2020年ハレザ池袋グランドオープン!! 先行イベント情報!!

イベント・地域

出典:sankeibiz「harevutai」

「Hareza 池袋(ハレザイケブクロ)」とは、池袋東口から徒歩5分の場所に位置し、個性の異なる8つの劇場を備える新複合商業施設のこと。オフィス棟、ホール棟、新区民センター、中池袋公園までのエリア全体を指します。

豊島区庁舎跡地と豊島公会堂跡地の再開発として、現在も建設を進めています。

池袋と言えば、アニメやコスプレの聖地としても知られる場所。

そんなサブカルの街にぴったりなイベントや、「国際アート・カルチャー都市」池袋にぴったりのアートイベントの開催、宝塚や歌舞伎の公演など、芸術の街へと進化していくのにふさわしいイベントが今後は目白押しです!

Hareza 池袋の開発コンセプトは「誰もが主役になれる劇場都市」!2020年夏にグランドオープンします。

11月にオープンした3つの劇場を中心に、数々のイベントをご紹介していきます。

2019~2020年にオープンする8つの劇場・施設

  1. A棟 「Hareza Tower(ハレザタワー)」:10スクリーンの「TOHOシネマズ池袋(仮称)」とシネマプラザ(屋外からも見える階段状のイベントスペース)→2020.7オープン
  2. B棟 「東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)」:東京建物 Brillia HALL、ポニーキャニオンが運営の「harevutai(ハレブタイ)」、ドワンゴが運営の「ハレスタ」、パークプラザ(屋外から見える階段状のイベントスペース)→2019.11オープン
  3. c棟 「としま区民センター」:多目的ホール、小ホール→2019.11オープン

現在イベントが予定されているのは、「東京建物 Brillia HALL」「harevutai」「ハレスタ」です。この3つを中心にご紹介していきます!

引用:豊島区pdf

【Harezaのネーミングの由来】

「ちょっとおめかしして出かける特別な場所、非日常を体験できる場所は「ハレの場」。「座」は、劇場、多くの人が集まる場所の意味。「ハレ」と「座」を合わせて「ハレザ」。

引用:豊島区公式サイト

「東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)」

2019年11月にオープンした「Hareza 池袋」の中核をなす芸術文化劇場です。Hareza 池袋は3棟にわたる施設ですが、そのちょうど真ん中に位置しています。

3層1,300席の客席があり、2019年11月から2020年9月までの「こけら落としシリーズ」では、宝塚歌劇や歌舞伎、新作ミュージカル、落語、バレエ、オペラなど多ジャンルにわたる人気作品が公演される予定です。

宝塚歌劇 星組公演 フレンチ・ミュージカル『ロックオペラ モーツァルト』

◇公演日2019年12月3日 (火) 〜 2019年12月15日 (日)

フランスのミュージカル。2009年9月22日にパリで初演されてから、世界各地で上演されている人気作品です。新トップコンビ礼真琴と舞空瞳のお披露目公演としても注目ですよ。

料金(税込)S席:9,500円 A席:6,000円

※発売開始日は、1申込につき1公演 同一席種2枚まで

11/3のみ特設電話 0570-00-0589

11/4以降残席があれば販売 0570-05-6777

※窓口での販売はございません

※車イスでご来場の方は、下記をご参照ください

チケット発売日豊島区民限定先行販売:2019年11月2日(土)10:00~

※詳しくは下記参照

一般前売:2019年11月3日(日)10:00~

出典:東京建物 Brillia HALLより

志の輔らくご ~歓喜の歌~

◇公演日2019年12月19日 (木) 〜 2019年12月22日 (日)

立川志の輔氏は落語界をリードし、日本全国津々浦々から海外での独演会を行う大御所。今回、ハレザ池袋にオープンする東京建物 Brillia HALLこけら落としシリーズとして、「志の輔らくご~歓喜の歌~」を上演します。

料金(税込)S席:6,000円 A席:5,500円
チケット発売日〇受付終了

豊島区民先行抽選:9月9日(月)12時から9月17日(火)まで一般前売:9月28日(土)10時から(発売初日の窓口販売はございません)※未就学児のご入場はご遠慮ください。

※チケットの不正転売禁止

※車イスでご来場予定のお客様は、あらかじめS席のチケットをご購入の上、座席番号をパルコステージまでお早めにご連絡ください。(受付はご観劇日前日まで)

