次々に新しい商品が登場し、進化の止まらないゲーム業界。
映像のリアリティ向上やオンライン通信など、時代とともに進化を遂げてきました。
しかし、時にものすごくアナログなゲームで遊びたくなる瞬間ってありませんか?
昔熱中したアーケードゲームが自宅でできるという、大人の夢を叶えてくれる商品が、SEGAから登場しました!
こちらのページでは、懐かしい思い出が蘇るアストロシティミニについてご紹介します!
アストロシティミニとは?

収録タイトル | 37種類 |
サイズ | 本体:W130mm×H170mm×D170mm 液晶:4インチ |
入力端子 | ・電源接続端子(micro USB type-B) ・HDMI端子(TV出力用) ・ヘッドホン端子(3.5mm) ・コントローラ接続端子(USB-A)×2 |
付属品 | ・電源ケーブル(micro USB Type-B - USB-A) ・HDMIケーブル(1.8m) |
アストロシティミニは、2020年12月にSEGAから発売されたゲーム機です。
なんと、90年代にゲームセンターを風靡したセガのアーケードゲームが、自宅で楽しめるという画期的な商品なんです。
このコントローラーの見た目だけで、痺れるファンも多いのではないでしょうか。
アストロシティミニの中には、全部で37種類のゲームが収録されています。
あの頃、夢中になったゲームはもちろん、まだ試したことのないゲームに出会えるかもしれませんね。
アストロシティミニの映像クオリティは?
アストロシティミニは、4インチモニターを使用しています。
モニターに接続しなくてもゲームを楽しめる手軽さも嬉しいポイント◎
さらに、HDMI出力にも対応しています。
付属のHDMIケーブルを利用すれば、テレビの大画面でプレイすることもできます。
テレビに繋げば、最大720Pの画質がプレイ可能ですので、映像クオリティも非常に高いといえますね。

なお、コントローラーなど別売アイテムも充実しています。
周辺機器を集めて自分だけのゲームセンターが自宅で作れるワクワク感も、アストロシティミニの魅力の一つです。
アストロシティミニの操作性のクオリティは?

アストロシティミニは、その名の通りアストロシティのミニサイズ版です。
サイズはW130mm×H170mm×D170mmと、通常の6分の1。
手のひらサイズなので、自宅での置き場所に悩む心配もありません。
ミニサイズにはなっていますが、操作ボタンは実機「アストロシティ」と同じ素材を使用しています。
さらに、ジョイスティックも基本設計を忠実に守って、再現性にこだわったデザインだといえます。
そのため操作性のクオリティも非常に高く、リアリティあるゲーム機となっています。

また、アストロシティミニにはセーブ機能が搭載されています。
セーブ機能は、いつでも簡単にゲームの中断再開ができる機能です。
この機能を活用すれば、当時クリアすることのできなかったステージクリアも夢じゃないかも……!?
アストロシティミニの収録タイトルは?
アストロシティミニには全37種類タイトルが収録されています。
昔、熱中した作品や大きな話題を呼んだタイトルまで…
あなたが遊んでみたい作品も、きっと見つかるはずです!
