暗闇バイクで理想の身体に ! アメリカでも大流行! 最新エクササイズ

生活・健康・ダイエット

暗闇バイクって耳にしたことはありますか?

まるでライブ会場のような雰囲気の中、暗闇でバイクエクササイズを行う暗闇バイクは、アメリカ ニューヨークで誕生しました。

その人気は日本を含め世界各国へと広まり、今や世界的な大流行を巻き起こしているんです!

日本にはFEELCYCLEという暗闇バイクのスタジオが、全国に40店舗以上あります。

レンタル充実で手ぶらで楽しめることや、駅近立地が評価され国内での人気を高めるきっかけを作りました。

しかしお住まいのエリアや職業などの理由によって、なかなか店舗に通うのが難しいという方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、暗闇バイクを自宅で始めるにあたって、必要なものをご紹介します!

暗闇バイクとは?

暗闇バイクは、New Yorkで生まれたバイクエクササイズの一つで、その名の通り、暗闇で音楽に合わせてバイクエクササイズを行うものです。

全世界で爆発的な人気を起こしている理由は、ライブ会場さながらの演出に合わせてリズミカルに漕げるという新しさと、効率的に脂肪燃焼ができるという点にあります。

日本でも2019年に幕張メッセで約1万人を動員するような大イベントを行ったり、その後も各企業がスタジオを設けて定期的に開催するなど、じわじわと人気が高まっているバイクエクササイズなのです。

暗闇バイクの特徴と効果

これまでもバイクエクササイズは存在していました。

しかしなぜ今、暗闇バイクという形でバイクエクササイズが流行しているのか気になりますよね。

それはやはりなんと言ってもエクササイズ効果の高さと、これまでにないエクササイズ自体の面白さではないでしょうか。

ここからは、暗闇バイクの人気の秘密である特徴と効果についてご紹介していきたいと思います。

効率的に脂肪燃焼が行える

暗闇バイクが人気を博している最大の理由は、効率的に脂肪燃焼ができるというところです。

計算された有酸素運動と筋トレの組み合わせにより、効率的に脂肪燃焼が行えるようなプログラムが用意されており、なんと45分のレッスンで約800kcalを消費すると言われています。

ただバイクを漕ぐだけでなく、全てのプログラムに腕立て・ダンベル等、上半身を使用した全身運動が含まれています。

漠然と今目の前にある痩せるという目標をクリアするだけでなく、長期的な体型維持を考えれば、筋肉量を増やし基礎代謝を上げることで、食べても太りにくい体質が目指していけるというのも魅力的ですよね。

口コミ
口コミ

暗闇バイク、45分で800kcalという強烈な追い込みによって、ストレス解消&クソ疲れるので良質な睡眠を得られ、短時間睡眠でも無傷なボディが手に入るチート

引用:Twitter

口コミ
口コミ

暗闇バイクでダイエット! 効果大!

引用:Twitter

各パーツに特化したプログラム

暗闇バイクのトレーニングを行うFEELCYCLEでは、各ボディパーツの重点的な引き締めを狙う「Body Shape」や、全身の引き締めを狙う「Body Burn」など、目的に合わせたプログラムを用意しています。

バイクエクササイズと聞くとどうしても下半身のトレーニングをイメージしがちですが、暗闇バイクでは全身の引き締めも実現可能です。

一つのトレーニングで、気になる部分全ての調整が行えるのは嬉しいですね。

口コミ
口コミ

この1年で7キロ太ってさすがにやばいと思ったから、暗闇バイクの体験行ってきたんだ!!死ぬほどキツかった!!初心者向けプログラムでこんなキツイと思わなかったけどめちゃめちゃ楽しかった
ヒプの曲だったらさらに頑張れるのにな(オタク脳)

引用:Twitter

デトックス効果でリフレッシュ

「バイクエクササイズって、ランニングなんかよりも楽そう…」と思ってしまいますが、暗闇バイクはより効率的な脂肪燃焼を意識してプログラム作成されているため、本当に発汗量がすごいんです!

