【マーナ (MARNA) 人気商品】暮らしの便利グッズ ( キッチン用品編1 )

アイテム

メディアでも様々な商品が取り上げられ、度々話題となっているマーナ (MARNA) をご存知ですか?

中でも人気なのは、エコバッグを折りたたむ手間問題を解決してくれる「シュパット」という商品です。

様々なサイズや形があり、有名ブランドとのコラボでも人気のシュパット。

しかしマーナ (MARNA) には他にも魅力的なアイテムがたくさんあるんです。

今回は、マーナ (MARNA) の人気商品キッチン用品編と題して、様々なアイテムを実際に使用した人の口コミを交えてご紹介していきます!

マーナ(MARNA)の人気の理由は?

シュパットで知られるマーナ(MARNA)。

その人気の秘密はなんと言っても使う人のことを考えて作られている点にあります。

主力商品のシュパットは、エコバッグを毎回たたむのが面倒だという声を元に作られました。

今までの苦労は何だったんだろうというくらいシュパットたためるあの感覚は爽快ですよね。

無二の価値を生み出すことに真摯に取り組み、常にベストを求めて改良を進めるマーナ(MARNA)には、「こんな物があったら便利なんだけどな…」と普段感じる場面で使えるアイテムがたくさんあります。

忙しい毎日をより快適にしてくれる商品を数多く取り扱っているというのが、マーナ(MARNA)の人気の理由だと言えますね。

今回ご紹介するキッチングッズも、忙しい毎日を過ごすあなたの生活をより快適にしてくれるものばかりですよ♪

マーナ(MARNA)で人気のキッチン用品おすすめ15選

【冷凍ご飯への概念が変わるキッチン用品】極冷凍ごはん容器2個入り K748

冷凍ご飯の保存方法に悩んだことはありませんか?

私もいつもラップに包んでいたのですが、もっと手間にならない方法はないかなとタッパーを使ったりと、あれこれ模索中の毎日です。

そんな時に重宝しそうなアイテムを発見してしまいました!

その名も「極冷凍ごはん容器」。

本当にご飯を入れて冷凍するだけの容器なんですが、ただモノではありません!

冷凍ご飯をムラなくふっくらと温められるかたちを極めた保存容器で、ごはんを均一に、ふっくらと解凍・加熱してくれるんです。

さらに、ご飯を入れる前にすのこパーツを入れることで余分な水分が抜けるので、ベタつきも抑えられるのだそう。

食べ終わって洗う時にも汚れを落としやすいよう角や凹凸を無くすことにこだわってデザインされています。

今までの冷凍ご飯に抱いていたイメージが大きく覆ると評判のアイテムです◎


口コミ
口コミ
今まで冷凍したご飯は少し臭いが気になったり、均一にふっくら解凍できなくてあまり好きではなかったのですが、この容器は臭いなくふっくら解凍できるので断然美味しく頂けます。
量はお茶碗一杯分位でちょうど良いと思います。
購入して良かったです。
蓋を開ける時の熱気と解凍後、他の器に移す場合は水分に注意が必要です。
引用元:マーナ公式楽天市場店
口コミ
口コミ
とても冷凍ご飯とは思えないぐらい解凍したご飯がふっくら美味しくいただけます!また買いたいです。
引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約121×46×121mm 約280ml(2個入り)
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:約140℃
耐冷温度:約-20℃

【キッチンのプチストレスからの解放】調味料ポット

テレビ番組でも紹介されたマーナ(MARNA)の調味料ポットは、キッチンあるあるな砂糖や塩が固まってしまうプチストレスから解放されると話題の品です。

蓋の部分にパッキンをつけることで密閉性を上げ、調味料を湿気や乾燥から守ってくれる仕組みなんです。

もちろん使いやすさにもこだわっており、ワンタッチでフタが奥に開くため、料理の時に感じていたストレスが無くなります!

