦不使用シリーズも展開しています。
豊富なラインナップから、ぜひワンちゃんのお口に合うものを探してあげてください♪
原材料 | 鶏肉ドライ・鶏肉ドライ小粒:鶏肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 馬肉ドライ・馬肉ドライ小粒:馬肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 野菜ドライ:鶏むね肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・にんじん・本鰹節・小松菜・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 鹿肉ドライ:鹿肉・馬肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 馬ドライ:馬肉、うるち米、 大麦、生おから、キヌア、さつまいも、本鰹節、にんじん、カボチャ、すり胡麻、食用卵殻粉、すなぎも、鰯粉、菜種油、米油、ビール酵母、塩 鶏ドライ グルテンフリー:鶏肉、うるち米、大麦、生おから、キヌア、さつまいも、本鰹節、にんじん、カボチャ、すり胡麻、食用卵殻粉、すなぎも、鰯粉、菜種油、米油、ビール酵母、塩 鹿ドライ グルテンフリー:鹿肉、馬肉、うるち米、大麦、生おから、キヌア、さつまいも、本鰹節、にんじん、カボチャ、すり胡麻、食用卵殻粉、鰯粉、菜種油、米油、ビール酵母、塩 |
内容量 | 750g×3袋 |

ドッグフード お試しフルセット ドライフード&レトルトフード7種9点入り

無添加かつ原材料にとことんこだわったドッグフードを、あれこれ試してみたいという方には、こちらのおためしセットがおすすめです。
減農薬または無農薬栽培で作られた穀類と野菜をベースに、国産の肉や魚を使用して作られた7種9点のドッグフードが届きます。
なお、穀類や野菜は、契約農家から直接仕入れています。
生産者の顔が見えるという安心感は大きいですよね。
また、味付けや加工の段階において使用される油や出汁のもとも国産食材で作られています。
もちろん無着色・無香料ですので安全性も抜群ですし、ワンちゃんの豊かな味覚を育むことができます◎
原材料 | グリーンプラス チキンの場合 鶏肉/小麦粉/雑穀/米糠/あご/かつお/野菜/なたね油/発酵調味液/卵殻カルシウム |
内容量 | グリーンプラス:チキン・ポーク50g各1袋 マザープラス:チキン・ポーク50g各1袋 犬の雑穀ごはん/チキン:アダルト(成犬用)30g1袋 ふんわりごはん:80g1袋 犬の雑穀ごはんウェット:チキンたきこみ200g1袋 エブリ・ワン:さくら鍋60g1袋 フリーズドライ納豆:5g |
【楽天デイリーランキング第1位受賞】無添加 国産 北海タラ 200g

こちらの干物は、北海道産・青森産・宮城産の鮮度抜群なすけそう鱈を使用しています。
さらに、一尾ずつ丁寧に天日干しし、全て手作りで仕上げるといったこだわりの詰まった鱈の天日干しはワンちゃんの大好物です。
飼い主としても、カルシウムが摂れてデンタルケアにもなる干物は嬉しいですよね。
人が食べる食材を使用し、塩分を極力控えるだけでなく、合成保存料、合成着色料等化学薬品は一切使用しないという徹底した環境で作られています。
香り高く、ワンちゃんの食いつきがとても良いと評判の商品です。
ワンちゃんだけでなく、お魚が大好きなネコちゃんの食事としてもおすすめです。
原材料 | すけそう鱈 |
内容量 | 200g |
トライアルセット 獣医師監修/安心/無添加フード/お試し

ペット食育協会会長である須崎動物病院院長の須崎恭彦先生監修のドッグフード は、食事によって体調改善を図りたいときに活躍してくれます。
人が食べる食材を使用し、保存料などの添加物を一切使用せず作られているため、安心して与えられるのも人気の理由の一つです。
そのため、市販のペットフードに不安を感じながらも、毎日ご飯を手作りするのは難しいという方におすすめ◎
トライアルセットは、主食・トッピング・おかずがバランス良く組み合わせられています。
お湯をかけて柔らかくしたり、食事のトッピングとしてふりかけたりして、活用してみましょう。
9種類が届くトライアルセットでは足りなさそうという方には、12種類のフードがたっぷり入った厳選セットもあります。
ワンちゃんの身体の大きさや、食欲に応じてぴったりなセットを選んでみてくださいね。
原材料 | ー |
内容量 | 野菜たっぷりおじや:10g×2袋 備長炭ドライフード:50g×2袋 ドクターズサポート:50g×2袋 玄米おじやベース:20g×2袋 サクッとささみ:20g ささみちゃん(細切り):20g きびなごのちから:20g 栄養スープのもと:10g なっとうのちから:15g |
キューブ 5種類 詰め合わせ

どっぐふーどるのドッグフードは、累計販売数7万個突破の人気商品です。
鶏や鹿、馬などの肉類のほか、鮭など魚の取り扱いもあります。
好きな組み合わせで5袋注文できるのですが、これだけ種類があると迷ってしまいそうですよね。
手で簡単にちぎれる柔らかいものから、ハサミでも切れないほど硬さまで食べ応えもそれぞれ。
30種類ものラインナップがあるので、ワンちゃんの好みや歯の強さに合わせてぴったりなものを選んであげてくださいね。
なお、こちらの商品は80g入った大袋ですので、食欲旺盛なワンちゃんを飼っていたり、多頭飼いの方におすすめです。
原材料 | ささみカット・ささみキューブ・ささみジャーキー:鶏ささみ ささみチーズキューブ:鶏ささみ/プロセスチーズ さつまいもささみ巻き:鶏ささみ/さつまいも さつまいも馬肉巻き:馬肉/さつまいも チーズささみ巻き:プロセスチーズ/鶏ささみ チーズ鹿肉巻き:プロセスチーズ/鹿肉 チーズ馬肉巻き:プロセスチーズ/馬肉 チーズキューブ・チーズスティック・チーズチップ:プロセスチーズ まぐろキューブ・まぐろキューブ(小粒)・まぐろスティック:まぐろ 牛タン皮ジャーキー:牛タン皮 牛レバーキューブ・牛レバーキューブ(小粒):牛肝臓 鶏レバーキューブ:鶏肝臓 砂肝・砂肝スライス:鶏砂肝 鮭キューブ・鮭キューブ(小粒)・鮭スティック:鮭 鹿肉キューブ・鹿肉ジャーキー:鹿肉 鹿肉チーズキューブ:鹿肉/プロセスチーズ 焼き芋キューブ・焼き芋スティック:さつまいも さつまいもチーズ包み:さつまいも/プロセスチーズ 馬肉キューブ・馬肉キューブ(小粒)・馬肉ジャーキー:馬肉 馬肉チーズキューブ:馬肉/プロセスチーズ 鹿肉キューブ(小粒):鹿肉 鹿レバーキューブ(小粒):鹿肝臓 |
内容量 | 80g |
まとめ
以上、犬用・猫用の無添加ペットフードについてご紹介しました。
私たち人間も、口にする食品の中には健康を害する可能性があると言われる食品添加物が使われているものがあります。
無添加食品やオーガニック食材を選ぶのと同じように、ペットたちにも安心安全な食品を食べてもらえると良いですね。
今回ご紹介したペットフードはオンラインでの購入も可能です。
ぜひ、大切な家族に美味しくて健康的な食事を提供してあげてくださいね♪
コメント