体の中に溜まった老廃物・毒素を排出するデトックス効果が得られるだけでなく、美肌効果、ストレス解消効果、むくみの解消、冷え症改善が期待できるため、特に普段あまり汗をかかないという方にオススメです。

心も体もスッキリ、リフレッシュできる画期的なエクササイズです♪

口コミ
口コミ

暗闇バイクの体験行ったら、予想以上に汗かいて、楽しかった!自分をストイックに追い込んで運動するのは好きだし、曲もぶち上がるから、入会してしまった( ・∇・)

引用:Twitter

口コミ
口コミ

先月から暗闇バイクに通い始めたわたし、今日も20時まで仕事してから漕ぎに行って今帰りなんだけど、帰宅が遅くなったとしても行きたくなるくらい楽しいし体動かして汗かくって気持ちいいな~~ 運動得意じゃないし中高文化部だったので体育以外まともに運動してこなかったんだけどやっと目覚めた感

引用:Twitter

好きな音楽で体を動かす高揚感

スポーツジムに行くと、ずらりと並んだ器具を使って黙々とトレーニングをするイメージがありませんか?

そんな環境だとどうしても続かない…という方にこそ、暗闇バイクがぴったりかもしれません。

FEELCYCLEのレッスンで使用する音楽は、洋楽ヒットチャートをはじめ、様々なジャンル、年代、アーティストから選択可能。

ライブさながらの高揚感を味わいながら、レッスンを楽しむことができます。

運動は苦手でも、好きな音楽に身をまかせながらだと、ノリノリで頑張れちゃいますね。

口コミ
口コミ

暗闇バイクは、爆音で洋楽がかかる中、バイクマシンに乗りながらダンベルブンブンしたり、チューブを引っ張ったり、腹筋運動したりするカオスなジムです
立ち漕ぎで足倍速漕ぎしながら、腕立て伏せとかもさせられます
狂気の沙汰です

引用:Twitter

口コミ
口コミ

暗闇バイクトレーニング、体験レッスン行ってきたあ!

もうレッスンついていくの大変だったな

汗ダラダラの足ガクガク笑笑 でも痩せそう!!!

入会決定!!! 筋肉痛炸裂間違いないなっ!

良い汗かいたあ!!!

レッスン中の音楽も私好み♬

引用:Twitter

周囲の目を気にせず楽しめる

ジムなどのトレーニングで、ついつい気にしてしまうのが周囲の目ですよね。

一人で行くのが躊躇われたり、汗だくになるのが恥ずかしくてセーブしちゃったり…

様々な理由で、思ったようにトレーニングできないまま終わってしまったのでは、あまりにもったいない!

せっかくやる気になったからには、ちゃんと結果を出したいものです。

暗闇バイクは、ライブ会場のような薄暗い空間なので、周囲を気にせずあなただけのペースで楽しむことができます。

時には休んでも良いですし、周りのペースについていけなくても恥ずかしい思いをする心配もありません。

運動慣れしていない人も始めやすいという点も、人気を集める理由の一つだと言えますね。

口コミ
口コミ

暗闇バイクは真っ暗やから他の人の目も気にならずオススメですよ〜

引用:Twitter

暗闇バイクを自宅で始めよう!

ここまで暗闇バイクが大流行している理由についてお話ししてきました。

お住まいのエリアにFEELCYCLEがあれば是非参加してみてください。

FEELCYCLE(フィールサイクル)
暗闇フィットネスのパイオニア、FEELCYCLE(フィールサイクル)は、有酸素運動と筋トレの両方を取り入れ、45分で約800kcalという驚異の消費カロリーと全身への高いシェイプアップ効果を実現。ダイエットだけでなくボディメイクにも最適なジムとして人気を博している。

しかし、お近くには店舗が無い。とか足を運ぶ時間がないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、暗闇バイクを自宅で始めてみようと思っている方のために、準備すべきアイテムもご紹介したいと思います♪

なお、フィットネスバイクはこちらでもご紹介しています。

タイプの違いなども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【楽天ランキング第1位獲得】HAIGEスピンバイク HG-YX-5006

まず暗闇バイクに欠かせないのが、バイクですよね。

フィットネス用のバイクには、エアロバイクとスピンバイクの2種類があることをご存知ですか?