さらに計量スプーンが埋もれないよう、すり切り板が付けられています。

本当に些細なポイントですが、今まで感じていたプチストレスを2つも解決してくれるなんて、キッチン用品の救世主と呼んでも良さそうです◎

サイズが2種類、カラーが3色販売されています。

別売の専用ラックを購入すれば、見た目にも美しく収納できます♪

キッチン革命を起こしてみたい方にぜひ取り入れていただきたいアイテムです。


口コミ
口コミ
今まで使用してたのが壊れたわけじゃないけど買い替え決意したのは
密封できるタイプをずっと探してたからです。
文字通り密封できるのでひっくりかえしてもひどくなければこぼ
れないですし湿気も防げます。
コンパクトで邪魔にならない大きさなこととデザインが
わたし好みのモノトーンなこともお気に入りです。
中のすりきりもすごくいい工夫です。
お料理のプチストレスが軽減してうれしいです。
引用元:マーナ公式楽天市場店
口コミ
口コミ
塩と砂糖用にグレーとホワイトを購入しました。
スプーンの持ち手が下に落ちない様になっているので、衛生的でフタも向こう側に開く様になっているので、とても使いやすいです。
インテリア的にもシンプルで良○
引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約68×95×155mm
容量:約370mL
材質:ケース/スチロール樹脂、フタ・すりきり板・スプーン・ボタン/ABS樹脂、パッキン/シリコーンゴム
耐熱温度:ケース/約70℃、フタ・すりきり板・スプーン・ボタン/約80℃、パッキン/約200℃
耐冷温度:約0℃

【キッチン用品を快適に乾かす】エコカラット 水切りトレー K688

洗ったお皿ってどうやって乾かしていますか?

私は吸水マットを使用してきた一人なのですが、劣化が早くすぐに水を吸わなくなって悩んでいました。

きっと同じようなお悩みを抱えている方も多いと思います。

そこでおすすめなのが、こちらのエコカラット水切りトレー。

LIXILが開発したエコカラットは、珪藻土の約5倍の吸・放湿量、同等以上の吸水スピードがあると言われています。

そのため洗った後の食器の水滴をすばやく吸水してくれ、快適なんです◎

カラーはブルー・ピンク・ホワイトから選べるので、キッチンの雰囲気に合わせて選んでくださいね。


口コミ
口コミ
今まで他のメーカーの物を使っていましたが、この商品は本当に良かったです。
もう一枚、購入を検討中です。
引用元:マーナ公式楽天市場店
口コミ
口コミ
シンプルなのでキッチンに置いても気にならず、すぐに水分を吸収してくれるので、とても重宝しています。
引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約320×200×8mm
材質:多孔質セラミックス

【お米の保存に革命を】極お米保存袋 K737

普段お米の収納ってどうしていますか?

痛まないように冷蔵庫に入れているという方も多いのではないでしょうか。

でも冷蔵庫に保存容器を入れておくと、結構スペースを取るんですよね。

そこでおすすめなのが、こちらの極お米保存袋です!

全米販・お米マイスター徳永真悟氏との共同企画により誕生したお米収納袋は、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫の中でもスペースをとりません。

ジッパー付きで光・空気・臭いを通さず密封するだけでなく、中の空気を抜く逆止弁までついていて、長期間美味しい状態を維持してくれます。

自宅への保管用としてだけでなく、一人暮らし中のお子さんの仕送りの際にも使えますね♪


口コミ
口コミ

今までジップロックに入れて冷蔵庫保管していたのですが、破れたり、におい移りが気になって、専用の保存袋を買ってみました。

専用だけあってしっかりしていて保存しやすいと思います。

引用元:マーナ公式楽天市場店

口コミ
口コミ

いろんな米櫃を試してみましたが、場所を取ったりなどでなかなか納得するものがなく、お米は冷蔵庫で保管するのがいいと聞いてからは、買ってきた米袋(5キロ)のまま冷蔵庫の野菜室で保管していましたが、少し使って量が減らないとパンパンなので、こちらを見つけた時はコレだ!と即買いでした(^^)
最近は野菜は冷凍庫で保存するものも増えてきたので、野菜室のスペースに充分収まります。

引用元:マーナ公式楽天市場店

 