公式発表されているYouTubeとともに、収録タイトルをご紹介していきます。
![]() | 【バーチャファイター】 世界初の3D格闘ゲーム。 世界中から集まったあらゆる格闘家が己の肉体だけで死闘を繰り広げる。 「世界格闘トーナメント」での優勝を目指せ!! |
![]() | 【ファンタジーゾーン】 セガを代表する横スクロールシューティング。 奪われたコインを取り返し、オパオパの機能アップパーツを購入! 正体不明の敵の野望を打ち砕け! |
![]() | 【ゴールデンアックス】 剣と魔法のファンタジー・アクション決定版! 家族を奪った因縁の敵「魔人デスアダ―」を倒すべく三人の主人公が今立ち上がる。 |
![]() | 【ゴールデンアックス デスアダーの復讐】 ゴールデンアックスシリーズ続編! ルート分岐搭載で異なるステージをプレイ可能! 迫りくる悪者達を剣と魔法で倒し再び世界に平和を取り戻せるか。 |
![]() | 【エイリアンストーム】 爽快アクションゲーム! 地球に襲来した凶悪な宇宙人を倒すため、エイリアンバスターズが街中を駆け抜ける! |
![]() | 【エイリアンシンドローム】 ホラーテイストアクションシューティングゲーム。 エイリアンに侵略され、迷路となった宇宙船や宇宙基地を舞台に、囚われた16人の仲間を救出して脱出だ! |
![]() | 【コラムスⅡ】 落ちものパズルゲーム第2作。 宝石をタテ・ヨコ・ナナメに3つ以上並べて次々と消していこう! 宝石を消してステージクリアとなる「フラッシュコラムス」や、2人対戦モードの「対戦コラムス」が遊べる。 |
![]() | 【タントアール】 パズル&アクション・パーティーゲームの決定版。 ミニゲームは16種類、デコボコ探偵と脱獄した囚人を追いつめろ!! |
![]() | 【ダークエッジ】 超3次元アクションを戦い抜く6人のバトリスト伝説。 人間の未来を取り戻せ、希望のために戦え! |
![]() | 【獣王記】 スピリットボールを取ってパワーアップ! 女神アテナを救うべく獣人となり、魔人に特殊攻撃を叩き込め! |
![]() | 【コットン】 横スクロールシューティングゲーム。 魔法使い「ナタ・デ・コットン」が大活躍! 妖精界を救うため、魔法を駆使して妖精と一緒に魔物を退治しよう。 |
![]() | 【SHINOBI 忍】 横スクロールアクションゲーム。 現代に生きる忍者「ジョー・ムサシ」となり、闇の世界を牛耳る犯罪シンジケート「ZEED」と戦え! 全米でもヒットした忍者アクション。 |
![]() | 【シャドー・ダンサー】 爽快ニンジャ横スクロールアクションゲーム。 忍犬で敵を封じ込め、捕らえられた子供たちを救出しながら敵の本拠地を目指そう。 |
![]() | 【ESWAT:サイバーポリス イースワット】 横スクロールアクションゲーム。 装甲機動警察「ESWAT」の隊員となり、特殊装甲服「ICE」を身に纏い犯罪シンジゲートを破壊せよ! |
![]() | 【クラックダウン】 スニーキングアクションゲーム。 破壊工作のプロフェッショナル、ベンとアンディを操作し敵の手に落ちた武装都市へ潜入、時限爆弾を設置して破壊せよ! |
![]() | 【ゲイングランド】 タクティカルアクションシューティングゲーム。 未来世界のレジャー施設「ゲイングランド」を舞台に、40のステージに待ち受けるロボット兵を倒し、囚われた仲間を助けだそう。 |
![]() | 【ぷよぷよ】 落ちものアクションパズルゲーム。 消して、じゃまして燃える対戦! 同じ色のぷよぷよを4つ以上、つなげて消していこう! |
![]() | 【コラムス】 落ちものパズルゲーム。 同じ色の宝石をタテ、ヨコ、ナナメに並べて消していこう。 |
![]() | 【ボナンザブラザーズ】 横スクロールアクションゲーム。 正義のギャング・ボナンザブラザーズが悪人の街バッドタウンでひと稼ぎ! すべてのお宝をいただいて脱出だ! |
![]() | 【イチダントアール】 パズル&アクションパーティゲーム。 名コンビが中世の騎士に!? 「タントアール」シリーズ第2弾! “一段”とパワーアップしたミニゲームがたくさんはいって登場。 |