一般的にエアロバイクの使用時間は20〜30分程度と言われており、音楽に合わせて長時間トレーニングを行う暗闇バイクでの使用には、スピンバイクがオススメです。

とは言っても、オンラインなどを使用してのトレーニングは継続できるか不安ですよね。

ましてや初心者の方なら、自分に合わなかったらどうしようと躊躇ってしまうことでしょう。

そんな方はまず1台目の導入として、比較的お財布に優しいスピンバイクを購入するのも一つの手です。

そこでオススメなのが、楽天ランキングで第1位獲得のHAIGEスピンバイク HG-YX-5006。

リハビリや介護施設などでも幅広く使用されるほどの人気の秘密は、摩擦による付加方式を採用しているため、細かい負荷調整ができる点にあります。

一台あればご家族でシェアできるというのも嬉しいですよね。

暗闇バイクでは目的に応じて、部分的にトレーニングすることも可能だとご紹介しました。

スピンバイクでは前傾姿勢になるため、全身のトレーニングに向いています。

この一台で上半身までしっかりと鍛えられるのは、非常に魅力的ですね◎

【楽天ランキング第1位獲得】FIT BOX 心拍数センサ 第3世代 フィットネスバイク

楽天ランキング第1位獲得のFIT BOX 心拍数センサ 第3世代 フィットネスバイクは、人気のあまり即完売状態が続いており、購入台数制限が行われているほどのアイテムです。

人気の秘密は、なんといってもそのデザイン性の高さ。

高級感のあるインテリアのような見た目なので、リビングに置いても目立ちにくいのです。

メインルームに置いておけるため、トレーニングの度に収納場所へと移動させる必要がないのが嬉しいですね。

さらにマンションなどでも気兼ねなく使えるよう、静音を意識して作られています。

実際に漕いでいる時の音の大きさは、30デシベルと人のささやき声ほどなんだとか…

小さなお子様のお昼寝中に、サクっとトレーニングなんてこともできそうですね。

その他にもハンドル部分にはタブレットが置けるようになっていたり、モニターに防水機能を搭載したりと発展の止まらないFIT BOXから目が離せません。

【製品詳細】

サイズ:1,130×436×1,160 mm
重量:33kg
負荷方式:マグネット負荷
最大負荷重量:100kg
連続使用時間:90

 

【楽天ランキング四冠達成】BAE WING 折りたたみ式フィットネスバイク

数多くの商品が出品されている楽天ランキングで、四冠を達成したトレーニングバイクがこちらのアイテムです。

これまで数多くのフィットネスマシンをヒットさせてきたBAR WINGが長年の研究の末に完成させた自信作♪

折りたたみができるので、アパートやマンションなどであまり広さが確保できない環境下でも問題なく使用できます。

サドルの角度や高さ、本体の開き具合、土台の高さを細かく設定することができ、鍛えたい部分やトレーニングのレベルに応じてお好みのポジションが選べます。

なんとその種類は48通りにも及ぶんだそうですよ。

トレーニングを続けていくと次第に体力もついてくるので、負荷を上げていくのが楽しみになりそうですね。

さらにパネル部分には、自動計測機能を搭載しており、消費カロリーや総距離などを確認することができます。

モニターに時間・カロリー・距離・心拍数から1つを選んで目標値を入力すると、達成した時にお知らせしてくれる目標値達成モードを搭載しています。

一人で黙々とトレーニングを続けていると心が折れてしまいそうですが、こういう目標があれば頑張れるものですよね◎

【製品詳細】

サイズ:
(本体最大展開時)W1080mm×D495mm×H1020mm
(本体最小展開時)W800mm×D495mm×H1165mm
(折りたたみ時)W450mm×D495mm×H1360mm
重量:20kg
耐荷量:130kg
連続使用時間:120分

【楽天ランキング第1位獲得】大判厚手ジョイントマット

トレーニングバイクの使用で心配なのが、騒音問題ですよね。

特にマンションやアパートなど下の階に人がいる環境での使用を予定している方にとって、バイクの下に敷くマットは必須アイテムです!