【製品詳細】

サイズ:約300×300mm 袋の厚さ/約0.09mm
容量:約3.6L
材質:ポリエチレン、PET、アルミニウム
耐冷温度:約0℃

【グッドデザイン賞受賞のキッチンアイテム】トライアングリップ シリコーン調理スプーン K536

ご飯を作るときの洗い物を少しでも減らしたい…

調理から盛り付けまで一つのアイテムで済ませたい…

そんな方におすすめなのが、グッドデザイン賞受賞のキッチンアイテム、トライアングリップ シリコーン調理スプーンです。

持ち手部分が三角形になっていて持ちやすいのが最大の特徴で、調理中の動作をスムーズにしてくれると人気を集めています。

先端部分が平らになっているので汁気が集めやすく、麻婆豆腐や煮物の盛り付けもこれひとつで簡単にできます。

さらにスプーンのような形状になっているため、カレーをすくうことも可能。

他にも炒めたり混ぜたりと、これ一本で何でもできちゃう万能なアイテムなのです。

カラーはブラックとイエローの2色。

他の調理器具との相性を見て、お好きなカラーを選んでくださいね♪


口コミ
口コミ

5年使ってますが、かなりいいですね。スープは掬いにくいですが、ソースを残すことなくこそげとる。

先が平らなのでお好み焼きなどの記事なら切れます。衛生的。

カレーの色移りはしてきました。

毎日のように1軍アイテムです。

このスプーンのためにほかを2軍に下げました。

引用元:マーナ公式楽天市場店

口コミ
口コミ

初めての感覚です。
おたまと違って嵩張らず引き出しに綺麗に収納できます。
フライ返しと違って先が柔らかく、大き過ぎず、
レンチンした目玉焼きがすくいやすいです。
ヘラと違ってスプーン形状なので料理した麻婆豆腐がこぼれません。
持った感じのフィット感も良く、これからもっと大活躍しそうです。

引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約69×35×281mm
材質:ナイロン・シリコーンゴム
耐熱温度:200℃

【キッチンをスッキリさせたいあなたに】保存容器コンプリートセット X102 GOOD LOCK CONTAINER

小麦粉やパン粉などの調味料や、コーヒー豆などの収納にお悩みの方におすすめなのが、保存容器コンプリートセット X102 GOOD LOCK CONTAINERです。

重ねて保存できる4種類のサイズの容器がセットになっているので、並べた時に見た目にも美しいのが嬉しいですよね。

蓋の部分はワンタッチで開閉可能ですので、お料理の途中でもサッと取り出しせるのも人気の理由の一つです♪

開け閉めしやすいだけでなく、お手入れのしやすさも考えられていて、パッキンと本体も分けられます。

長く使うものだからこそ、お手入れをして衛生的な状態を維持したいですよね。

【製品詳細】

<ワイドトール>
●サイズ:約152×164×117mm
●容量:約2.0L
<ワイドショート>
●サイズ:本体:約152×82×117mm
●容量:約700mL
<トール>
●サイズ:約102×164×117mm
●容量:約1.2L
<ショート>
●サイズ:約102×82×117mm
●容量:約450mL

材質:本体/AS樹脂 フタ・フタ枠/ABS樹脂 パッキン/シリコーンゴム
耐熱温度:本体・フタ・フタ枠/60℃ パッキン/200℃ 
耐冷温度:-20℃

【狭めなキッチンでも大活躍】調味料ポット(2個)とラックセット X100 GOOD LOCK CONTAINER

パッキンでしっかり閉まって湿気を防ぎ、ワンタッチで開く「GOOD LOCK CONTAINER(グッドロックコンテナ)」シリーズ。

2つ目にご紹介した調味料入れの、専用ラックのセットです。

ラックとセットになっているため、上にもスパイスなどの調味料を収納することができます。

まさに狭いキッチンで調味料の置き場に悩んでいるところで、縦のスペースを有効活用できるセットの登場に感動した一人です。

底面にはすべり止めがついていて安定感抜群なのも、さすがマーナ(MARNA)と言えるポイントではないでしょうか。

ホワイトセット、ブラックセット、グレーセットの3パターンから選べます。

(※グレーセットの調味料ラックはホワイトです)

キッチンの雰囲気に合わせてお好みのカラーを選んでくださいね。

目に見えるところに置くものだからこそ、気分の上がる色味でまとめたいですよね♪


口コミ
口コミ

お盆休みを挟みましたが、終わり次第すぐに届きました。
グレーのセットを購入。色合いが優しく、キッチンがスッキリきれいになりました。
蓋を閉めるとキュッと音がして、湿気がシャットアウトされてる感があって安心です。
ラックもグレーがあったら更に嬉しかったです。

引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

<調味料ポット>
サイズ:約68×95×155mm
容量:約370mL
材質:ケース/スチロール樹脂、フタ・すりきり板・スプーン・ボタン/ABS樹脂、パッキン/シリコーンゴム
耐熱温度:ケース/約70℃、フタ・すりきり板・スプーン・ボタン/約80℃、パッキン/約200℃
耐冷温度:約0℃

<調味料ラック>
サイズ:約142×118×142mm
耐荷重:約3kg
材質:スチール

【パン派のあなたに】トーストスチーマー 2個セット X101

パン派の皆さん!