ご観劇当日、係員が車椅子スペースまでご案内いたします。また、車椅子スペースには限りがございますため、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。※申し込み枚数制限:1公演4枚まで

※詳しいチケットのお申込みについては下記をご確認ください。

出典:東京建物 Brillia HALLより

小林紀子バレエシアター バレエ「くるみ割り人形」全幕

◇公演日2019年12月27日 (金) 〜 2019年12月28日 (土)

小林紀子バレエ・シアター創立40周年の節目に新制作された『小林紀子による「くるみ割り人形」』。

ワイノーネン版をベースに小林紀子さんが再振り付けをした小林紀子バージョンです。新しい劇場でのくるみ割り人形に注目です。

料金(税込)一般 S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,500円 C席:5,500円

※としま区民割引:B席のみ5,500円。

但し、としまチケットセンターのみの扱い、お一人様4枚まで(要証明書提示)

※未就学児入場可、但しチケットが必要です

※車イスでご来場の方は、事前にお問合せ先へご連絡ください

チケット発売日一般発売日:10月15日(火)

出典:東京建物 Brillia HALLより

New years eve GALA CONCERT Somewhere, 1001 candles

◇公演日2019年12月31日 (火)

銀杏BOYZの峯田和伸とイギリスのロックバンド・スピリチュアライズドが、ダブルヘッドライナーとして共演します。

会場には1001本のキャンドルを用いたステージセットが登場しますよ。

料金(税込)SS席 15,000円 S席 12,000円 A席 8,000円 B席5,000円(税込)
チケット発売日先行:2019年10月1日(火)

一般:2019年10月26日(土)~12月30日(月)

出典:東京建物 Brillia HALLより

30-DELUX ACTION PLAY MUSICAL THEATER featuring 宇宙Six
『のべつまくなし・改』

◇公演日2020年1月10日 (金) 〜 2020年1月12日 (日)

『のべつまくなし』再演が決定!

出演は、ジャニーズ Jr.のユニット宇宙 Six の江田 剛、山本亮太、松本幸大、原 嘉孝。共演には、新しくキャストとして関西ジャニーズ Jr.の室 龍太、実力派ミュージカル俳優の坂元健児、30-DELUX から清水順二、村瀬文宣、竹之内景樹などです。詳しくは公式サイトにて。

料金(税込)前売券

S席 8,500円 A席 7,500円(全席指定・税込)

当日券

S席 8,800円 A席 7,800円(全席指定・税込)※としまチケットセンターでは前売り券のみ・窓口販売無し(電話・WEBのみ)

チケット発売日2019年11月16日(土)10:00~

出典:東京建物 Brillia HALLより

『デスノート THE MUSICAL』

◇公演日2020年1月20日 (月) 〜 2020年2月 9日 (日)

2003年に日本累計発行部数3000万部を超えた漫画「DEATH NOTE」。2006年には映画にもなりましたね。

2015年には名立たる世界的クリエイターによるミュージカルが誕生しました。

2020年1月~オール新キャストでの上演です!

料金(税込)S席:13,500円 A席:9,000円 B席:6,000円

Yシート:2,000円(20歳以下対象/当日引換券/要証明書提示/ホリプロステージのみ取扱)

※未就学児入場不可

※車イスでご来場の方は、事前にお問い合わせ先へご連絡ください。

チケット発売日先行発売:10月12日(土)10:00~

※詳細は下記参照ください

一般発売:10月19日(土)10:00~

出典:東京建物 Brillia HALL

ブロードウェイミュージカル「レント」

◇公演日2020年3月12日 (木) 〜 2020年3月29日 (日)

伝説のブロードウェイミュージカル「レント」がオリジナル演出版で蘇ります!脚本・作詞・作曲はジョナサン・ラーソン。

料金(税込)S席:14000円 A席:11000円 B席:9000円 (全席指定、税込)

エンジェルシート:7,000円(当日会場にて抽選販売(枚数限定)、前売・予約販売無)

※未就学児入場不可

チケット発売日最速先行販売:8月7日(水)〜9月30日(月)  キョードー東京、イープラス にて販売

先行販売:10月1日(火) 以降 としまチケットセンター他、各プレイガイドにて販売

一般発売日:12月21日(土)

出典:東京建物 Brillia HALL

渡辺直美初上演!ミュージカル『ヘアスプレー』

◇公演日2020年6月14日 (日) 〜 2020年6月28日 (日)

