寒い冬になると、必要以上に外へは出たくなるし、
休日なんかは出来る限り家にこもって、こたつにでも入ってのんびりしたいもんですよね。
こたつといえば、ひと昔前はお婆ちゃんが編み物をしていたり、家族みんなで入ってみかんを食べたり、時には猫も一緒に入っていたり、そんな光景を思い浮かべませんか?
何だか、とても癒されるそんな時間に感じますよね。
ところが、最近は家族で一つのこたつに入るなんて事も少なくなってきているのかなぁ…なんて思ったりします。
一人世帯も随分増えてきましたからね。
そんな時代の流れから、ちょっと面白いこたつを見つけましたので、ご紹介したいと思います。
近頃、「お一人様◯◯◯」とか「一人用◯◯◯」という言葉をよく聞きますよね。
これも一人世帯が増えている現れかと思います。
そんな中、今回取り上げるこたつにもそんな流れがきているのです。
そう「お一人様用こたつ」です!
その名の通り、お一人様専用のこたつで経済的&リーズナブル。しかも使わない時は収納にも場所を取りません。また、こたつに入りながら歩けたりもしちゃう優れもの!!
「お一人様用こたつ」なんてネーミングだけでも気になっちゃう、
そんなユニークな商品を解説しつつ、幾つかオススメ商品を取り上げてみましたので、気になる方は活用してみるのも良いかと思いますよ。是非ご参考にどうぞ。

お一人様用こたつのタイプと特徴 → 寝袋風タイプ & コンパクトタイプ
お一人様こたつと言っても2タイプあります。
一つは、、テーブルがなく足から履く、いわゆる寝袋のようなタイプのこたつ【着るこたつ】
もう一つは、これまでのこたつを一人様サイズにしたコンパクトサイズのこたつ【パーソナルこたつ】です。
まずは、それぞれ特徴と仕様などを詳しく解説いたします。
歩ける寝袋風(着る)タイプのこたつの特徴
家中どこでもあたたかく過ごせる、自分専用の着るこたつ!『おひとりさま用着るこたつ』
寒い冬、冷えがちなカラダ。
そんなときは自分専用の「おひとりさま用着るこたつ」でカラダをすっぽり包んで暖かく過ごしませんか?
Wヒーター内蔵でこたつと同等の暖かさ!
足が出せて移動できるから、家のどこでもぽかぽかあったかです。
この冬は着るこたつで暖まって快適な家時間を過ごしましょう♪
お一人様用こたつ(着るこたつ)の特徴は?
こたつに入りながら歩ける! 斬新なアイデア!
【着るこたつ】がヒット商品になった訳は「歩ける!!」から。
今、密かに注目を集めているい一人様用こたつの火付け役「歩けるこたつ」について掘り下げてみようと思います。
歩けるこたつとはいったいどん物状態か、動画でわかり易くお見せしたいと思いますので、
まずはこちらをご覧ください。
↓
※参考動画は、旧タイプの商品となります。
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
便利機能・親切設計
●お腹部分と足もとに内蔵されたWヒーターがカラダ全体を効率よく暖めてくれ、常にポカポカ。
●ヒーターはリモコンにより3段階に調整が可能。タイマー設定付きなのでウトウトして、もしウッカリ消し忘れても防止になるので安心。
●ウエスト部分は絞って止められるので、暖気を逃さない。
●必要なだけ温め、暖気を逃さない設計の為、超経済的!
製品仕様
品名 | おひとりさま用着るこたつ |
---|---|
サイズ(約) | 幅480×高さ1290×奥行320(mm) |
重量 | 1365g スイッチ・ACアダプタ:195g |
ウェストサイズ | 約760〜1550(mm) ※面ファスナーで調整 |
太もも周りサイズ | 約1280(mm)※両サイドのファスナーの始まり位置の内側円周 |
電源 | ACアダプタより給電 |
入力 | AC100V-240V |
周波数 | 50Hz/60Hz |
出力 | 24V 1.5A |
設定温度/消費電力 | 1(35度)14W / 2(45度)18W / 3(55度)21W ※環境温度約27度で測定した場合 |
タイマー | 5分/10分/30分/60分/90分 |
サーモスタット | 内蔵 |
内容品 | 本体、スイッチ(ケーブル長:78cm)、ACアダプタ(ケーブル長:150cm)、日本語説明書 |
保証期間 | 購入日より12カ月 |
発売日 | 2020/09/28 |
|
|
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
見出しタイトルと動画・写真でお解りの通り、「こたつ」でありながら「歩ける」という斬新なアイデア!
おもしろい事を考えますね。
確かにこたつって出る時はちょっと勇気(笑)がいるみたいな時ありますよね。
これなら寒い思いをせずに目的の場所に行けます。この寝袋のような形にしたからこその特徴でしょう。
横になろうが歩こうが、常にこたつに入っていられる。なんて素晴らしい事でしょう!
いい意味で、これこそまさに「人をダメにするこたつ」ではないでしょうか(笑)最高のこたつですね。
ミニサイズタイプ(パーソナル)こたつの特徴
デスクとしても卓上としても活用できる万能こたつ!