トーストしたパンがもっと美味しくなったら嬉しいなと考えたことはありませんか?

家電量販店へ行けば、美味しくパンが焼けると噂の高級家電もありますが、そこまでの出費は…という方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、歴史あるパン・料理教室「ホームメイドクッキング」との共同企画により作られたトーストスチーマです♪

使用前に水で洗ってから20秒程度水に浸し、パンと一緒にトースターに入れるだけで、外はサクッ、中はふわっの美味しいトーストに焼き上がります。

これまでにありそうでなかった画期的なアイテムですし、なんといっても見た目がとっても可愛いんです。

ホワイトとブラウンの2色があり、お好きな組み合わせで2本セットの販売です。

使わない時にはインテリアとしても活躍してくれそうですね。

送料無料【マーナ公式】 トーストスチーマー 2個セット X101 | トースター スチーム スチーマー 蒸気 トースト 食パン 日本製 キッチン 便利グッズ おしゃれ 可愛い ギフト プレゼント 陶磁器 簡単 ふわふわ ふんわり パン キッチン雑貨 食パン型 ブラウン ホワイト

口コミ
口コミ

昨日、東急ハンズで#マーナ #トーストスチーマー を買いました

トーストが美味しかったです

引用元:Twitter

口コミ
口コミ

バルミューダは手がでないので トーストスチーマー購入! 水につけて一緒に焼くだけ 外はカリッカリ 中はシットリ むっちゃ美味しいトースト に焼けます!

何がいいって マーナのトーストスチーマー推してます

引用元:Twitter

【製品詳細】

サイズ:本体/約36×46×97mm
材質:陶磁器

【至福のひとときを…♪】ドリッパー・マグセット K767 Ready to

おうち時間をより豊かなものにしたいと感じている方には、ドリッパー・マグセットがおすすめ◎

ハンドドリップの競技会に審査・運営で10年以上携わっているコーヒーのエキスパートとマーナ(MARNA)の共同開発により、作られたドリッパーは本当に美味しい一杯が楽しめます。

コーヒーの美味しい淹れ方がわかるリーフレット付きですので、あまりコーヒーに詳しくないという方にこそ試してみて欲しいアイテムです。

お湯を中心に注げば、あとは螺旋スロープをつたって下へと流れていくので経験もノウハウも不要!

あとは小窓から蒸らしのタイミングを見てお湯をストップするだけです。

セットのマグカップは、一杯分の適量が見えるようなデザインになっています。

美濃焼で作られているので、見た目からほっこりした気分になれること間違いなし!

マーナ(MARNA)のちょっとした心遣いが、嬉しいですよね。


口コミ
口コミ

マーナのドリッパー、いいな。使いやすそう。

ずっとハリオのお気に入りのやつ使ってるけど、ドリップしてるとコーヒーの量が見えなくてちょっと不便なんだよな。

しかもマーナ、フィルター折らなくていいとか、ちっちゃい『面倒くさい』を拾ってくれてる(笑)

引用元:Twitter

口コミ
口コミ

COFFEE VALLEYのルワンダ キリンビ、今朝はマーナでドリップ。

ふつーに落としてあとはすべてドリッパーにお任せ、手入れも楽ぅなところが普段使いヘビロテの理由ですかねぇ♪

引用元:Twitter

【製品詳細】

[ドリッパー]
サイズ:約105×94×116mm
材質:飽和ポリエステル樹脂
耐熱温度:100℃
[マグ]
サイズ:約105×76×70mm
材質:陶磁器

【トーストを美味しく食べるなら】エコカラット トースト皿 K686

せっかく上手に焼けたトーストが、食べる頃にはふにゃふにゃに…

なんて経験ありませんか?

