東北といえば海の幸ですよね!
そんな東北の美味しさが、自宅で手軽に味わえたら嬉しいななんて考えたことはありませんか?
そこでぜひおすすめしたいのが、岩手県宮古市の人気ご当地グルメ「瓶ドン」です。
美味しさや手軽さはもちろん、写真映えも抜群な商品なんです。
こちらのページでは瓶ドンの魅力や口コミをご紹介します!
瓶ドンって?

テレビ番組やSNSなどで話題の瓶ドン岩手県宮古市で生まれました。
瓶の中に新鮮な海鮮がたっぷり入っていて、ご飯にかけるだけでとっても美味しい海鮮丼が完成するんです!
岩手県沿岸部の人気商品「牛乳瓶入り生ウニ」からアイディアを得て、誕生したのだそう。
中に詰まった海鮮にはすでに味付けが施されているので、解凍してご飯にかけるだけという手軽さも魅力の一つです。
瓶ドンのこだわり
瓶ドンは「見て楽しい」「盛り付けて美しい」「食べておいしい」にこだわって作られています。
宮古市で水揚げされた海の幸を、新鮮なままの状態で一つ一つ詰め込んでいます。
解凍できるまでの間、瓶を外からうっとり眺めるのも良いですよね。
ホカホカのご飯を用意して、自分で盛り付ける楽しさは瓶ドンならでは♪
お子さまと一緒に、丼を作るのも面白いですね。
さらに、素材本来の味を楽しめるよう優しい味付けにもこだわっています。
健康意識の高い方への贈り物にもおすすめです。
瓶ドンの食べ方

瓶ドンは味付き海鮮が詰まっているので、食べ方も非常に簡単です♪
醤油などを準備する必要もない手軽さが嬉しいですよね。
まず、冷凍庫から取り出して、冷蔵庫で3時間程度かけて解凍します。
解凍できたら、温かいご飯の上に盛り付けるだけ◎
公式サイトには「ご飯の真ん中にメインの具材を、周りにメカブをまわしかけるように盛り付けるのがおすすめ」と記載されていますが、明確なルールはありません。
自分の好きなように盛り付けてみてくださいね。
こちらの動画では、何種類か混ぜて食べるという贅沢な盛り付けも行われていました!
夢のある食べ方ですね♪
瓶ドンの商品ラインナップ
瓶ドンは、2022年9月現在、全5種類のラインナップで販売中です。
すでに完売となっていますが、数量限定で毛ガニの取り扱いもありました。
今後も期間限定商品が販売される可能性も十分にあるため、定期的にオンラインショップをチェックしたいですね。
オンラインショップ:三陸の新鮮な海鮮がいつでも食べれる!岩手ご当地グルメ 川秀商店の「瓶ドン」
瓶ドンの口コミ
実際に瓶ドンを食された方の口コミも調査してみました!
みなさん、とっても幸せな気持ちになっているのが伝わってきます。
なお、宮古市内ではお店で瓶ドンを食べることもできます。
こちらもぜひ足を運んでみたいものですね。
まとめ
以上、瓶ドンの魅力についてご紹介しました!
味だけでなく見た目にも楽しいと、いつも以上に美味しく感じられますよね。
ぜひ、東北の海の幸を存分に堪能してみてくださいね。
オンラインショップ : 見て楽しい!食べて美味しい!海からの贈り物。 川秀商店の「瓶ドン」

コメント