椅子に座るタイプだから立ったりすわx楽々!【パーソナルこたつ】
最近の一人様品需要の流れからこのようなコンパクトサイズのコタツも注目を集めています。
これの良いところは、テーブルとしてもデスクとしても使える事でしょう。
「当たり前」の事ではありますが、普通に座りながらしたい事が出来る、ありそうで無かった便利なお一人様専用こたつです。詳しい解説をご覧ください。
![]() ![]() | ![]() ![]() 椅子に座るタイプだから、 立ったり座ったりも楽々!! |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
パーソナルこたつなるデスク型こたつを買ったんですけど、めちゃくちゃいいですが、めちゃくちゃ膝が熱いです。ヒーターと膝の距離感めっちゃ近いですから、めっちゃ熱いです pic.twitter.com/nEBwxy4Nh0
— ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) (@zunzun428) December 16, 2017
便利機能・親切設計
●使いやすさにもこだわった、「天板固定ネジ」「コードフック」「キズ防止パット」なども備えたしっかり設計。
●掛け布団は四隅を折り、広がり・もたつきのない形なので、熱も逃げない。
●食べこぼしや飲みこぼしをしても丸洗いできるのでいつでも清潔につかえる。
●両面フランネル生地のあったか素材。
●文庫本やリモコンなどを入れられるサイドポケットつき。
製品仕様
品名 | パーソナルこたつ |
【おすすめポイント】 ・デスクワークにもぴったりな一人用こたつ | |||
こたつ 本体 | サイズ | 本体:幅60×奥行50×高さ70cm 約19kg | |||
素材 | 【ブラウン】 天板表面材:強化紙(PU塗装) 脚部:強化紙(ラッカー塗装) 【ナチュラル】 天板表面材:強化紙 脚部:強化紙 | ||||
ヒーター | メトロ電気工業製 石英管ヒーター(300W) 品番:MS-303H 電源:交流100V 50-60Hz 消費電力:300W ヒーター:U字形石英管ヒーター コード長さ:3m1時間あたりの標準消費電力 ■強:約160Wh/■弱:約80Wh 1時間あたりの電気代 ■強:約4.3円/■弱:約2.2円 (※新電力料金目安単価1kWhあたり27円(税込)で計算しています。 実際の電気代は、電力会社との契約内容などで変わります。) | ||||
梱包サイズ | 約36×52×42cm | ||||
備考 | 【組立品】【ベトナム製】 | ||||
チェア | サイズ | 外寸:幅35.5×奥行37.5×高さ63cm 座面幅:43cm 座面奥行き:37.5cm 重量:約5kg | 掛布団 | サイズ | 220×210cm |
素材 | Aセット 本体:ナチュラル×布団:ブラウン Bセット 本体:ブラウン×布団:ブラウン | 素材 | 表地、裏地、中綿:ポリエステル100% | ||
備考 | 【組立品】【ベトナム製】 | 備考 | 【中国製】 | ||
カラー | Aセット 本体:ナチュラル×布団:ブラウン Bセット 本体:ブラウン×布団:ブラウン |
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
![]() ![]() デスクの高さが変わる | ![]() ![]() 座卓にもなる2way | ![]() ![]() ゆったりサイズ |
お一人様用こたつ
【おひとりさま用着るこたつ】【パーソナルこたつ】の価格とコストは?
便利なのはよくわかりましたが、やはり気になるのは価格ですね。
それぞれ【着るこたつ】【パーソナルこたつ】の価格、それと消費電力による電気代を
まとめましたのでご参考にどうぞ。
その他メーカーでも同様の商品を扱っていますので、【着るこたつ】【パーソナルこたつ】共、
それぞれの価格帯の一例としてもご参考ください。
サンコー 株式会社 おひとりさま用 着るこたつの場合おひとりさま用 着るこたつ | 8,980(税込) | 1日3時間使用の場合/ |
---|---|---|
タンスのゲン 株式会社 パーソナルこたつの場合高さ調節機能付き パーソナルこたつ 3点セット | 17,800(税込) | 消費電力/160wh 1時間あたり/4.3円!! |
低価格でとても経済的! 単身者にはオススメ!
※販売価格は予告無く変更する場合があります。各メーカーサイトにてご確認をお願い致します。
お一人様用こたつはどこで買えるの?
→オススメサイトより直ぐに購入可能。
機能・価格とも納得したならば「よし買おう!」となるところですが、家電量販店ではまたあまり普及していなかったり、取り扱っていなかったり、扱っていても仕入数が少なく在庫切れなんて事が多々ある様なので、無駄足にならぬ様に販売サイトから購入される方がよいかと思います。取り扱っているサイトをまとめましたので、こちらから確認される事をオススメいたします。
サイトの方でもかなり売れているようで、こちらでも品切れの場合がございます事をご了承ください。
仕入れは各メーカーとも随時行っている様なので、その都度サイトにてご確認をお願いいたします。
その他、オススメの類似商品も掲載いたしますので、是非ご参考ください。
オススメ!
【こたつ 一人用】 | ![]() ![]() デスクに固定オフィスで使える |
![]() ![]() 身に着けるお布団で冷え性対策! | 年中使えるシンプルデザイン。 |

まとめ
いかがだったでしょうか。
こたつは、「みんなで囲って温まる物」なんて思っていましたが、今はご自身の環境や状況に合わせて「理にかなった形」に変わってきているんですね。そういう時代なのかもしれませんね。
どちらの考え方もありだとは思います。
一人世帯の増えつつある今、お一人様用こたつは大いに有りだと思います。
気軽に購入できますし、場所もとりませんしね。
皆さんも是非検討してみて下さい。
寒い冬に必須!持ち運びにオススメなポータブル暖房器具10選
![]() | ![]() | ![]() |
そとは寒い…でも出なきゃならない…辛いなぁ…
そんな時にオススメなのが携帯できるポータブル暖房器具。
歩きながら使える。デスクワークに最適など色々集めました。
👉 詳しくはこちら
コメント
[…] […]
[…] 話題のお一人様用こたつ。歩ける寝袋風(着る)とコンパクトサイズの特徴 […]