累計販売枚数270,000枚を突破した大判厚手ジョイントマットは、一辺約60cmと大きめなので何枚も組み合わせる必要がありません。

設置も簡単で、まるでジムのような本格的な空間を演出できるのはありがたいですね。

騒音だけでなく、床のキズ対策にも効果的ですので、ぜひトレーニング開始前に購入しておきたいところ。

【楽天ランキング第1位獲得】カラーダンベル 2個セット

楽天ランキング第1位獲得のダンベルは、累計販売数23,000個突破の人気商品。

人気の理由は、ラバーコーティングで握りやすいため、汗をかいていても滑らないという点にあります。

消費カロリーの多い暗闇バイクでは、発汗量も多くなるので、持ちやすさが重要です。

ダンベルというと側面が丸のイメージがありますが、こちらのアイテムは六角形という少し変わったデザインを取り入れています。

その理由は、床に置いても転がらないようにするためなんだとか…

暗闇バイクでは暗い中で運動を行うため、転がりやすいと落としてしまったり、うまく置き場所を確保できなかったりといったトラブルに見舞われる可能性もあります。

バイクのそばにしっかりと置いておけるという安心感は、意外と重要なポイントなんです!

【楽天ランキング三冠達成】G10 Bluetooth5.0ワイヤレスイヤホン

暗闇バイクの最大の特徴とも言えるのが、音楽に合わせてトレーニングを行うという点です。

そこで必要不可欠なのが、イヤホンですよね。

トレーニングする時間にもよりますが、他のご家族のいる場合や、マンション・アパートなど住環境によっては、部屋で大音量の音楽をかけるのは難しいものです。

そこでオススメなのが、楽天ランキング三冠達成のイヤホンG10 Bluetooth5.0ワイヤレスイヤホンです。

人間工学に基づいた形を採用しているため、耳にしっかりとフィットし落ちにくく、運動にも適しています。

長時間使用しても耳が痛くなりにくく、トレーニングに集中できるというのも嬉しいポイント◎

さらにイヤホンを直接触って音量や再生停止、曲の前後選択が可能なので、作業を中断してスマホ画面に向かう必要もありません。

運動する際に、ぴったりのアイテムですね。

【製品詳細】

イヤホンサイズ:17.5×15.5×43mm
イヤホン重量:4g
Bluetoothバージョン:5.0
再生持続時間:4時間
通話時間:5時間
通信距離:10メートル
充電所要時間:イヤホン(約1時間)、充電ケース(約2時間)

音楽

暗闇バイクで欠かせない音楽は、spotifyやYouTubeのプレイリストが便利です。

FEEL CYCLEと入力して検索すれば、すでにプレイリストにまとめられているので、好きなものを選んでテンションを上げたいですね。

ここまで用意できたら、あとはいよいよトレーニングを開始するだけ!!

理想の自分目指して頑張りましょう♪

自宅でのエクササイズにはPeloton 

出典:Peloton公式サイト

暗闇バイクにぴったりなアイテムをいくつかご紹介したところで、アメリカ・ニューヨークで、2017年に設立されたPelotonについてご紹介します。

Pelotonが面白いのは、専用のエクササイズバイクをインターネットに繋ぐことで、pelotonのオンラインコンテンツにアクセスでき、インストラクターの直接指導が受けられる点です。

ストリーミングによる指導のみならず、リアルタイムの講座も受けられるというのがすごいですよね。

バイクの購入費約25万円に加えて、月々約4,000円のサブスク料金が発生するため、決して安いとは言えませんが、高いお金を払った分だけ真面目に頑張ろうとも思えそうです。

残念ながら2020年8月現在、購入できるのはアメリカ・カナダ・イギリス・ドイツのみで日本での購入はできませんが、いつか上陸した日には大流行を巻き起こす予感がしますね。

まとめ

以上、暗闇バイクを自宅で始めるために準備すべきものをご紹介しました。

暗闇バイクの魅力はなんと言っても、テンションの上がる音楽とともにトレーニングできるという点にあります。

これまでのエクササイズとは違った面白さは、ぜひ店舗や会場で味わいたいところですが、なかなか都合がつかないという方も、店舗だけでなく自宅でもトレーニングの時間を設けたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回ご紹介したアイテムを導入して、ぜひ自宅で始めてみてくださいね♪

ストレス発散しながら、理想の体作りができますように。

コメント