もっと焼き立てトーストのカリッと感を維持したい時に活躍してくれるのが、エコカラット トースト皿 K686です。

3つ目にご紹介した水切りトレーと同様に、エコカラットという素材を使用して作られています。

エコカラットはLIXILが開発した素材で、珪藻土の約5倍の吸・放湿量、同等以上の吸水スピードがあると言われています。

インスタグラムなどSNSでは、住宅の壁に使用している人を見かけたりもしますね。

エコカラットが蒸気を吸ってくれるという特性を生かして、焼き立てトーストから出る蒸気を吸収します。

そうして焼き立てのカリッと感がキープできるわけなんですね。

もっと美味しいパンを楽しみたい方、食事の時間を豊かにしたい方におすすめのアイテムです。


口コミ
口コミ

マーナ エコカラット トースト皿

以前からトーストを置いた木皿に水蒸気がついてトースト裏面がへにょへにょになるのが好きじゃなかったのでついに買いました。

カリッと感が保持されてパン活がはかどります。

引用元:Twitter

【製品詳細】

サイズ:約146×164×8mm
材質:多孔質セラミックス

【離乳食にも介護食にも◎】なにげないけどすごいスプーン2本セット

見た目には本当にシンプルなシリコン製のスプーンですが、2012年キッズデザイン賞を受賞したなにげないけどすごいスプーン。

食器に触れてもかちゃかちゃ音がせず、瓶底の隅までしっかりと取れると評判の商品です。

離乳食後期のドロッとした食事もキレイに取れます。

食べさせる際のストレスが一つ軽減されるのは、毎日忙しいママにとってありがたいですよね。


口コミ
口コミ

娘の食事用のスプーン息子のお下がり使ってたんだけどいい加減買い替えたくなってこの前バースデーでみてたんだけど殆どがスプーンフォークにケースもついてるものばかりで、唯一アッ食洗機対応スプーン単品!これ!!!と思って手に取ったやつがマーナのやつで(あーもうこれ運命だわ一生マーナ推し)

引用元:Twitter

口コミ
口コミ

内側がステンレスのスープジャー(Thermos)用に、キーキー引っ掻く音がしないものを探していました。
木のスプーンも考えましたが、シリコーンの方が目的に合うと思い、この商品を購入。
ティースプーンサイズのため、もやしやえのき等の細長い具や大きな具には不適ですが、音のストレスからは確実に解放されます。
もう少し大きなサイズが発売されたら、買い足すと思います。

引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約152×29×12mm
材質:シリコーンゴム
耐熱温度:190℃
耐冷温度:-40℃

【楽天週間ランキング第1位受賞】エコカラット 洗面トレー W589

水気の気になる洗面周りにも、エコカラットは大活躍してくれます!

珪藻土の約5倍のスピードで水分を吸収してくれるから、いつでもカラッと快適な状態を維持できます。

毎日使う場所だからこそ、こういった便利アイテムは積極的に取り入れたいですよね。

薄くて立てかけての収納に困らないのも嬉しいポイントです。


口コミ
口コミ

ブルーを購入、清潔感があります。

無印の歯ブラシスタンドを立てました。

今まで台に直置きで、スタンドの下がぬめっていたので、解決できるのが嬉しいです。

引用元:マーナ公式楽天市場店

口コミ
口コミ

過去に、珪藻土や金属のトレーを利用していましたが、しっくりこず、検索でこちらの商品を知りました。
とても使いやすい軽さの、良い品物だと感じました。
レイアウトもしやすく、届いた当日から重宝しております。

引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約220×90×8mm
材質:多孔質セラミックス

【キッチン収納を見直したい方へ】保存容器 ワイドトール K761 2.0L GOOD LOCK CONTAINER

ホットケーキミックスや小麦粉など、粉類の袋の中で繁殖したダニを食べてしまうことで引き起こされるアレルギー症状「パンケーキシンドローム」というワードが注目されるようになり、粉類の保存についても考えられるようになってきました。

しかしまだこれといった保存方法に出会えていない…という方にはぜひマーナ(MARNA)の保存容器 ワイドトール K761 2.0L GOOD LOCK CONTAINERを試してみていただきたいです。

