「ゲーム&ウオッチ」と『スーパーマリオブラザーズ』のコラボレーション復活
1980年に登場した「ゲーム&ウオッチ」が、35周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ』とのコラボレーションで復活。により
2020年11月、待望の「スーパーマリオ」&「スーパーマリオ2」が帰ってきました!
何時出るか何時出るかと待ち望んでいた方にとっては朗報です。
見た目もサイズも当時のままでありながら、内容は盛り沢山!
『スーパーマリオブラザーズ』『スーパーマリオブラザーズ2』の収録は勿論、初代ゲーム&ウオッチとして発売したゲーム『ボール』のマリオバージョンや、
ボタンひとつでマリオをイメージしたデジタル時計に早変わりする機能。
さらに、秘密が詰まった「マリオ時計」では、時間帯などの条件に合わせて35種類の小さなヒミツイベントが発生します。
当時では出来なかった事が、この時代の技術によりパワーアップして堂々の発売!!
まさにプレミアムな「ゲーム&ウォッチ」です!
本品は、2021年3月末までの期間限定生産となりますので、
入手できるうちに買っておくのが良いでしょう。

あの頃を思い出す、懐かしいパッケージも健在。世代の人なら、ついつい目が行ってしまいます。
当時と全く変わらないデザイン! ワクワクします! 違いを言うなら、内容の充実!
「スーパーマリオ」と「スーパーマリオ2」
更に多機能がついている充実さは、十分楽しめますよ。
サイズ感もそのまま。携帯して、出先で遊ぶにも良いですね。
今だからこそ、何時でも何処でも楽しめる「ゲーム&ウォッチ」は注目の的!
世代間の話題にもなり、盛り上がりますよ。
<セット内容> | ・本体 1台 ・USB充電ケーブル ・セーフティガイド |
<本体について> | ・サイズ:縦67mm×横112mm×厚さ12.5mm ・重さ:約68g ・バッテリー持続時間:約8時間 / 充電時間:約3時間 ※目安の時間です。本体設定や使用状況により変化します。 ・充電には、「ニンテンドーUSB ACアダプター」(別売)が必要です。 「ニンテンドーUSB ACアダプター」以外の製品で充電する場合は、 使用する製品の取扱説明書をよく読み、注意事項を守って正しくお使いください。 ※「ニンテンドーUSB ACアダプター」以外の製品での動作確認は行っておらず、安全性を保証するものではありません。 |
まとめ
今は、沢山の物があふれている時代。
遊び方に関してもあらゆる物があふれいます。特にゲーム業界は競合ひしめく厳しい業界であり、高い精度を要求されます。
ユーザー自身もレベルの高い内容を求めています。
そんな中、「過去の産物」といってしまうとあまりにも寂しい言葉となってしまいますが、
当時のあの「没頭した気持ち」を思い出してみてください。
デジタル進歩がまだまだだったあの頃、「ゲーム&ウォッチ」という新しい遊びは私達にとって、とても魅力的なエンタメでしたよね。
少ないお小遣いやお年玉を溜めて、玩具屋さん買いにいったものです。
確かに、今と比べれば技術の差は歴然としています。
しかし、没頭出来た気持ちの強さは今と変わり無いのではないでしょうか。
むしろ当時の方が、強い気持ちだったと私は思います。
考えるだけで懐かしい気持ちになります。
そんな思いを振り返りながら、ヒット商品「ゲーム&ウォッチ」と社会現象となったファミコンブームの火付け役「マリオブラザーズ」のコラボを
楽しんで見るのも良いものですよ。
コメント