トニー賞8部門を受賞した、カラフルでパワフルな大ヒットブロードウェイミュージカル。

渡辺直美主演、待望の日本人キャスト版が初上演されます。

料金(税込)S席:13,500円 A席:9,000円 B席:4,500円
チケット発売日【一般販売】2020年3月28日(土)

※としまチケットセンターでの一般発売初日の窓口販売はございません。

出典:東京建物 Brillia HALLより

 

harevutai(ハレブタイ)IKEBUKURO LIVE SPACE

ポニーキャニオンが運営する未来型のライブ劇場です。

最新のライブ劇場設備や、CGライブ等が実施可能な透過スクリーン、配信サイト向けの設備があり、音楽ライブやゲーム実況なども行われる予定です。

2019.11現在、予定しているイベントは以下になります。

「チャンネルがーどまん」WHAT’s up 調子はどうだい東京〜in the フィリピン〜第1章動画編〜

◇2019年12月7日(土)1.13:00開場~2.17:00開場~

ユーチューバーのがーどまんさんによる動画と音楽のイベントです。大変人気なので、チケットはお早めに。

harevutai公式サイト
https://twitter.com/mcgardman/status/1194195939541389313

「sora tob sakana」sora tob sakana presents. 〜月面の遊覧船〜 TRIAL

◇2019年12月10日(火)19:00開場~

2014年7月に結成され、2018年5月ワーナーブラザースジャパンからメジャーデビューした3人の女性アイドルグループの公演です。

「何故ナツミ」人生飾れるだけ飾っとけ

◇2019年12月14日(日)16:00開場~

同世代が共感する歌詞に感情を詰め込み、 言霊が湧きでるエモーシャルなライブが魅力的な24歳のシンガー・ソングライター、愛称何故ちゃん。

今回は自身最大級の500人規模ワンマンライブということです!

「KARASTA LIVE2」ゲスト:オーイシマサヨシ / Jewel
出演:所谷彩未 / 南川ある / KARASTAユーザー

◇2019年12月15日(日)16:30開場~入場無料

カラオケ動画コミュニティ「KARASTA」主催のリアルライブイベントです。
KARASTAで行われるオーディションを勝ち抜いたユーザーが出演します。

無料ということもあり、チケットが残り少ないようです。お早めにどうぞ♪

「さくらシンデレラ / 少女の季節 / アイドルステージ練習生 / 研究生 / 他」
SJE音楽祭 X’mas special LIVE 21 Century Girl
~聞かせてよ Soul~

◇2019年12月22日(日)12:30開場~

正統派美少女アイドルグループ「さくらシンデレラ」によるクリスマススペシャルライブです。

「AZKi」AZKi 4th LiVE 「REPEAT THiS LiFE WiTH U」

◇2019年12月29日(日)17:00開場~

「株式会社カバー」がプロデュースした音楽特化型のバーチャルYouTuberのライブです!

「ハレスタ」

ドワンゴによる”リアルとバーチャルの融合“を掲げたサテライトスタジオです。

最新鋭の技術とインターネットを駆使したバーチャルキャラクターによるライブパフォーマンスや、アニメ・ゲーム関連のステージイベントなど、魅力的なコンテンツが数多く配信されています。

ハレスタ公式サイトでもスケジュールの発表があると思いますので、お楽しみに。

Hareza池袋へはキュートなIKEBUSで行こう!

IKEBUSとは、2019年11月27日開業の池袋を周遊する電気バスです。

最高速度は時速19km、ゆったりと池袋の街並みを眺めながら移動ができます。

水戸岡 鋭治さんによるデザインで、真っ赤でかわいらしいオシャレなバスなんです。(黄色もあり)

東京都豊島区の池袋駅東口からHareza池袋・サンシャインシティ・豊島区役所を経て東口へ戻るAルート」と、池袋駅西口から、Hareza池袋・サンシャイン を経て西口へ戻るBルート」があります。

どちらも20分間隔で、一周35分-38分。10時から20時台まで運行しますよ。

出典:IKEBUS公式サイト

 

まとめ

2019年11月に先行オープンした3つの劇場のイベントを中心にご紹介しました。

特に「東京建物 Brillia HALL」のこけら落としシリーズは、今注目を集める作品が続々と登場しますよ。

「Hareza池袋」2020年7月のグランドオープン時には、座席数1,700席、10スクリーンの「TOHOシネマズ池袋(仮称)」がオープン。

国際アート・カルチャー都市として変貌をとげている池袋からますます目が離せませんね。

 

 

 

コメント