これまでいくつかGOOD LOCK CONTAINERシリーズのアイテムをご紹介してきましたが、こちらは小麦粉が袋ごと1kgぴったり入るサイズです。

ワンタッチ開閉、2つのパッキンで湿気を防ぐといった機能面の充実人気のGOOD LOCK CONTAINERシリーズ。

さらに中身が見えるようなデザインになっているのもポイントです。

引き出しの中で保存する場合にも、中に何が入っているのかひと目で分かるため、料理中に無駄な時間を発生させません。

忙しい毎日の中で、お料理の時間ってなるべく短縮したいものですよね。

さっと取り出して、さっと使えるのがGOOD LOCK CONTAINERシリーズ最大の魅力です。


口コミ
口コミ

ワンタッチで開閉出来ることでストレスがなくなりました。この少しのことが毎日の料理を手際良く出来るので、こちらの商品をオススメしたいです。

引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約152×164×117mm
容量:約2.0L
材質:本体/AS樹脂 フタ・フタ枠/ABS樹脂 パッキン/シリコーンゴム
耐熱温度:本体・フタ・フタ枠/60℃ パッキン/200℃ 
耐冷温度:-20℃

【コーヒーかすが再利用できる!?】コーヒーかす消臭ポット K770 Ready to

よくコーヒーを飲まれる方は、コーヒーかすを何かに再利用できないかと考えたことがありませんか?

実は家庭菜園や植物の肥料・堆肥にしたり、害虫除け・猫除けなどにも活躍してくれるんですよ。

今回ご紹介するマーナ(MARNA)のコーヒーかすの再利用アイテムは、コーヒーかすを消臭剤として無駄なく再利用できるポットです。

使い方は紙フィルターに入れたままコーヒーかすを本体に入れるだけで、消臭ポットの完成です。

驚くほどお手軽なんです。

これならズボラさんでも続けられそうですよね。

お部屋だけでなく冷蔵庫内の消臭にも使えますので、気になる場所にかたっぱしから置いてみましょう!


口コミ
口コミ

コーヒーかすを消臭剤に使いたいなぁと思っていたときに出会いました。

フィルターごとポットにセット出来るところがとても気に入りました。

見た目もオシャレで、購入してよかったです。

引用元:マーナ公式楽天市場店

口コミ
口コミ

出しっぱなしに出来て可愛らしいのでいい買い物になりました!

引用元:マーナ公式楽天市場店

【製品詳細】

サイズ:約φ86×96mm
材質:本体/陶磁器、フタ/シリコーンゴム 
耐熱温度:200℃

【快適キッチングッズ】残さずすくえるスプーンヘラ K286

炒める・煮る・返す・すくう・まぜる・盛り付けるなど料理中のあらゆる動作にこれ一本!

残さずすくえるスプーンヘラ K286はそんなアイテムです。

名前の通りソースまでキレイに取れるヘラですので、とにかく気持ち良くお料理ができます。

洗い物が減らせるという点も非常に魅力的ですよね。

口コミを見てみるとリピーターも多く、非常に人気の高いアイテムだということが分かります。

絶妙な角度でキレイに取れるよう計算され尽くされている感じが、マーナ(MARNA)らしいですね。


口コミ
口コミ

以前にオレンジハウスで購入してから、もう一つスペアが欲しいと思って、お店を色々探したのですが店頭にはなかなか売っていなくて、、。

楽天ショップがあるのを見つけて購入!

ちょっとお値段的には高いのですが、野菜炒め、ソース系、煮付けた魚をすくったり、など色んな用途に使えるので便利です。

ゴムベラの代わりにもなるし、愛用しています。

引用元:マーナ公式楽天市場店

口コミ
口コミ

チャーハンを作る際に使いましたが、とてもいいです!
ご飯粒がいつも残ってしまってましたが、きれにお皿に移せて本当に使いやすかったです。
これからの料理に大活躍しそうです。

引用元:マーナ公式楽天市場店

w【製品詳細】

サイズ:約88×30×290mm
材質:ナイロン66・シリコーンゴム
耐熱温度:ナイロン/200℃ シリコーンゴム/230℃

まとめ

以上、マーナ(MARNA)で人気のキッチングッズをご紹介しました。

どのアイテムも、使いやすさや収納のしやすさが考えられていて人気なのが納得できますね。

さらにデザインがシンプルで見せる収納にもピッタリなのも魅力的です。

あれこれ見ていると一式揃えたくなったのは、きっと私だけではないはず…笑

今回ご紹介したアイテムの他にも魅力的なものがたくさんありますので、ぜひ楽天市場でチェックしてみてくださいね。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] […]