![]() | 【ワンダーボーイ】 横スクロールアクションゲーム。 少年ボーイが大冒険! オノを投げ、スケボーに乗って、恋人のティナを取り戻そう。 |
![]() | 【ワンダーボーイ モンスターランド】 ロールプレイングアクションゲーム。 ブック少年はドラゴンを倒すためにモンスターランドへ。 敵を倒してコインを集め、武器や防具、魔法アイテムを買いパワーアップ! |
![]() | 【ワンダーボーイⅢモンスターレアー】 アクションシューティングゲーム。 ワンダーボーイシリーズ第3作! 6種類のパワーアップを駆使してボスを目指そう。 |
![]() | 【サンダーフォースAC】 横スクロールシューティングゲーム。 高機動戦闘機FIRE LEO-03「STYX(ステュクス)」に乗り込み、亜空間に潜むオーン帝国と皇帝カウ・スを倒そう! 銀河に平和を取り戻せ。 |
![]() | 【アラビアンファイト】 ベルトスクロールアクションゲーム。 邪悪な魔王に立ち向かう4戦士! 多彩な魔法が織りなすファンタジック・スーパーアクション! |
![]() | 【ソニックブーム】 縦スクロールシューティングゲーム。 最新鋭ジェット戦闘機「ソニックブーム」に乗り込み敵を撃て! |
![]() | 【青春スキャンダル】 横スクロールアクションゲーム。 「たけしくん」を操作し、恋人「マリちゃん」を救い出そう。 |
![]() | 【カルテット2】 シューティングアクションゲーム。 私設救援隊「カルテット」を操作して救出に出動だ、ボスを倒してカギを奪いとり、仲間より先に扉を開けて栄誉を奪い取れ! |
![]() | 【ぷよぷよ通】 落ちものアクションパズルゲームのシリーズ第2弾! おじゃまぷよ同士を打ち消しあう「相殺」や、「クイックターン」などが加わり、対戦の楽しさがさらにパワーアップ! |
![]() | 【スクランブルスピリッツ】 縦スクロールシューティングゲーム。 「緊急事態発生!」正体不明の敵に攻撃を受けている緊急報告が入電した。 未知の敵の正体を暴き、敵を全滅しよう。 |
![]() | 【ラッドモビール】 大陸横断レーシングゲーム。 雨や霧、夜間走行など忠実に再現し、ハイウェーを高速で走り抜けるリアルな走行感覚。 運転席には「ソニック」がキーホルダーで登場。 |
![]() | 【スタックコラムス】 落ちものパズルゲーム。 新要素「スタックチップ」が加わり、相手を底上げ! 魔法石も消し方で効果が変わる! |
![]() | 【フリッキー】 横スクロールアクションゲーム。 ソニックにも登場するフリッキーのデビュー作。 ニャンニャン(猫)をかわしてピヨピヨ(ひよこ)を連れ帰ろう! |
![]() | 【忍者プリンセス】 アクションシューティングゲーム。 「くるみプリンセス」の行く手を阻む「ぷうま忍群」! 手裏剣と忍法を駆使して反逆者「玉露左衛門」から寒天城を奪還しよう! |
![]() | 【アレックスキッド with ステラ ザ・ロストスターズ】 横スクロールアクションゲーム。 今回のアレックスキッドの活躍の場は奇想天外な7つの世界。 不思議な空間をジャンプアクションで乗り越え、光のもと「ミラクルボール」を集めて12の星座に光をともせ! |
![]() | 【スペースハリアー】 3Dシューティングゲーム! 超能力戦士「ハリアー」となって、ドラゴンランドに現れた魔物たちを「超能力キャノン」で撃ち落とそう。 |
![]() | 【ドットリクン】 アストロシティ筐体出荷時に付属されていたテスト用基板「ドットリクン」。 ゲームセンターではプレイできなかった幻のドットイートゲームが、満を持してアストロシティミニに収録。 |
まとめ
以上、アストロシティミニについてご紹介しました。
大人の夢とロマンが詰まったような商品でしたね!
かつて夢中になっていたあのゲームもこのゲームもプレイし放題になるだけでなく、自分だけのゲームセンターが作れるワクワク感も魅力的です。
当時クリアすることのできなかったステージクリア目指して、アストロシティミニを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント